2004年製作アニメ おすすめ人気ランキング 139作品

2004年製作のおすすめアニメ。この年製作されたアニメには、小島正幸監督のMONSTERや、森田成一出演のBLEACH、ケロロ軍曹 1stシーズンなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

MONSTER

公開日:

2004年04月06日

制作会社:

4.2

あらすじ

ドイツの病院に務める日本人天才医師・天馬賢三は重傷を負って搬送されて来た少年・ヨハンの命を救う。しかし、それは病院上層部の意思に背いた行動だった。テンマは病院内で政治的窮地に立たされるが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無実の日本人の天才脳外科医テンマが逃亡者となりながらも彼がかつて命を救った謎の青年"怪物"を追うお話。ネフリにて置いて…

>>続きを読む

面白すぎて止められなくて、74話を3日で観てしまった…!笑 浦沢直樹の漫画が好きでこれも読んでたけど、やっぱりアニメも…

>>続きを読む

BLEACH

公開日:

2004年10月05日

制作会社:

4.1

あらすじ

幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに……死神の力を手にした一護は死神の世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日鑑賞済み(記録2023 5/11) 1周通 死神代行・彼の名は黒崎一護。 ✍🏻感想述べます。 とりあえず千…

>>続きを読む

僕はこのブリーチが好きすぎて『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』に全く興味が無くなってしまうぐらい今もネトフリで見てしまうぐらい…

>>続きを読む

ケロロ軍曹 1stシーズン

公開日:

2004年04月04日

制作会社:

再生時間:

24分
3.9

あらすじ

地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家の居候することに…。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勢いで駆け抜けたけど面白かった〜!! ずっと面白い。ギャグセン高すぎる。OPEDが永遠に最高。キャラクターも粒揃いで、…

>>続きを読む

小学生の時親の帰りが遅い日用にDVD借りといて妹と寝室で見てた 2024.04.02〜04.07 新シーズンのために…

>>続きを読む

妄想代理人

公開日:

2004年02月02日

制作会社:

再生時間:

25分
4.0

あらすじ

東京武蔵野で発生した通り魔事件。 被害者である月子の不明瞭な供述から、周囲は本人の自作自演によるものと疑う。 だが、第二の被害者が出て事態は一変。存在するはずがないと思われていた犯人は “…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日見始めて今日見終わった。狂気的なOPから大好き。面白くて見入ってしまうというより、不気味だけど見進めてしまう感じだ…

>>続きを読む

極端に不安定な気持ちになり、追い込まれると現れる少年バットの不可解な事件の全貌をそれぞれの事件の被害者視点から紐解いて…

>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY

公開日:

2004年10月09日

制作会社:

3.8

あらすじ

C.E.70…。ザフトと地球連合の戦いは熾烈を極め、第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦の後に停戦条約が締結された。だがこの停戦条約によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけでは…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

前作から2年後なんですね。 今回はザフト軍視点から始まってました。 ザフト軍はジオンのイメージなので新鮮な感じします。…

>>続きを読む

Netflixにて、映画の予習にみ始めた 映画見たくて待ちきれず、間に合わなかったが😅完走した ほぼ1年続く50話…

>>続きを読む

メジャー 第1シリーズ

公開日:

2004年11月13日

制作会社:

再生時間:

25分
4.2

あらすじ

とあるマンモス団地の29棟に、パートで働く母と中学生の姉と3人で暮らす小学生4年生、木下ともお。大好きな父は単身赴任中である。 家は中流、クラスでの人気はそこそこ。スポーツも勉強もさえない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旦那氏がメジャー好きでにしつこく進められて あんま乗り気じゃないけど見る事になった のごろう偉すぎて尊いよしよしして…

>>続きを読む

小学生の時に夏休みに一挙放送してたのを観た以来の履修。 これは紛れもない神アニメ。 友情だったり、親子の絆、挫折をして…

>>続きを読む

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG

公開日:

2004年01月

制作会社:

4.4

あらすじ

前作「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」に続くシリーズ第2弾。草薙素子を始めとする公安9課は犯罪の芽を探し出し、これを除去する攻性の組織である。招慰難民や核を巡る政治的謀…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なぜか、AIが私の命令とは違う行動をとったようだ 🎞️review✐✐✐✐✐✐ 公安9課は、謎のテロ集団"個別の十一…

>>続きを読む

【徹底されたリアリズム】 攻殻の最大の特徴は、なんと言ってもその徹底されたリアリズムだと思う。この作品は"難解"とい…

>>続きを読む

サムライチャンプルー

公開日:

2004年05月19日

制作会社:

再生時間:

