ハートキャッチプリキュア!を配信している動画配信サービス

『ハートキャッチプリキュア!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ハートキャッチプリキュア!

ハートキャッチプリキュア!が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
DMM TV見放題初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
ABEMA見放題なし 580円(税込)
今すぐ観る
dアニメストア見放題初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

ハートキャッチプリキュア!が配信されていないサービス一覧

FOD
TELASA
Lemino
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ

ハートキャッチプリキュア!が配信されているサービス詳細

Prime Video

ハートキャッチプリキュア!

Prime Videoで、『ハートキャッチプリキュア!は販売中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

ハートキャッチプリキュア!

U-NEXTで、『ハートキャッチプリキュア!は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
国内アニメ作品数
4,700作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

DMM TV

ハートキャッチプリキュア!

DMM TVで、『ハートキャッチプリキュア!は見放題配信中です。
DMM TVには初回14日間無料体験期間があります。
無料体験中は15,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
見放題
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

Rakuten TV

ハートキャッチプリキュア!

Rakuten TVで、『ハートキャッチプリキュア!はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

ABEMA

ハートキャッチプリキュア!

ABEMAで、『ハートキャッチプリキュア!は見放題配信中です。
ABEMAに登録すると、30,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

ABEMA
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 580円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
580円(税込)なし30,000作品以上可能1端末-
アニメ作品数
11,800作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済

ABEMAの特徴

  • ABEMAでしか視聴できないオリジナル作品の豊富なラインナップ
  • 映画・ドラマ・アニメに加え、麻雀や格闘技、音楽など幅広いジャンルの番組が視聴可能
  • テレビ朝日の人気番組の最新話が視聴可能

ABEMAに登録する方法

  1. ABEMA トップページの左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. 「視聴プラン」を選択します。

  3. 「¥0トライアルを始める」ボタンを押します。

  4. 「メールアドレス」、「パスワード」を入力し、「同意して送信」ボタンを押します。

  5. 入力したメールアドレス宛に認証コードを受け取ります。

  6. 認証コードを入力して「完了する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法として「クレジットカード」を選択します。「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」を選択することもできます。

  8. クレジットカード情報を入力し「クレジットカードで登録」ボタンを押します。これで ABEMAプレミアムの登録が完了です。

ABEMAを解約する方法

  1. ABEMA にログインした状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. 「視聴プラン」を選択します。

  3. 「解約に進む」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールして、最下部の「解約を続ける」ボタンを押します。

  5. 該当する「アンケート選択肢」を選択し、ページ下部の「解約する」ボタンを押します。

  6. 「解約する」ボタンを押します。これでABEMAプレミアムの解約が完了です。

dアニメストア

ハートキャッチプリキュア!

dアニメストアで、『ハートキャッチプリキュア!は見放題配信中です。
dアニメストアには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は4,800作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

dアニメストア
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回31日間無料4,800作品以上可能1端末-

dアニメストアの特徴

  • 国内最大級のアニメ特化型動画配信サービス
  • アニメ作品の視聴以外にもアニソンのライブや声優の番組まで視聴可能
  • アニメ関連グッズの購入が可能!

dアニメストアに登録する方法

  1. dアニメストア トップページの「初回初月無料トライアル」ボタンを押します。

  2. dアカウントをお持ちでない場合は「dアカウント発行」ボタンを押します。

  3. 「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客さま」、もしくは「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」の該当するボタンを押します。

  4. 「メールアドレス」を入力し、「次へ」ボタンを押します。もしくは「メールアプリを起動する」から空メールを送信して登録することもできます。

  5. 入力したメールアドレス宛にメールが届きます。本文内のURLを開きます。

  6. 登録するdアカウントのIDを選択し、「パスワード」を入力して「次へ進む」ボタンを押します。

  7. お知らせメールの受信設定をして「次へ進む」ボタンを押します。

  8. 「氏名」「氏名カナ」「性別」「生年月日」「携帯電話番号」を入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  9. 受信したワンタイムパスワードを入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  10. クレジットカード情報を入力して「確認画面へ」ボタンを押します。

  11. 登録内容が正しいか確認し「規約同意画面」へボタンを押します。

  12. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取り扱いに同意する」にチェックを入れ「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  13. 「申し込みを完了する」ボタンを押します。これで dアニメストアの登録が完了です。

dアニメストアを解約する方法

  1. dアニメストアにログインした状態で、ページ下部のメニューから「解約」を選択します。

  2. 画面をスクロールしてアンケートを入力し「解約する」ボタンを押します。

  3. 「dアニメストアを解約する」と「dアニメストアの注意事項に同意する」をチェックし、受付確認メールの送信先を選択した上で「次へ」ボタンを押します。

  4. 「手続きを完了する」ボタンを押します。これでdアニメストアの解約が完了です。

ハートキャッチプリキュア!の作品紹介

ハートキャッチプリキュア!のあらすじ

「心の大樹」と「砂漠の使徒」…正義と悪の2つの存在は、長年にわたって抗争を続けていた。「心の大樹」は悪の力に対抗するため、妖精を派遣してプリキュアを生み出していた。つぼみ、エリカ、いつき、ゆりの4人が、時のプリキュアとして悪を討つ!

ハートキャッチプリキュア!の原作

東堂いづみ

ハートキャッチプリキュア!の企画

関弘美

松下洋子

ハートキャッチプリキュア!のシリーズ構成

山田隆司

ハートキャッチプリキュア!のキャラクターデザイン

馬越嘉彦

ハートキャッチプリキュア!の主題歌/挿入歌

池田彩

工藤真由

『ハートキャッチプリキュア!』のエピソード情報

第1話私、変わります! 変わってみせます!!

こころの大樹を守るため、キュアムーンライトがダークプリキュアと戦っています。でも、敗れてしまいました。そこでキュアムーンライトは、次にこころの大樹を守るプリキュアのため、妖精のシプレとコフレにココロパフュームを託します。その夢を見たのが、希望ヶ花市に引越ししてきた内気な女の子・花咲つぼみでした。(C)ABC・東映アニメーション

第2話私って史上最弱のプリキュアですか??

わけもわからずプリキュアに変身したつぼみは、キュアブロッサムと名乗りました。プリキュアの登場に、さすがのサソリーナもビックリします。でも、ブロッサムはまだ自分の力をコントロールできません。おもいっきりジャンプをしすぎて怖がったり、走ったら勢いがありすぎて止まれなかったり、ドジばかりして…。(C)ABC・東映アニメーション

第3話2人目のプリキュアはやる気まんまんです!

友だちとしてえりかと付き合えるようになったつぼみ。ふたりは仲良く学校の屋上でお弁当を食べることにします。そのとき、えりかがキュアムーンライトの夢を見るようになったことを、つぼみに話しました。それを聞いたシプレとコフレは思わず飛び出して、えりかへプリキュアになるようお願いします。すると…。(C)ABC・東映アニメーション

第4話早くもプリキュアコンビ解散ですか?

デザトリアンが暴れていると知って、駆けつけるキュアブロッサムとキュアマリン。でも、機敏な動きを見せるマリンに対して、ブロッサムはドジばかりで迷惑をかけてしまいます。なんとか、マリンの活躍でデザトリアンから、こころの花を取り戻して事件は一件落着しますが、新たな砂漠の使徒の大幹部クモジャキーが現れます。(C)ABC・東映アニメーション

第5話拒否されたラーメン! 親子の絆なおします!

つぼみとえりかは学校帰りに、新装開店の準備をしているラーメン屋さんを見つけました。そのお店は美味しいと評判の三浦ラーメンの2号店。近所にできると知って、三浦ラーメンが大好きなえりかは大喜びします。そんなえりかに、同級生でラーメン店の息子のあきらは、なぜか「来るな」と言います…。(C)ABC・東映アニメーション

第6話スクープ! プリキュアの正体ばれちゃいます!?

早朝、学校の花壇に水をあげる、つぼみとえりか。すると、体育館のほうから声が聞こえてきました。それは武道の練習をしていた、いつきの声です。いつきのカッコいい姿を見て思わず喜ぶつぼみの前に、カメラを持った女の子が現れました。女の子の名前は多田かなえ。いつもスクープ写真を撮ることに一生懸命の女の子で…。(C)ABC・東映アニメーション

第7話あこがれの生徒会長! 乙女心はかくせません!!

生徒会長のいつきの写真をもらって、つぼみの思いはますます高まっていきます。そんなとき、つぼみのクラスにいつきが訪ねてきました。目的は、えりかからファッション部の部員名簿をもらうことです。でも、ファッション部の部員は、つぼみとえりかのふたりだけ。このままでは、ファッション部は廃部になってしまいます!(C)ABC・東映アニメーション

第8話カリスマモデルのため息!って、なぜですか?

えりかの家は朝から大慌て。お姉さんのももかが撮影のため、朝からお出かけするからです。忙しそうにももかのお世話をするお母さんを見て、えりかは思わず「モデルはいいなぁ」とつぶやきます。そんなえりかに、「モデルになればいいじゃない」と返すももか。えりかは面白くありません。つぼみも、えりかのことが心配で…。(C)ABC・東映アニメーション

第9話スカウトされたお父さん!お花屋さんをやめちゃいます!?

