鬼滅の刃 遊郭編のネタバレレビュー・内容・結末

『鬼滅の刃 遊郭編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今回は全員死ななくて本当に良かった。
上弦の鬼が強くてなかなか死なないし、ハラハラしたけど、命懸けで戦い続けて最後は勝ったから良かった。

最後、鬼の兄弟愛も泣けた。
炭治郎禰󠄀豆子兄妹と上弦の陸兄妹、形は違うし正反対の善悪だが、それそれの兄妹間の愛をすごく感じて感動した。吉原遊郭という設定も面白かった

火の呼吸は全ての呼吸の祖先。お父さんはキブツジを追い詰めた過去があり、キブツジは耳飾りを恐れてる。恐れてるから竈家を全滅させようとしたけど、炭治郎の存在は誤算だった。
鬼が白塗りなのは白人のメタファ…

>>続きを読む

おもしろかったーー
何より誰も死ななくてよかった!!煉獄さんお実績があるし、ライフがゼロどころかマイナスの状態で戦い続けてるから、いくら主人公でも死にかねないヒヤヒヤがあった。
炭治郎は命けずりすぎ…

>>続きを読む

煉獄さん家来訪

遊郭潜入

堕姫対決

堕姫・妓夫太郎対決

堕姫・妓夫太郎アフターストーリー

ポップで面白い。一歩間違えてたら炭治郎達も鬼側だったかもの回想が良い。
唯一無二のバトルシ…

>>続きを読む

作画がとにかく神すぎる。
そして宇髄さんがかっこよすぎる。炭治郎が妓夫太郎にやられそうになるところで片手で助けにくる宇髄さんのシーンは伝説。というか妓夫太郎との戦闘シーン全部作画やばすぎる
最後の妓…

>>続きを読む
妓夫太郎と堕姫が、炭治郎と禰󠄀豆子に重なる部分があってきつい。
宇髄さんと妓夫太郎たちとの戦いの作画が気合い入りすぎてた。妓夫太郎側の過去の話を聞いて敵にも感情移入した。
音柱かっこいい。
炭善猪が遊郭に潜入しているシーンが面白かった。
上弦陸との戦いは迫力があって今までと比べて圧倒的によかった。
禰豆子強すぎ。
初めはあまりだったけど
やっぱり宇髄天元様も
格好良く見えてきた😭😭❤

あなたにおすすめの記事