ポケットモンスター カントー編の68の情報・感想・評価

エピソード68
なみのりピカチュウのでんせつ
拍手:2回
あらすじ
海の街、ビンヌにやってきたサトシたちであったが、道は車で大混雑。ジュンサーさんが交通整理に当たるほどであったが、混雑の理由は今日、20年に一度のビッグ・チューズデーがこの海岸にやってくるためであった。
コメント9件
みらみらの

みらみらの

マイケルのダミ声がかわいすぎて悶絶!⚡️💛
しゅんべー

しゅんべー

波乗りピカチュウ回。 ヴィンセントさん、アニポケに珍しいイケおじ✨ 見た目がコジロウに似ててどう見ても遠い親戚🤭💦 大波🌊ビッグチューズデーが想像の3倍デカい!🤣 ピカチュウじゃなくてヴィンセントさんが主役回だったけどこの回めっちゃ好き😊
いいね!16件
お家大好き

お家大好き

こういう心が温まる話結構すき
ぷりん

ぷりん

波乗りピカチュウがサトシのピカチュウじゃなかったとは! なかなかいい話だった、こういうの好きだ ただ2回も水難事故ありヒヤヒヤした
なしこ

なしこ

ヤドンがヤドランになるとき ▼
みさこ

みさこ

2023.03.19 ヤドンがヤドランになるとき
ギガゴ

ギガゴ

ヤドンがヤドランになる過程……。むしろシェルターが巻貝になる過程では? しかも一瞬で変わる。 あまりギブアンドテイクの関係には思えないが…不思議だ。
いいね!2件
釈迦

釈迦

だめな部下にもチャンスを与える良いボス。
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

ビンヌに観光兼修行。ニシノモリ教授が1~4世は普通で自分の肖像画だけかっこよくしてるのみて、素で違くね?っていうサトシ面白い。 ヤドンとシェルダーは進化した瞬間に二枚貝から巻貝に変異してヤドランになり、2人は(相利)共生で、バランスの関係で自立して、メガトンパンチなどを撃てるようになりシェルダーは外に出れる。ちゃんとしてんな。ヤドンの声がめちゃくちゃかっこよくて笑った。吐息混じりのヤーは笑う‪w