HANASAKIフラワーSHOPに小畑という人が訪ねて、つぼみのお父さんに挨拶をしています。つぼみのお父さんは、昔は大学で植物学を教えていて、小畑はその教え子でした。そんなお父さんに、小畑は自分の会社に来てほしいと頼みます。その話を聞いていたえりかに、お父さんとお母さんの出会いについて話します。(C)ABC・東映アニメーション

第10話最大のピンチ! ダークプリキュアが現れました!

砂漠の使徒の基地では、サバーク博士が3幹部を集めて怒っていました。プリキュアの活躍によって作戦が次々に失敗し、世界を砂漠にしてしまうことができずにいるからです。そこでサバーク博士は、キュアムーンライトを倒した最強の戦士であるダークプリキュアを、ついに出撃させることを決めました。(C)ABC・東映アニメーション

第11話アチョー!! カンフーでパワーアップします!!

砂漠の使徒に荒らされたお花畑も、すっかり元通りになりました。でも、いつまたダークプリキュアが襲ってくるかもしれません。不安に思ったつぼみは、何とか今度こそダークプリキュアに勝てる方法はないかと考えます。そんなとき、クラスメイトのまさとが、カンフーマスターと呼ばれるカンフーの達人だと知ります。(C)ABC・東映アニメーション

第12話ドッキドキです! プロポーズ大作戦!

つぼみの家族は、えりかのお母さんからバーベキューに誘われます。そんな時、HANASAKIフラワーSHOPに、常連のお客さんである利岡ユウトがやって来ます。ユウトはいきなり「永遠に咲き続ける花をください」と言います。それは、特殊な加工をした花のこと。その花で、恋人にプロポーズするというのです。(C)ABC・東映アニメーション

第13話真実が明かされます! キュアムーンライトの正体!!

ある日、ゆりはキュアムーンライトがダークプリキュアに負ける夢を見ました。一体どういうことでしょう? ゆりはお母さんとふたり暮らし。お父さんはこころの大樹を探す旅に出たまま帰ってきません。でも、お母さんはお父さんの帰りを信じて待ち続けていました。一方、ダークプリキュアは、ゆりのことを考えていました…。(C)ABC・東映アニメーション

第14話涙の母の日! 家族の笑顔守ります!!

今日のえりかのお弁当は買ってきたパンです。でも、パンだけではお腹がすいてしまいます。そこでえりかは、みんなからおかずを分けてもらうことにしました。そのなかでも、ひと際キレイにできていたものが、クラスメイトのななみのお弁当です。それを見たつぼみは、思わずななみのお母さんのことをほめますが…。(C)ABC・東映アニメーション

第15話なんと! 生徒会長がキュートな服着ちゃいます!!

いつもりりしい生徒会長いつきは、本当は可愛いものが大好きな普通の女の子。そのことを知っているつぼみは、以前ファッション部に誘いましたが、いつきは忙しいのを理由に入部をしてくれません。そこでえりかは、いつきにファッションのデザイン画を描いてみてはと勧めます。いつきの描きあげたデザイン画は…。(C)ABC・東映アニメーション

第16話ライバルはえりか! 演劇部からの挑戦状です!!

ファッション部に、えりかの友だちのあずさが訪ねてきました。あずさは演劇部の部長。演劇のことになると夢中になる女の子です。最初は仲のよかったえりかとあずさでしたが、ファッションに関してどっちがくわしいかということで、口ゲンカを始めてしまいます。そしてとうとう、勝負することになってしまいます。(C)ABC・東映アニメーション

第17話認めてくださいっ! 私たちのプリキュア魂!!

おばあちゃんに珍しい花が咲いたから見に来ないかと、植物園に誘われたつぼみとえりか。植物園に到着すると、そこにはおばあちゃんのほかに、ゆりも一緒にいました。先輩プリキュアのゆりから、いろいろな話を聞きたいつぼみとえりかでしたが、ゆりは相変わらず厳しい表情のままです。そんな時…。(C)ABC・東映アニメーション

第18話最強伝説! 番長登場、ヨロシクです!!

プリントを渡すため、クラスメイトの番ケンジの家を訪ねることになったつぼみ。えりかはケンジのことを「伝説の番長」だと言って怖がっています。えりかによると、ケンジがひとにらみしただけで、どんなに強い番長も逃げ出したほどだと言うのです。そして、つぼみとえりかは、ケンジの家の前に着きます。(C)ABC・東映アニメーション

第19話涙の嫁入り! 父の日の記念写真です!!

えりかのお父さんはとても有名なカメラマンです。そのおかげでえりかやももか、お母さんたち家族の写真はいっぱいあるけれど、お父さんが一緒に写っている写真が1枚もありません。そのことに気づいたえりかのお父さんは、カメラマン役をつぼみに頼んで、家族全員が写っている写真を残すために家族旅行に行こうと決めます。(C)ABC・東映アニメーション

第20話第3の妖精! ポプリはかわいい赤ちゃんです!!

お昼寝をしていたシプレとコフレは、突然の光にビックリして目を覚まします。ココロポットに貯めていた、こころの種が輝きだしたのです。きっとスゴイことが起こると喜ぶシプレとコフレ。その言葉通り、こころの大樹から新しい妖精ポプリが生まれてきます。一方、失敗を続けるサバーク博士のもとには…。(C)ABC・東映アニメーション

第21話妖精アドベンチャー! プリキュアスカウト作戦です!

つぼみとえりかは、こころの大樹から生まれた第3の妖精ポプリを、おばあちゃんに紹介しました。ポプリはこころの大樹を砂漠の使徒から守るためにも、第3のプリキュアを早く見つけなければいけないと言います。でも、どうやって探したらいいか、つぼみとえりかにも見当がつきません…。(C)ABC・東映アニメーション

第22話ついに見つけました!! 3人目のプリキュア!!

花壇を見ていたつぼみが急にあわてます。ファッション部とかけもちしている園芸部に行くのを忘れていたからです。そこで放課後になってから、ファッション部をお休みして園芸部に顔を出すことにしました。つぼみが園芸部に取られるのではないかと心配になったえりかも、一緒について行きます。(C)ABC・東映アニメーション

第23話キュアサンシャイン誕生ですっ!!

ポプリのことをぬいぐるみだと思って、カワイイと抱きしめるいつき。そのことがきっかけで、ポプリは3人目のプリキュアがいつきだと感じます。さっそく、いつきの家に行くと言い出したポプリを、つぼみたちは必死に止めました。そして、まずはいつきが本当にプリキュアなのか確かめようとします。(C)ABC・東映アニメーション

第24話こころの大樹の危機! プリキュア、飛びますっ!!

ついに誕生した第3のプリキュア・キュアサンシャイン。その力は、いつきが武術の達人だったこともあって、強敵のデザトリアンさえも圧倒します。シャイニータンバリンを取り出したサンシャインは、決め技「プリキュア・ゴールドフォルテバースト」で、デザトリアンを浄化して、お兄さんのこころの花を取り戻します。(C)ABC・東映アニメーション

第25話海へゴーです! いつきウキウキ夏合宿!

お兄さんのさつきの体の具合もすっかり良くなって、いつきも大喜びです。そんなとき、つぼみとえりかがやって来ました。同じプリキュア同士として、お互いを名前で呼び合うようになる3人。さらに仲良くなるため、つぼみとえりかはいつきをファッション部の合宿に誘います。(C)ABC・東映アニメーション

第26話勇気を出して! 友達になるって素敵なんです!!

不安な気持ちを抱いたまま、ファッション部の夏合宿に参加したいつき。イメチェンのおかげでみんなと仲良くなることができ、浜辺でみんなと水遊びを楽しんでいます。それをなぜか、なおみだけが寂しそうな顔で眺めていました。別荘に戻り、みんなで文化祭のファッションショーの準備を始めますが…。(C)ABC・東映アニメーション

第27話おじいちゃんはイケメンさん? キュアフラワーの初恋です!

つぼみたちは、おばあちゃんと一緒に電車で鎌倉までやって来ました。以前住んでいた家に泊まりに来たのです。道の途中、みつるという男の子が現れます。彼はつぼみの幼なじみで、引越しのときにお別れを言えず、それっきりになっていたのです。家の中には写真が残されていて、それを見たつぼみたちは驚きます。(C)ABC・東映アニメーション

第28話サバーク史上最大の作戦! 夏休みの宿題おわりません!!

夏休みに入って学校はどこもお休み。コブラージャはその隙に、砂漠の使徒を使った一大作戦を計画していました。そうとも知らないつぼみといつきは、えりかの家を訪ねます。えりかは夏休みを毎日ダラダラと過ごしていました。しかし、気がつけばもう少しで新学期。夏休みの宿題を、まだたくさん残していました。(C)ABC・東映アニメーション

第29話夏、ラストスパート! 私のドレスできました!!

教室でドレスを縫っているつぼみ。実は、自転車で京都から旅してきたクラスメイトのゆうきが今日にも帰ってくるので、みんなで出迎えるため学校に集まっていたのです。ゆうきのガンバりを見習って、つぼみは自分の力だけで自分のデザインしたドレスを作るという目標を立てていました。ところが、ゆうきは…。(C)ABC・東映アニメーション

第30話ポプリが家出! いつき、ボロボロです!!

