シン・アスカと同じ年齢で見た影響もありとても感情移入して見ていました。今となってはアスランを含む色々な大人言い分も理解できますが辛い過去を持つ16歳には厳しい世界でした。SEEDフリーダムがあり本当…
>>続きを読む普通△。
スペシャルエディション4本にて視聴。
前作のSPEDを見た時点で既によく分からなかったので今回のSPEDも本当に大筋の話しか理解できていないと思う。
前作の中でキラ&アスランは成長が…
SEEDから通してあんまり自分には向いてないシリーズだったな…。
大体の主要キャラにイライラしちゃった気がする。
「同じ状況ならきっと自分だってこうなる」と「もうええてその展開」が常にせめぎ合ってた…
放映当時、前作以上に蛇蝎の如く嫌われ叩かれていた印象がありますが…
個人的にこのシリーズに関しては、
理性の伴わない感情ばかり蔓延する世界で小狡く立ち回った人間が世界を制覇する、
覇道の物語。
と…
完全な正義はいない、みたいなテーマなのかな?主要人物は全員とも戦争のない世界を求めてるけど、方向性が違うみたいな。
ロボットアニメというよりヒューマンドラマとして面白かった感じ。
ただ、シンが子供す…
シン。なぜお前はそんなにかわいい!
第一話からお前は本当に辛い思いをしたな
ただ、シンが生きててくれて本当に良かったと家族は思っていると思う。
君の行動がある意味戦争を終わらせた
君というコーディネ…
別アプリから統合。色々叩かれることも多い作品だが、自分はかなり好き。戦争の困難と真正面から組み合ったほとんど唯一のガンダム(他にはポケ戦があるくらいだろう)だし、主人公が高所から説教をするだけになっ…
>>続きを読む(C)創通・サンライズ