記録用

シャングリ・ラの記録用のネタバレレビュー・内容・結末

シャングリ・ラ(2009年製作のアニメ)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

炭素税が導入され、緑と化した東京が舞台。
政府は全ての都民が移住できるようにアトラス計画を始めるが蓋を開けてみると選ばれた者しかアトラスに住めず、漏れた者は地上で爆弾雨という非常に危険なスコールに見舞われる。

反政府組織メタル・エイジの総裁の孫である國子は反政府組織に属さないながらもその争いに巻き込まれ、やがて自分の出自、そしてこの世界の成り立ちを知ることとなる…。

オープニングが面白そうでdTVにて配信していたので鑑賞。

ちゃんと見てなかったからか、難しい内容だからか、はたまた脚本のせいか…、話が途中から入ってこなくなった。
もう一周すればわかるのだろうか?
ディストピアっぽい、面白い題材なだけに理解できないのが残念すぎる。
科学とファンタジー、経済、アバターが入り混じっててなかなか難解。これって心理描写?それとも本当?みたいな。
あと登場人物もすごい出てくる。

小説と登場人物の立ち位置がかなり変わってるみたいなので小説を見た方がいいのかも。
多分好きな題材なので、時間をとって読もう。
記録用

記録用