二学期が始まりました。でも、ポプリはいつきと遊びたくてしかたありません。一緒にいると言ってダダをこねるポプリを、「めっ!」と叱るいつき。ショックで植物園を飛び出すポプリ。あわてて後を追おうとするいつきたちでしたが、学校が始まってしまうので、シプレとコフレが代わりに探しに行くことになります。(C)ABC・東映アニメーション

第31話悲しみの正体!! それは、ゆりさんの妖精でした…

またしても暴れるデザトリアンを浄化して、こころの花を取り戻したプリキュアたち。まさに絶好調なのに、ゆりだけは、いつもどこかさみしげな感じです。つぼみはそのことがとても気がかりでした。つぼみは秋の学園祭に向けて企画中のファッションショーに、ゆりにモデルとして出てもらうことを提案します。(C)ABC・東映アニメーション

第32話イケメンさんと対決? そんなの聞いてないです~!!

パワーアップしたデザトリアンに勝つことはできましたが、砂漠の使徒も日に日に強くなっています。そこでつぼみたちは、おばあちゃんにプリキュアの力を高めるアイテムについて訊ねます。その名は「ハートキャッチミラージュ」。プリキュアの城「プリキュアパレス」にある、伝説のアイテムなのですが…。(C)ABC・東映アニメーション

第33話キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!

キュアブロッサムたちは苦労の末、ついに「ハートキャッチミラージュ」を手に入れます。 これさえあれば、こころの大樹までワープしたり、こころの花の様子を見ることができるのです。ほかにも神秘の力を秘めているミラージュがあれば、ゆりもプリキュアに戻れるのではないか? ブロッサムはそう考えますが…。(C)ABC・東映アニメーション

第34話すごいパワーです! キュアムーンライト!!

コロンの魂の導きによって、ふたたびゆりはプリキュアに変身できるようになりました。ついにキュアムーンライトの復活です。ムーンライトにライバル心を燃やすダークプリキュアは怒り心頭、今度こそムーンライトを完全に倒してしまおうと攻撃してきます。しかし、ムーンライトは前に負けたときとは違っていました。(C)ABC・東映アニメーション

第35話ワクワク学園祭! ファッション部はバタバタです!!

明堂学園の学園祭まであと3日、みんな準備に大忙しです。ファッションショーの準備で、えりかはパニック寸前。いつきは生徒会長としての仕事がありますし、部員のみんなもクラスの出し物があって、ファッション部のことをあまり手伝えません。つぼみも、ゆりに着てもらう服を、まだ仕上げられずにいました。(C)ABC・東映アニメーション

第36話みんなが主役! 私たちのステージです!!

ついに学園祭の日が来ました。学校中が大にぎわい! ファッション部もショーの準備に大忙しで、つぼみは緊張のあまりドジばかりしてしまいます。続いて、クラスでやっている喫茶室のお手伝いをするつぼみとえりかでしたが、お父さんやお母さんたちが来ていてビックリ。つぼみはますます緊張してしまいます。(C)ABC・東映アニメーション

第37話強くなります! 試練はプリキュア対プリキュア!!

学園祭も終わり、ホッとしたつぼみたちは植物園でお茶をしていました。そこに突然、何かが空から降って来ます。デザトリアンとは違った怪物です。怪物は目から怪光線を出して、花を枯らし、緑の大地を砂漠に変えてゆきます。それを見たつぼみたちはプリキュアに変身、怪物を止めようと挑んでいきます。(C)ABC・東映アニメーション

第38話プリキュア、スーパーシルエットに変身ですっ!!

砂漠の使徒の支配者であるデューンが、砂漠の種・デザートデビルを地球に送りこんできました。この強敵に勝つため、プリキュアたちはハートキャッチミラージュの作り出した最後の試練を受けることにします。みんな無事に試練を乗り越えたかに思いましたが、キュアブロッサムだけがいまだに苦戦していました。(C)ABC・東映アニメーション

第39話えりかピンチ! マリンタクトが奪われました!!

プリキュアたちは最後の試練を乗り越え、ついにスーパーシルエットの力を手に入れました。こころの大樹も元気を取り戻し、シプレたち妖精も大喜びです。そこで妖精たちは、ガンバったプリキュアに何かプレゼントをしようと考えます。ところが、突然、えりかが大ピンチだと叫んでキュアマリンに変身します。(C)ABC・東映アニメーション

第40話さよならサソリーナ…砂漠にも咲くこころの花です!

今日もプリキュアに負けてしまったサソリーナ。その心に変化が生まれていました。プリキュアの聖なる光を浴びつづけたせいで、邪悪な心が薄れていたのです。心配そうに見守るクモジャキーとコブラージャ。そのころ、いつきはプリキュアに専念するため、生徒会長をやめることをつぼみとえりかに伝えていました。(C)ABC・東映アニメーション

第41話妖精が変身!? プリキュア劇団はじめました!!

植物園でプリキュアのマネをする妖精たち。それを見ていたつぼみたちの前に、ななみとるみの姉妹がたずねてきました。いつも来ていた人形劇団が来られなくなって、保育園のみんなが落ち込んでいるそうです。妖精たちを人形だと思っているななみは、つぼみたちにシプレたちを使って人形劇ができないかと相談します。(C)ABC・東映アニメーション

第42話とまどいのゆりさん! ラブレター見ちゃいました…

植物園でお花たちに水をあげるゆり。つぼみたちは、そのしぐさをマネします。ゆりのような、大人の女性に憧れているのです。誰かの気配を感じて植物園の外に出てみると、草むらに一通の封筒が落ちています。その封筒を拾ったつぼみたちは、ビックリしてしまいます。何と、ラブレターだったからです。(C)ABC・東映アニメーション

第43話あたらしい家族! 私、お姉さんになります!!

お母さんが入院したと聞いて、つぼみは大あわてで病院に向かいます。同じく駆けつけたお父さん。ところが、お母さんはなぜか嬉しそう。不思議に思ったつぼみとお父さんに、お母さんは赤ちゃんができたことを伝えます。それを聞いたふたりは大喜び。つぼみはお母さんの代わりに、お花屋さんのお手伝いを始めます。(C)ABC・東映アニメーション

第44話クリスマスの奇跡! キュアフラワーに会えました!

クリスマス間近。植物園のモミの木もキレイに飾りつけて、クリスマスツリーに大変身です。ツリーを見ていたえりかが、一枚の短冊に気づきます。まるで七夕の短冊のように、「プリキュアに会えますように」とお願いが書いてあります。お願いを書いたのは、まゆかという女の子。つぼみは翌日、まゆかのもとを訪ねます。(C)ABC・東映アニメーション

第45話もうダメです…世界が砂漠になりました…

ついにプリキュアたちの前に、砂漠の王・デューンが現れました。キュアフラワーを連れて行こうとするデューンに対して、キュアブロッサムたちは果敢に挑みます。でも、砂漠の使徒の支配者だけあってデューンは強敵でした。プリキュアたちは次々とその攻撃の前にはじき飛ばされ、変身がとけてしまいます。(C)ABC・東映アニメーション

第46話クモジャキー! コブラージャ! あなたたちを忘れません!!

おばあちゃんを助けるため、砂漠の使徒の本拠地・惑星城へと乗り込んだプリキュアたち。襲いかかるスナッキーの大軍をけ散らしていると、クモジャキーとコブラージャが現れました。ここから先には一歩も進ませないと、クモジャキーとコブラージャは気合充分です。二人には、キュアサンシャインとキュアマリンが挑みます。(C)ABC・東映アニメーション

第47話嘘だと言ってください! サバーク博士の正体!!

ついに惑星城の中にいるおばあちゃんを助けたキュアブロッサム。おばあちゃんからキュアムーンライトとサバーク博士を戦わせないよう頼まれ、ブロッサムはムーンライトのもとへ向かいます。同じころ、キュアマリンとキュアサンシャインの前には、スナッキーの大群が現れていました。流石にこれには困ってしまい…。(C)ABC・東映アニメーション

第48話地球のため! 夢のため! プリキュア最後の変身です!

プリキュアが惑星城で戦っているころ、地球にはデザートデビルたちが現れていました。不安そうなみんなを、プリキュアを信じていれば大丈夫だとケンジが励まします。キュアムーンライトは、ようやくダークプリキュアとの決着をつけることができました。キュアブロッサムも一安心。でも、月影博士の顔は沈んだままで…。(C)ABC・東映アニメーション

第49話みんなの心をひとつに! 私は最強のプリキュア!!

プリキュア・ハートキャッチ・オーケストラが、砂漠の王デューンにさく烈します。これでようやく、地球に平和が戻ってくるかと思われました。ところが、デューンはまだ立ちあがってきます。しかも、今まで以上に憎しみの力を増幅させ、ついに地球と同じくらいにまで巨大な姿へと変身してしまったのです…。(C)ABC・東映アニメーション

『ハートキャッチプリキュア!』に投稿された感想・評価

kakuko
4.6
2
史上最弱のプリキュアとか言われながら世界救っちゃうんだもん、アツ過ぎるよ、この作品を今まで見てなかった自分に堪忍袋の緒が切れましたーーー。
壮絶なバトルシーンから始まる、プリキュアが倒される。
また同じ夢。
こんな夢何回も見てるのか、めちゃしんどいな。
ハナサキ・ツボミ。
性格は恥かしがりやで引っ込み思案。
クローバーの花言葉は幸福。
クルミ・エリカ。
元気いっぱいの女の子だ。
好奇心旺盛だな。
めちゃめちゃ質問してきてツボミちゃんが怒られる。
超マイペースなエリカちゃん。
ファッション部。
ファッション部に勧誘。
ツボミちゃんとエリカちゃんは家が隣同士だった。
人がせっかく変えてあげようと思ったのに。
今のはエリカが悪い。
性格変えるって難しいのかな。
胸に隠れてツボミちゃん爆乳になってる。心の花。
心の花を取り出された。
球体の中にエリカが閉じ込められる。
心の叫びが聞こえる。
私、堪忍袋の緒が切れました。
プリキュアオープンマイハート。
名前、名前を決めてください。
私の名前は、大地に咲く一輪の花、キュアブロッサム。
表情豊かでコミカルでとてもいいな。
おジャ魔女どれみを感じるあの感じとSEだなと思ったらメインスタッフがおジャ魔女どれみ関係の人たちで構成されていたのか。
史上最弱のプリキュアかも。
一体誰だこの人物は。
花びらが舞って消えた。
おばあちゃんが昔プリキュアだったというアツい展開だ。
伝説の妖精コッペ。
おばあちゃんは元キュアフラワー。
キュアムーンライトが倒される夢。
心の大樹とは、心の花の源。
エリカさんが苦しそう。
白いシクラメンの花言葉は純潔、赤に変わると嫉妬になる、おもろいな。
変身してイヤリングがパって出た時の表情がとても良い。
キュアブロッサムの蹴りと拳が重いのが伝わる。
強い。
ブロッサムタクト。
すごい勢いで花が発射される。
エリカ救出。
「ごめん」も「ありがとう」も言えるエリカ、見直した。
心の種。
心ポット。
シプレがパートナー。
コフレのパートナーはまだい使っていない、一体誰がプリキュアとなるのか。
周りに自分の意見を押し付けちゃうところがあるって自分の客観視できているエリカすごいな、凄い悩んだんだろうな。
園芸部と掛け持ちでファッション部に入部。
ツボミはプリキュアとして戦いの中に身を投じていくのか。
メガネとヘアスタイルを変えたツボミ。
キュアムーンライトがやられる夢をエリカが見ている。
プリキュアになる素質がある。
生徒会長。
学校の理事長の孫。
プリキュアになることを一度断る。
ファッション部は軟弱な部呼ばわり。
サッカー部に女子は入れない。
性別でやりたいことができないってつらすぎるよな。
サソリ―ナが再び参上。
ツボミはみんなのためにプリキュアしてるのね。
私、プリキュアするわ、ほんとの本気よ。
やっぱり、エリカにはプリキュアの資格があったんだ。
私はクルミ・エリカ、二人目のプリキュアよ。
キュアマリンが登場した。
名前はずっと考えてたとかカワイイ。
女子サッカー部を作るという道。
ポインセチアの花言葉は私の心は燃えている。
心の種がお尻から出てくるの嫌だな。
ツボミとエリカが手を繋いで帰ってるの良いな。
マリンインパクト。
タクトならここぜよ。
大幹部クモジャキー。
土佐弁だ。
空に吸われし15の心。
たんこぶです。
カラーセラピー。
黒と灰を選ぶときはしょんぼりとしている時だよってエリカすごいな。
私はエリカに相応しくないという思い。
コンビ解散。
ツボミ一人で抱え込んでいる。
キャンディーやけ食い。
みんながみんなエリカみたいじゃないんだからね。
コッペ様に抱き着いて泣くツボミ。
デザトリアン出現。
プリキュアになる資格があるのだとしたら、優しい心と強い心。
ツボミならできます。
おばあちゃんありがとうな。
2人で変身超いいやんけ。
私たちは最悪なんかじゃない、最高のコンビだよ。
ブロッサムでいい、じゃなくて、ブロッサムがいい。
人が人を求める気持ちは大切です。
これが私たち二人の力。
敵の胴体を突き抜けて背後で爆発する演出良すぎる。
ブルースターの花言葉は信じる心。
私たち親友でしょ。
はい、親友です。
三浦ラーメン。
ラーメン好きなエリカかわいいやん。
美味しいもの食べると幸せになるのよね。
あ、親不孝もものってウケるな。
朝の部活前にラーメンは重いだろ。
食べたくない。
2人で変身の時の背中合わせて腕組んで、くるくる回るところが良すぎます。
コブラージャ。
のび太麺の腕の上を滑りながら近づいて蹴り入れるマリンすごい。
ラーメン屋を壊したいという思いとラーメン屋を続けてほしいという思い。
これは弱さじゃない、これは、三浦君の優しさ。
決め台詞次までに何か考えとくよってウケるなマリンは。
サルビアの花言葉は家族愛。
父の夢はラーメンを広めることと息子の野球を応援する事。
生徒会長が練習に励む姿。
プリキュアの写真を撮られるかもしれない。
なんかスパイダーマンっぽくなってきたな。
お前の写真、面白ければそれでいいのかよ。
怪物と戦う伝説の戦士。
サソリ―ナ出陣。
エリカの父はカメラマンなのか。
目立つことや驚かせることだけがスクープじゃないよ。
みんなが楽しんでくれる写真と言うのは撮る人も撮られる人も楽しんでもらえるような写真じゃないのかな。
大切なのは愛。
ポップに説教されて落ち込むカナエちゃん。
私の写真には愛がないの。
また河川敷の子供たちが襲われてる、可愛そうに。
心が弱るほど真剣に写真に取り組んでいるんです。
ブロッサムを庇ってマリンが停止してしまう、なんてアツい。
レッドの種でスピードアップ。
速すぎる。
今の私はイナズマ気分。
お尻なのにパンチ。
ブラックベリーの花言葉は人々を思いやる心。
愛あるカメラマンになる。
生徒会長のかっこいい写真もらってうれしそうなツボミ。
やっぱ愛よね。
徒然草の日本語訳を水樹奈々様が音読してくれるのたまらんかったな、これは勉強が捗るだろ。
部員集めるために買収するのウケるな。
泣きを見るから生徒会長だけは惚れない方がいいよ。
この高鳴る鼓動は初恋。
やめろと言われれば言われるほど恋は燃え上がるのです。
イツキお嬢様。
生徒会長は女の子。
男装女子。
無理だけはするなよ。
みんな女の子だと知って寝込んだ経験があるのか。
うさぎのぬいぐるみに頬擦りしてるイツキ可愛いな。
うさぴょんの耳が。
心を自分で押さえつけている分、反動がデカそうだな。
マリンダイブ、超上空からの飛び蹴りめちゃかっこいいな。
普通の女の子みたいになりたい。
生徒会長の本心を聞いてしまう。
生徒会長をファッション部に勧誘。
可愛いものが好きと周りに打ち明けることができて、すごい良い笑顔だ。
ボタンの花言葉は王者の風格、高貴、恥じらい。
パジャマのままのツボミもかわいいね。
カリスマモデルモモカはエリカの姉。
エリカ悩むとコフレのほっぺたを引っ張っててウケるな。
デザイン画。
かーわーいーいー。
男なら裸一貫で勝負じゃき。
凄すぎる姉の存在。
私の気持ちなんて誰もわからない、普通の暮らし、エリカが羨ましいというモモカの心の叫び。
モモ姉の気持ち、こんなことにならなきゃわからなかった自分が悔しい。
その手は食わぬの焼きハマグリ。
ダリヤの花言葉は華麗。
エリカとモモカはお互いを意識し合っていた。
デザイン画を褒められてジタバタして嬉しがっているエリカの可愛さ。
ツボミの父、企業にスカウト。
出会ってひと月で結婚すごいな。
子供を使って乳を説得させるのはどうかと思いますわ。
オバタさん植物に詳しくて好感持てるな。
花に勝つとか負けるとかないと思います。
笑って両親を見送り続けたツボミ。
寂しさが爆発してついに泣いてしまうツボミを見て家族がバラバラだったことに気が付いた花咲家。
この時にデザトリアンにツボミがなっていたら寂しいよって泣いて暴れたんだろうか。
私も泣いてしまったな。研究がしたい、でも、怖くて言えない。
白いヒヤシンスの花言葉は心静かな愛。
オバタさん超優秀なんだろうな。
サバーク博士。ダークプリキュアの目力で波動。
親友親友言われると照れるね。
でも、親友です。
信じあう心があればどんな困難も乗り越えられるのです。
サヤカちゃん女子サッカー部できたんか、良かったな。
ダークプリキュアだったか。
三方向からのスライディング攻撃少林サッカーを思い出すな。
サヤカちゃんがボロボロにされた、悔しい。
プリキュアを倒すために作られた存在、ダークプリキュア。
プリキュアのネガキャンやめろ。
目的もなしにプリキュアをやっていることにぐさっと来ている。
プリキュアになって戦う目的。
ゼラニウムの花言葉は真の友情。
真の友情の本当の意味。
あのお姉さんは一体誰なの。
どこの誰だか知りませんがありがとうございますってシプレが言うの棒読みでウケるな。プリキュア最高ですぅぅぅぅぅ。
めちゃくちゃな戦い方だ、おもろい。
プリキュア大爆発。
私たちは、負けるわけにはいかないのです。
プリキュアフローラルパワーフォルテッシモでぶち抜けないとは。
ダークタクト。
そう言うことかって、どういうこと。
謎のお姉さんが持ってる割れたキーホルダーみたいなやつ何。
はい、何とかしなくちゃいけません。
上履きがカンフーシューズ。
カンフーシューズだとわかる先生もなかなかのマニア説。
カンフーアスター。
マサトくん拳法は一通りマスターしているとか凄すぎる。
考えるな、感じろ、目で見るのではなく、心で感じるんだ。
何とかして強くなりたいと思っているツボミ。
ツボミ自分が思っているほどダメじゃないよ。
どうせカンフーオタクなんだろ。
柔道での負けを見られてしまう、これはつらい。
鼻をクイっとするしぐさ。
ごめんなさい。
カンフーなんてできません、どんな格闘技にも敵いません。
お姉ちゃんのこんな姿見たくないよな。
ヨシトにとってマサトは絶対にヒーローだから。
ヌンチャクだけあって隙がない、どういうこと。
臆病ではありません。
心で相手の攻撃を見切るツボミ、めちゃくちゃ強いやんけ。
負けないという強い心がなければ勝てない。
私たちは無理じゃない。
ジキタリスの花言葉は熱い思い。
世界一愛される服をください。
永遠に咲き続ける花をください。
プリザードフラワー、枯れないお花。
人から愛されるというのは見た目だけじゃないと思うよ。
プロポーズ大作戦。
お互いによそよそしい。
ファッションはいつだって恋する乙女の味方だよってぐいぐい引っ張っていくエリカ頼もしい。
一緒にBBQに行きませんか。
吊り橋効果ですよ。
フェアリードロップのお洋服、私に勇気をちょうだい。
デザトリアンにプロポーズした。
デザトリアンの中にエリカいるのにピンクフォルテウェーブをぶち込むのウケるな。
ほわわわわわんってなるのか。
チューリップの花言葉は永遠の愛。
やっぱ人間愛だよ愛。
例え私が倒されたとしても、プリキュアはあなたたちの前に現れると言って散っていった夢。
心の大樹を探しに行くと言った父。
3年もおらんのか。
プリキュアの種。
キュアムーンライトには関わるな。
リュウゼツランが咲いた。
駅でダークプリキュア出現、エリカ一人、どうする。
謎のお姉さんユリ。
生身なのにすごい強い。
ユリがキュアムーンライトだと。
あのイケメンさんは一体誰なんだ。
コッペ様結界張ってたんか。
ブロッサムの腕掴まれて地面にたたきつける攻撃痛そう、ハルクがロキにやってたな。
ダークプリキュアに二度目の敗北。
ダークプリキュアには勝てないんか。
ユリさんは一緒には戦えない。
砂漠の使徒に敗れた心の傷が癒えていない。
まるで廃品回収のように弁当のおかずもらうのウケるな。
スマイルスマイル、笑顔が一番。
お母さんに会いたいというルミちゃんの心。
こうなったらプリキュアに八つ当たりだわ。
笑顔が一番、一番なんだからって泣いてるナミちゃんつらい。
私だって泣きたい時もある、お母さんがいなくなって寂しい、私だって中学生、お母さんの代わりなんて難しい、私だって遊びたい、みんなと一緒に部活動したいという心の叫びがつらすぎて泣いちゃう。
「何よりも笑顔が一番よ」は母の言葉。
ルミちゃんがお姉ちゃんにごめんなさい、ごめんなさいって謝ってるの泣いちゃうよ。
カーネーションの花言葉は母への愛。
ナミちゃんがファッション部に入部、良かったなぁ、ほんとに。
可愛い服を眺めている生徒会長カワイイ。
可愛い服着てる自分を想像して笑っちゃってるの可愛いなおい。
デザイン画を褒められて目がキラッキラになってるの微笑ましい。
最高に可愛い服を作りましょう。
箪笥の中にぎっしりぬいぐるみしまってあるのおもろいな。
毎日稽古。
5歳の時に武道を始めた時から自分の道を決めているイツキさん。
志がすごいな。
後を継いで兄を守る。
チュニックを着たイツキさんカワイイ。
それが本当の君なんだね。
道場破りだ。
イツキさんが負けた。
看板持っていかれた。
めちゃめちゃあっさりだ。
稽古を休め。
大切なのはお前自身だ。
誰かのためじゃない、イツキ自身の望みを叶えてほしい、それがみんなの願い。
プリキュア、カワイイィィィィってなってるイツキ可愛いな。
兄のため、家のために武道をしていたわけじゃない、武道が好きでしていたんだけど。
クモジャキーを生身で投げ飛ばす実力。
スミレの花言葉は謙虚です。
イツキがファッション部に正式加入。
イツキの迷いは消えました。
僕は武道もカワイイ服も大好きです。
おじいちゃんが笑ってんのが良かったな、誰も無理強いして後を継がせようとしていたわけじゃなくてホッとした。
イツキがただただ頑張っていたのか。
演劇部のタカギシ・アズサ、よろしくね。
貴婦人の服デザイン案却下。
でもじゃなくて、私の言うとおりにして。
いい加減にして。
部長がワンマン過ぎて離れていく、スラムダンクでもあったな。
一人熱くなっちゃってる。
エリカ部長とアズサ部長の対比。
一人練習して泣いてしまうアズサ部長。
ファッション部のみんなは部活楽しんでるかな。
エリカのテンションに引っ張られてみんな楽しそうだよ。
比べてしまう。
体育館で一人で練習してるのつらい。
ライトのビームを鏡で反射。
みんなの気持ちなんて全然考えてなかった。
大丈夫、今からでも遅くないよ。
私はひとりぼっち。
本当に私はひとりぼっちだわ。
「いいえ、あなたはひとりなんかじゃない」って舞台のセリフで現れる演劇部員たちエモい。
部長からごめんなさい。
またみんなで頑張りたい。
ブーゲンビリアの花言葉は情熱。
ツボミ、服のデザインってやっぱりすごく楽しいね。
もっと服を作りたい、もっと、もっと。
植物園でユリさんとばったり。
おばあちゃんの策略。
ユリさんめっちゃ厳しいな。
私はあなたたちを認めない。
好物に祟りなしです。
「俺の作った、はらの大福だ」の言い方かっこいいな。
3代目の大福は美味しいけどまだまだ、おまあちゃん手厳しい。
意地でも認めさせたい。
砂漠の使徒でも何でも来い。
縁起でもない事言うなってコフレにおでこ叩かれてるのウケるな。
本当に大切な事。
強くなることだけが大切な事なのか。
職人技は盗むもんだ、教わるもんじゃねぇ。
私たちは全力を尽くすのみ。
努力に、根性に、勇気に、友情。
頑張っても認めてもらえないこともあるでしょう、悲しい事です、でも、頑張ることは無駄にはなりません、いつかきっと無限の力を生み出す素になるはずです。
おーーーーーーーーーー。
ユリさんが参戦。
変身してないのにすごい。
半分のプリキュアの種ですごい活躍。
スミレの花言葉は情熱。
親父やおじいさんに認められるためじゃない、お客さんの笑顔のために大福を作る、とてもシンプルで難しい答えだった。
この世界に砂漠の使徒は繰り返し現れている、そのたびにプリキュアは戦い、退けている。
キュアフラワーが強かったから対策としてダークプリキュアが作られたんちゃうの、おばあちゃんめちゃめちゃ強かった説。
伝説の番長。
バンくんプリキュアの漫画描いてた。
花を愛する人に悪い人はいません。
バトルと友情の連続ぜよ。
ツボミとエリカと一緒に漫画作るとか最高やな。
島本和彦作品から出てきたかのようだ。
私たちは二人でプリキュアよ。
俺は今、猛烈に感動している。
クモジャキー筆にされてる。
本当の強さは本当の優しさに宿るんです。
良いこと言うなブロッサムは。
ハナミズキの花言葉は私の思いを受け入れて。
何も心配することなんてなかった。
バンくんが置鮎龍太郎様で豪華だった、かっこよかった。
パパがカメラで撮るから家族写真はパパ抜き。
これは盲点。
カメラマンとしてツボミが家族旅行に同行。
トマト苦手だけど丸ごと食べてみるエリカ素晴らしいな。
そのまま食べておいしいって青空レストラン。
カエルが苦手なエリカ。
鍋が美味しそうだ。
トマトのことを話すおじいさんの写真が今日一番素敵な写真と言うエモさ。
お父さんを残してお嫁にいけないと泣くアキさん。
父がここに残るのならお嫁になんて行かない宣言。
どうしよう。
二人の家族写真を撮る。
写真に込められた思いは決して色あせない。
レッドの種、スピードにはスピード。
まるで界王拳。
おめめグルグル大作戦失敗。
安心して嫁に行けるようにそっけなくしてただけ、なんて不器用な親父なんだ。
写真は愛よ。
最高の家族写真。
ミカンの花言葉は花嫁の喜び。
つまり私が言いたいのはパパがすごいって事。
山崎和佳奈様の声は蘭姉ちゃんにしか聞こえない体にされていることに気が付いた。
溜まった心の種が光輝く。
すごい事が怒るです。
心の大樹の洞の中に妖精が誕生した。
デューン様とは。
かつてキュアフラワーと戦った敵だと。
心の大樹を守るシールド展開。
ツボミまさかのモデルデビュー。
第三の妖精生け捕り命令。
カリンちゃんモモ姉にすごい悪口言うな。
親の七光りて。
カリンちゃんめっちゃ図々しくていいな。
モモ姉二人きりになれる場所でお説教。
ブロッサム、マリン、ブロッサム、マリンの連続攻撃には隙がないな。
クモジャキーとコブラージャが参戦。
壁にめり込んでる。
幹部の直接攻撃。
ひまわりのシールド。
新しく生まれた妖精の名はポプリ。
最後までカリンちゃんのことを信じていたのはモモ姉。
グロワリアの花言葉はあなたは魅力に富んでいる。
ポプリには守りの力がある。
ポプリが生まれたと言うことは3人目のプリキュアがいると言うこと。
コッペ様はやっぱりかっこいいのか。
3人目は守りの力を有しているはず。
ツボミのおばあちゃん再びプリキュアにスカウト、まだ力を秘めているのかよ、キュアフラワー恐るべし。
プリキュアのスカウトマン。
プリキュアになってほしいって頼まれたら断らないだろ。
なんかバレかけてすってウケるな。
バンくん、男子プリキュアが誕生しかけた。
漫画にも3人目を出そうとしていた。
幽霊デザトリアンつっよ。
こうあるべきと言う理想像に苦しめられていた先生。
生徒と先生は信頼で結ばれている。
シャクナゲの花言葉は威厳。
ポプリのパートナーはお互いが信頼で結ばれた時見つかる。
3人目のプリキュアは一体誰なんだ。
いつ園芸部に入っていたんだ。
植物を育てるのがうまい人はグリーンハンドと呼ばれるのか。
つまらなくない?
たっぷりの愛情でじっくりと時間をかけて、あなたなら大丈夫。
園芸部に緑のカーテン依頼。
台風が近づく。
台風の時に外に出たらあかんよ。
アヤ部長が手入れをした苗が枯れている。
クモジャキーの新技、台風パンチ。
ブロッサムスクリューパンチで台風パンチを相殺アツい。
サザンカの花言葉はひたむきな愛。
雨降って地固まる。
アヤ部長はもう十分に強い。
ポプリの頭に付いた葉っぱを「ちょいちょい」って取ってあげるイツキの優しさと可愛さ。
プリキュアは好みで決めてはだめです。
イツキ兄の手術。
兄が暗い顔をするなんておかしい。
ポプリと出会て会話しているイツキの可愛さがすごい。
サソリ―ナの登場の仕方かっこよ。
ツボミとエリカの変身を目撃。
プリキュア、あの二人が。
さすがイツキ兄のゼツボーグ、強すぎる。
明堂院流の技を使ってくるのか。
妹に情けない姿を見せたくないという兄の思い。
守りたいという思い、みんなを守りたい。
髪の毛を鞭のように、そんなことできたのか。僕は大切なみんなを守ってみせる。
ポプリが光輝く。
シャイニーパフューム出現。
ついに。
ロングヘア―のイツキ可愛すぎる、からの金髪ツインテールぎゃぁぁぁぁぁぁ、可愛すぎるだろ。
曇り空を押しのけて降りてくる。
素晴らしい登場の仕方。
攻めも守りも良い。
水面の上を滑るように移動、何が起こっているんのか、凄いとしか言いようがない。
一撃を入れた後に後ろに飛んで高所に着地してキュアサンシャインの名乗りカッコ良すぎ。
シャイニータンバリン。
兄は恐怖を乗り越えられる勇気を持っている。
カモミールの花言葉は苦難に耐える。
ダークプリキュアが出現した。
心の大樹が読んでいる。
空飛ぶマント。
これが、心の大樹、キュアフラワーやキュアムーンライトが守ってきたあの木なのか。
木に挨拶をするツボミ良いな、エリカも挨拶してて良い。
イツキも同じ夢を見ていた。
変身の時に一回ポプリをギュッとするのが良いよな。
3対1だったら勝てるだろ。
心の大樹の蕾が刈られていく。
許せない。
ピンクフォルテウェーブが効かない、だと。
ダークフォルテウェーブをサンシャインがはじき返したその隙に必殺技を決め込むの良い。
追尾知るのか。
フローラルパワーフォルテッシモ炸裂。
防御されたか。
防がれるのはわかっていた。
フローラルパワーフォルテッシモは心の大樹を守るバリア生成のための布石。
イツキの時間稼ぎ作戦成功、頭良い。
逃げ切った。
勝利したとは言い難いが、ダークプリキュアに負けなかったのは大きな成果。
ファッション部の合宿。
無礼講って何。
みんなから生徒会長じゃなくて「イツキさん」って呼ばれて嬉しそうなのが嬉しい。
文化祭でファッションショー。
テーマは新しい自分。
海はまっこと広いぜよ。
夜は怖い話ではなく、イツキへの質問タイム。
楽しくて眠るのがもったいないんだ。
やめておくか、今宵は月が美しすぎるってコブラージャ洒落てるな。
幹部とタイマン。
ブロッサム全部パンチ炸裂、カワイイ。
技名がアホっぽくて大変に良い。
サソリ―ナに必殺技が通った、いけるか。
まずいって助けに来る幹部たち、仲間思いなのか。
EDが変わった。
海だけど水着回ではない。
エリカシャワー。
別荘の裏の湖にミズカンナが咲いている。
イツキは蜘蛛にも優しい。
ナオミちゃんのイツキに対するあこがれ、友達になりたいという思い。
普通に仲良くしたい。
エリカの空回り。
エリカのバカ。
己の道をただ一人行く、それが男ぜよ。
友情の形は人それぞれ。
クモジャキーの恐れずに飛び込んでいけと言う言葉も良いけどな。
人の考えを否定することがいけないということで怒ってんのが良いな、クモジャキーの考えは責めてない。
イツキが下の名前で呼んでくれている。
私と友達になってください。
良く言えた。
ナオミちゃんもイツキって呼んでいる。
やっと名前で呼んでくれたね。
イチゴの花の花言葉は尊敬と愛。
友情って素敵です、青春です。
おばあちゃんの名前はゴダイ・カオルコ、史上最年少で空手の大会優勝してた。
どんどん明かされていく過去の栄光。
幼馴染ミツルくん。
ツボミが困ってるとどこからともなく現れて助けてくれるとか、めっちゃ好きやん。
おじいちゃんめっちゃイケメン。
ピンチになると助けてくれる人にそっくり。
大会に向けて山籠もりとかおもろいなおばあちゃん。
返事を押忍って言っちゃうのおもろ。
おばあちゃんの大切なオルゴールは紛失。
そのオルゴールは幼馴染ミツルくんが持っているという話、うまい。
おじいちゃんとの約束のラベンダー畑。
山の中にラベンダー畑。
オルゴールから花火なんでや。
引っ越しの車から落ちたおオルゴールを届けようとしたけどダメだった。
人は悩みながら成長していくんです。
ツボミに膝枕されてる、羨ましい。
すごいラベンダー畑だ。
ラベンダーの花言葉は私は待っています。
オルゴールの渡し方がおばあちゃんとおじいちゃんの渡し方と重なるな。
ツボミに何かを言おうとして、グッと飲み込んで、涙目で、「また、会えるよな」は青春だったな。
ここで告白ではなく、友達継続を選ぶミツルくん、エモすぎる。
話がうまかった、さすが米村正二様。
昼まで寝てて、朝ごはんはアイス、夏休みの宿題をもやってない、エリカは最高だな。
夏休みに小学生たちが公園で遊んでない、静かすぎる、おかしい。大量のデザトリアン。
相手が宿題のデザトリアンだからマリンが苦戦している。
学校壊しに行こうという話になって、「良ければ中学校も」って言うマリンは最高。
夏休みの宿題は今まで頑張ってきたことを思い出すためにあるんです。
マリンはそれでいいの?
嫌なことから目を背けて、全力を出し切れない、それでいいの?
マゼンタの心の種で頑張るパワー全開。
プリキュアおでこパンチ炸裂。
千里の道も一歩から。
中学生で京都から東京まで自転車旅行、引率無しすごいな。
ハヤシくん膝すりむいている。
ツボミ自分が作っている洋服の素材でメダル作ってあげるとか。
すごい思わせぶりな事するかんか、好きになちゃうよなこんな事されたら。
本当は諦めてバスに乗った。
自分の事をダメなんていうやつは弱虫じゃきん、これも真。
本当にダメなら嘘をついた自分に悩んだりしない、これもまた真。
菜の花の花言葉は元気いっぱい。
ツボミの事めちゃくちゃ好きになっちゃうだろ。
箱根の坂再挑戦のハヤシくん、頑張れ。
ポプリ、「めっ」って叱ってるイツキ可愛すぎるな。
家出少女のハルカちゃん。
雨の中、ユリさんが話聞いてくれるの良いですね。
諭すように話をするユリさん。
あなたがいなくなると悲しくなる人は絶対にいる。
ユリさんとイツキが初対面。
プリキュアにはめっぽう厳しいな。
「大丈夫、ハルカちゃん、プリキュアが必ず助けてくれるわ」の一言が三人をアツくさせる。
ネットでよく観るマリンの踏ん張ってる顔。
人が人を想う気持ちの大切さ。
この電柱のデザトリアンがゲッターロボやマジンガーZを感じさせてくれてすごく良いな。
ガーベラの花言葉は家族の幸福。
負けパターンを理解しているサソリーナ。
花ってこんなに綺麗だったっけ。
ユリさんは人を遠ざけるな。
ダークブレスレッド。
少しだけ心が浄化されていたサソリーナの心がまた闇に染まる。
ユリさんの心の花は妖精と共に失われた。
もしシュプレ達がいなくなったらと想像すると涙が出てくるツボミの心。
諦めない心、それこそヒーローの真髄。
プリキュアの絆はダークブレスレッドなんかには負けません。
新技、シャイニングフォルテッシモ炸裂。
黄金に輝いている。
ほうれん草の花言葉は活力。
ほうれん草に花言葉あったのか。
また心の花が咲くのなら。
咲きます、きっと咲きます。
ユリさんを口説き落とした、すごいなツボミ。
プリキュアのピンチから始まるなんて劇場版が始まったのかと思った。
ハートキャッチミラージュとは。
無限の力を与えてくれる神秘の力。
キュアフラワーの限界を超えた力でやっとデューンと引き分けとか、アツい。
ハートキャッチミラージュを使い、プリキュアに変身できなくなった。
プリキュアパレス。
子供の頃に見ていたら、早くプリキュアパレスに連れて行けやって思ってただろうな、今はおばあちゃん目線で、ツボミたちに危ない目に合ってほしくない気持ち。
私の代で倒せなかった敵が孫の代で敵として立ちはだかるって感じがジョジョを感じる。
世代を超えて襲い掛かる敵。
試練はキュアフラワーを倒す事だなんて。
プリキュアとプリキュアが戦うのはご法度のはず。
代理戦。
覚悟がないのならプリキュアはおやめなさい。
名前がわからないからずっとイケメンさんって呼んでるのおもろいな。
先代を超える事が試練と言うのは北斗の拳も感じてきたぞ。
南斗鳳凰拳。
相手の動きを読む、戦いの中で成長。
謎のイケメンさんはコッペ様だったなんて。
妖精はパートナーの力になりたいと思うものだから。
種の形が変わる。
歴代プリキュアの意思が語り掛ける。
ユリさんがプリキュアになれる可能性がまだあるという希望。
私はプリキュアになれないのよと口にしてしまって、橋の上で一人涙を浮かべているユリさんの心。
フランスで消息を絶ったユリさんの父。
コロンという妖精。
ムーンライトを守って、目の前でコロン消滅、これはトラウマ。
エリカが抱き着いて、私の胸で泣いてくださいって言ってるけどエリカが泣いてんのが泣けるな。
ポプリが生まれた時と同じ光が。
ファッションには女の子の心を輝かせる魔法がある。
コロン復活の可能性。
ここに来てダークプリキュア出現。
ユリさんのために戦う。
コロンの肉体は滅びてしまっているのかよ、なんて悲しい。
自分を認めるんだよ、ムーンライト。
仲間の大切さがわかった君ならまた戦える。
心の大樹に願うんだ。
シャイニングパワーフォルテッシモでもダークプリキュアを破れないのかよ、強すぎる。
ユリさんがついに帰還。
げっこうに咲く一輪の花、キュアムゥゥゥゥゥゥゥンライト。
この時を待っていた。
ユリさんの心の種が修復されていくシーンい心がアツくなる。
ムーンライトの一撃一撃が重たい。
ムーンライトリフレクションを一つ飛ばして、相手の攻撃を背後から飛ばすという冷静な攻撃さすがか。
ムーンライトが復活して「面白くなってきたぜよ」って言えるクモジャキー良いな。
幹部たちとタイマン。
「お前は私」とはどういう意味なの。
月の光だとしたら、ダークプリキュアは陰。
ムーンライトとダークプリキュアの猛攻、お互いが光になって上空を螺旋を描くようにバチバチしながら飛行するの良すぎる。
叫びがすごくアツい。
爆発。
膝をついたのはムーンライト。
倒れたのはダークプリキュア。
演出が最高すぎる。
幹部を一撃で倒せるムーンライト凄すぎる。
ユリさんの心の花が戻った。
「もう、大丈夫みたいだね君の心の花」
コロンはユリさんの心の花を復活させるために、プリキュアに戻すために魂だけの存在として生き続けたのか。
その願いが叶えられたからコロンは魂も消滅するというなんという切ないシーン。
「君は本当に泣き虫だな」
その様子を見ているエリカは変顔とかじゃなくて真っ直ぐ前を向いて泣いてる。
ツボミは顔を映さずにシュプレを抱きしめているという表現だけで悲しみを伝える演出。
めちゃめちゃ泣いたね、コロンに泣かされた。
俺たちのコロン。
書類をぐちゃぐちゃにしたポプリを叱らずに逆に感謝を伝えて抱きしめるイツキ、過保護すぎる。
銀色のプリキュア。
決して枯れさせはしない。
キキョウの花言葉は変わらない。
ツボミ、エリカ、ファッション部が手助けした人たちが、手伝いに駆けつけてくれるのエモい。
制服じゃないユリさんも素敵か。
毎日早く帰っていたのはファッションに合う靴を探していたから。
ユリさん素敵かよ。
緊張なんてするだけ損損。
明堂院家も文化祭来てて愛らしい。
ファッションショーがトリ。
エリカとイツキが燃えている。
軽音部から逃げたアヤとマユ。
ねえ、本当に後悔しない?
大丈夫一人じゃないんだから。
ついに、ついに四人同時変身シーンが見れた。
信じてくれる仲間がいるから強くなれる。
アスターの花言葉は信じる心。
ファッション部、軽音部合同ファッションショーエモすぎ。
なんかここえ最終回を迎えてもいいような、そんなエモさが詰まってたな。
感極まって涙目。
文化祭後のささやかな打ち上げって感じかな。
エリカの上から目線。
フォルテウェーブ4連撃凄まじい。
わが名はデューン、砂漠の王。
砂漠の種。
デザートデビル。
なんかデススターみたいな感じだな、ワクセイジョー。
真の目的はハートキャッチミラージュの破壊。
残された時間で力をつけるしかない。
再びプリキュアパレスへ。
さらなる試練を乗り越えるしかない。
行くっきゃないっしょ。
最後の試練はプリキュア一人一人が乗り越えなくてはならない。
自分の分身、陰の自分と戦わなければならないという超王道展開。
陰の私は昔の私。
じゃあ頑張ってきた私はいらないの?
陰の自分を受け入れることができるか。
マリンが一番に突破するのアツいね。
ブロッサムが一番手こずっている。
キュアブロッサム、あなたはチェンジすることはできないのよ。
このままでいたいという思い。
私はキュアブロッサムミラージュ。
この試練が乗り越えられなかった場合は何も変わらないだけ。
自分の心と戦えるのは自分だけ。
それでも信じて待ちましょう、私たちのブロッサムを。
デザートデビルがここに来る。
まだブロッサムの試練が終わっていないというのに。
宇宙から地球を眺めるデューンがカヲルくんっぽくて良い。
デザートデビル着弾、大きすぎる。
自分が弱いのは自分のせいじゃないと人に甘え続ける。
敵のビームでエリカのおでこ焦げてんのウケるな。
私、変わります、チェンジ、するんです。
弱音を吐くのをやめなさい。
ブロッサムが試練をクリアしている。
マントの長さよ、かっこよすぎる。
フォルテッシモする。
プリキュアの新しい力。
鏡よ鏡、プリキュアに力を。
ハートキャッチプリキュアスーパーシルエットだと。
ハートキャッチオーケストラすごい、巨大な女神さまの鉄拳制裁おもろすぎる。
私が私でいるために、シャイでっ引っ込み思案な私も大好きです。
なにかお礼がしたい妖精たち。
部屋の掃除のために変身するエリカの伝説の回だ。
そんなことでタクトを使っちゃダメです。
コフレの堪忍袋の緒が切れて、海より広い心もここらが我慢の限界きてる。
コフレ放浪している。
コフレのピンチにスライディングで駆けつけるエリカ。
とりあえず、コフレがそばにいてくれればそれでいいよ。
喧嘩するほど仲が良いです。
サソリーナ負けすぎて心が浄化されかかっているのかな。
イツキ生徒会長をやめる、プリキュア活動に専念。
時期生徒会長はサトウくん。
サソリーナ最後の出撃。
なんだかんだ言ってサソリーナのことを心配しているコブラージャとクモジャキー良いな。
ダークブレスレッド3倍。
ダブルからだパンチ可愛い。
あと一歩と言うところでダークブレスレッドが暴走。
サソリーナがやられそうになるのをコブラージャが助けに行こうとする、それを止めるクモジャキー。
あいつはもう、戦えない、助けられて生き延びて悔しい思いを抱いたまま生きるより、ここで倒された方が良いのではないかと言う考えなのかな、武士みたいな考え。
サソリーナの涙。
まさかのサソリ―ナに泣かされるとはな。
カタクリの花言葉は嫉妬、寂しさに耐える。
サソリーナの素となった人間が目覚める。
砂漠の使徒にも心はある。
シプレ、コフレ、ポプリの変身シーン真似てんの可愛いな。
人形劇することになった。
ユリさんの煽りスキルで園児たちが言うことを聞いてる。
ノリコ先生の感情とバケツの水があふれ出るという演出良い。
サソリ―ナの事を「あいつは最後までよう頑張ったぜよ」って拳を力いっぱい握って言ってるクモジャキー惚れるな。
サソリ―ナの仇は俺がとるぜよ。
あなたの代わりはどこにもいない、自分を見失うな。
マリンダイブ(飛び蹴り)の威力。
ベニバナの花言葉は包容力。
ダークプリキュア復活の日が近い。
プリキュアを倒すことが目的ではない、クモジャキーは強さを、コブラージャは美しさを求めていく過程でプリキュアは倒される存在と言う姿勢が良い、さすが大幹部。
植物園の外に合ったラブレター。
見ちゃうのはマナー違反。
ラブレターの音読の際にキャーって耳ふさいでるイツキが良いな。
これ、とうとう来ちゃったかな、私の時代がってマインボケてるのにスカされてるのウケるな。
ユリさんからの弟認定つらいなハヤトくん。
ユリさん意外と鈍感なのかも。
ラブレターのデザトリアンは恥ずすぎる。
もう鈍ちんだな。
美しいものを美しいと感じ取れるのは心があるから。
ダークプリキュアの両目が黄色い。
すごい衝撃波。
覚醒したプリキュアでも押されるのかよ。
ユリさんに自分の気持ちを知ってほしかっただけだから。
さくらんぼの花言葉は小さな恋人。
ハヤトくんは男だ。
お母さんが妊娠した。
ダジャレにウケてるユリさん良い。
ツボミの作ったちょい焦げ目玉焼きと、柔らかご飯をペロリと食べるお父さん素敵か。
クモジャキーの滝行。
妹にパパとママを取られちゃったと思うカスミちゃんの心。
クモジャキー、自信の武器をデザトリアンにした。
妹と会うのを楽しみにしていた記憶。
スズランの花言葉は幸福の訪れ。
素晴らしいブーケを作成。
クリスマスツリーに短冊。
プリキュアに合えますようにプリキュアと友達だというマユカちゃん、引くに引けなくてプリキュアに会わせてあげるという約束、ドラえもんがいたら解決してくれそうなのにな、のび太と同じようなムーブしてるな。
虚言壁。
みんなの気を引きたくて嘘を言ってしまう。
プリキュアと友達なんです。
嘘。
みんなにプリキュアでマユカちゃんに会ってほしいお願い了承、ありがとう。
プリキュア、ラブだと。
この青年は俺なのか。
プリキュアクリスマスインパクト。
プリキュアが氷漬けになった。
幹部が二人入ったデザトリアンさすがに強い。
「コッペ、マユカちゃんにクリスマスプレゼントをあげたいの、頑張ってるツボミ達のためにも、力を貸して」
ええええええ、アツい予感がする。
ブロッサムでもない、マリンでもない。
私の名前は。
名前は。
キュアフラワー。
これくらいしかできないって言ってるけど相当に強い。
先輩プリキュアが来てくれるのはアツい。
プリキュアのサイン羨ましい。
砂漠の王デューンついに現る。
一撃で変身が解除されるほどの威力。
おばあちゃんが攫われちゃうのか。
ペンダントにデューンの力を封じていた、それが破壊されデューンパワーアップ。
心の大樹が枯れて倒れた。
もうおしまいやんけ。
さあ、地球の終わりだ。
たった一晩で周りが砂漠に。
温室だけはコッペ様の結界で無事。
それぞれの家が砂漠化。
災害とか戦争で焼け野原になった後を想起させるな。
「もう大丈夫、ユリ姉ちゃんには俺がついてるから」って言ってるハヤトくん男だ。
プリキュアに救われた経験のある人は人よりも希望に満ちた存在になっているからクリスタル化を免れたのか。
「プリキュアは強い心をみんなに教えてくれてたんだ、きっと今もどこかで世界を守ろうと頑張ってる、俺たちだって頑張らなきゃな」
バンくん良い事言うな。
デザートデビルを圧倒。
コッペ様がなぜかマリンだけ背中に乗せるのウケるな。
出発前にみんなから激励。
プリキュアの写真をついに撮影。
コッペ様にまたがっているマリン腕組んでるの良いな。
最終決戦が近い。
宇宙がその舞台となるのか、アツいな。
敵地に攻め込んだ時のコッペ様の怖さ。
ブチギレてるやん。
プリキュア対大幹部。
サンシャインとマリンが立ち向かう、ブロッサムとムーンライトは先へ。
キュアサンシャイン対コブラージャ。
キュアマリン対クモジャキー。
マリンはぶっ飛ばされるし、サンシャインはシールド破られるし絶対絶命か。
ダークプリキュア、来ると思った。
ブロッサム行きなさい。
ムーンライトは決着をつける、ダークプリキュアとかつての自分と。
ダークプリキュアとムーンライトは光と影、二人は瓜二つ。
本当の強さとは一体何か、本当の美しさとは一体何か。
誰かを守るためなら頑張れる、その心が本当の強さ。
どんな時でもみんなを守るサンシャインの心が美しいと思う。
クモジャキー相手の意見を認めて、世の中にはいろんな強さがあるんだなって言いながら散るの良かった。
ハマナスの花言葉は美しい悲しみ。
ノコギリソウの花言葉は戦い。
本当に強敵だった。
おばあちゃん救出。
ムーンライトとサバークを戦わせてはダメ。
闇が光を飲み込む時が来た。
タンマ。
作戦会議。
プリキュアーーーーーー、おーーーーーーーー。
おいおい、サバーク横槍ずるいぞ。
心の種でマリンとサンシャイン回復。
人の想い。
砂漠化した地球を背にこの世界が好きというブロッサムの啖呵。
かっこよすぎる。
そんな、まさか、サバーク博士がムーンライトのお父さんだなんて。
ダークプリキュアの父でもある。
ユリさんの心が折れかける。
ブロッサム魂の説得。
私たちプリキュアの思いはユリさんと共にあります。
本当の本気で言ったからこそユリさんの心に響いた。
ユリさんの復活。
「ユリさんしっかりしてください」のところからはトップをねらえ!を感じてエモくなる。
一騎打ち。
プリキュアの絆に目覚めたムーンライトにもう弱点なんてなかった。
ハァァァァトキャッチ。
ダークプリキュア撃破。
「俺たちはみんながプリキュアを信じていれば大丈夫だ」そういうバンくんの眺める先にはデザートデビルが徘徊している砂漠化した町。
ダークプリキュアは心の大樹の研究成果とユリさんの一部を使ってできた心の無い人形。
ユリさんの妹でもある。
娘同士を戦わせてしまったという罪。
ダークプリキュアの方は抱きしめるんか。
ダークプリキュア消滅。
仮面被って人間のやめる感じジョジョか。
ムーンライト、ブロッサム、ユリ父とデューン、三対一でも全然敵わない。
強制変身解除。
強すぎる。
やっと会えたのにユリさんを庇ってお父さんが爆発。
ユリさんが闇落ちしてしまいそう。
ツボミ頑張って説得しろ。
これが、ツボミの強さ。
「ツキカゲ・ユリ、私が憧れたキュアムーンライト、あなたが何をしたいのか、何をすべきなのか、そして、何のために戦うのか、自分で考えてください」
ユリさんに説得と言うよりは説教。
「私たちは憎しみではなく、愛で戦いましょう、ツボミ、変身よ」
「はいっっっっ」
闇落ち阻止。
ムーンライトのプリキュアの種も復活。
ここに来てマリンとサンシャイン参戦アツい。
四対一、さすがに攻撃が入るようになってきている。
マリンとサンシャインがフォルテッシモ。
ブロッサムとムーンライトがフォルテッシモ。
貫通ダメージ。
すかさずハートキャッチオーケストラ発動で決めにかかる。
倒せたのか。
ここで48話終わり、こんな終わり方ありかよ、ここで1週間待たされるのつらすぎるな当時見てた人達、やばすぎる、気になりすぎる。
えええええええええ、ハートキャッチオーケストラを途中キャンセルされたんだけど、強すぎるだろ。
僕の憎しみは消えないよ。
めちゃめちゃデカくなった。
ゲッターロボとかグレンラガンを感じるスケールのデカさ。
地球をパンチしだした。
笑っちゃうよね。
ちょっくら地球を守ってこよう。
ツボミの優しい気持ちと思いやりの心。
四人出撃かっこよすぎる。
力を合わせる。
無限の可能性が今、花開く。
宇宙に咲く大輪の花。
ハートキャッチ無限シルエット。
でかすぎる。
くらえ、この愛。
プリキュア拳パンチ。
世界を救った四人。
エリカはエリカらしいな。
女子の制服着てるイツキ良すぎる。
髪の毛もちょっと伸ばしてて良すぎる。
ツボミの夢は自分の力で宇宙に行く、そして宇宙に花を咲かせたい。
最終決戦へ向けて宇宙に旅立つ前の記念撮影の写真良すぎるだろ、エモすぎる。

(約17000字)
4.0
0
『分断の象徴とすらなり得る、強くあれとさけぶ枷』

史上最弱から始まるプリキュアが砂漠の使徒から人々のこころを守るシリーズ。個性豊かなクラスメイトたちと織り成す屈指の学園物であり、各話構成の密度としてはこれ以上の作品を挙げられないレベル。ムーンライトとダークに性癖狂わされた人も大勢いるはず。

ベスト回
第14話「涙の母の日! 家族の笑顔守ります‼︎」
第33話「キュアムーンライト、ついに復活ですっ‼︎」
第36話「みんなが主役! 私たちのステージです!!」
3.4
0
絵が変だった