24分
4.2

あらすじ

『カウボーイ・ビバップ』の渡辺信一郎が監督した新感覚サムライアニメ。 時は江戸時代。ガラの悪いチンピラのような男・ムゲン、剣の達人・ジン、「ひまわりの匂いのする侍」を探してバイトを転々とす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「向日葵の匂いがする侍」を探す娘と2人のサムライの珍道中アニメ。 カウボーイビバップの監督作品ということで、各話趣向…

>>続きを読む

ひまわりの匂いがするお侍さんを探して旅をする物語。 時代激 × HipHopという斬新な世界観。金髪やパーマやピアス…

>>続きを読む

ワンピース 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団編

公開日:

2004年06月20日

制作会社:

再生時間:

23分
4.0

あらすじ

時は大海賊時代。かつて、この世の全てを手に入れた男がいた。その名は海賊王ゴールド・ロジャー。遥かな大海原グランドラインには、彼が遺した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”が隠されているとい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1:奇妙な島:★★★☆☆ ロングリングロングランドは、島全体が「長い」ものばかりで構成されています。動物や植物、さらに…

>>続きを読む

◯海軍要塞編  ナバロン ・なんでナミはナースの助手がよどみなくできているんだ。 ・要塞にてやはりゾロは迷子。 ・「み…

>>続きを読む

ふたりはプリキュア

公開日:

2004年02月01日

制作会社:

4.1

あらすじ

美墨なぎさはベローネ学院の女子中等部に通う、元気いっぱいな女の子。勉強が苦手で無鉄砲なところもあるけれど、明るくて正義感の強い彼女は、いつも友達に囲まれている人気者だ。

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

『君は僕に似ていない、だからいいんだ惹かれ合う』 特技も性格も正反対の二人が世界を守る光の使者に変身するプリキュアア…

>>続きを読む

なんだこれ。女児向けの内容なんてないアニメだと思って観たらめっちゃしっかり物語があって意表を突かれた。 いや、女児向け…

>>続きを読む

ローゼンメイデン

公開日:

2004年10月07日

制作会社:

3.8

あらすじ

PEACH-PIT原作の第1TVシリーズ。桜田ジュンのもとに届いたアンティークドール。その人形のネジを巻いたジュンは真紅という生きた少女人形のミーディアムになってしまう。そして、ローゼンメ…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

クールなキャラクターを演じる沢城みゆき様って光り輝くねよね、そして、そんなキャラクターが照れたり恥じらったりした時には…

>>続きを読む

昔、滅多に家に帰ってこなかった父がパチンコ当たった時だけローゼンメイデンをビデオ屋で借りて帰ってきたことがあって、な…

>>続きを読む

名探偵コナン 2004年

公開日:

2004年01月05日

制作会社:

再生時間:

30分
4.1

あらすじ

高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『第345話 黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー』 過去一面白い、史上初の2時間半スペシャル。面白い。面白…

>>続きを読む

珍しく最初のスペシャルすきだった。ベルモットばぁさんよ〜。 エンジェルとシルバーブレット。2人とも知らない間に恩をうっ…

>>続きを読む

ファンタジックチルドレン

公開日:

2004年10月04日

制作会社:

4.3

あらすじ

19世紀、20世紀と「べフォールの子どもたち」と呼ばれる少年少女の失踪事件が発生。そして21世紀、南の島で暮らす少年トーマが出会った少女ヘルガの前にべフォールの子どもたちが現れた。彼らが邂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あれ? あれれれれれれれ?あらららら?? 豆の大好きなアニメの感想が書ける様になってるじゃないですか❗️歓喜❗️感激…

>>続きを読む

月並みな言い方ではあるが、久々に「物語」を見たなぁという深い充足感が得られた。とても上質なファンタジーミステリー。牧歌…

>>続きを読む

蒼穹のファフナー

公開日:

2004年

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

日本の片隅に浮かぶ平和で穏やかな島。見渡す限り蒼い空。見渡す限り広がる碧い海・・・少年、少女たちにとっては今日もいつもと変わらぬ一日がはじまるはずだった。「あなたはそこにいますか・・・」少…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

近未来の日本某所に浮かぶ「竜宮島」。未知の生命体フェストゥムの襲来により人類存亡の危機に瀕する中、少年少女たちが巨大ロ…

>>続きを読む

すんげぇ『エヴァ』から独自の道を徐々に探り出すという感じだった。使徒みたいなべっこう飴の敵、戦うために集められた子供た…

>>続きを読む

焼きたて!!ジャぱん

公開日:

2004年10月12日

制作会社:

再生時間:

25分
3.8

あらすじ

フランスパン・イギリスパン・ドイツパン・イタリアパンはあるけれど、日本のパン“ジャぱん”は無い。「だったら作ってやるんじゃー!!」と意気込む、その少年の名は東 和馬(あずま かずま)。日本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地元が田舎すぎてテレビ東京系のアニメうつりませんでした幼少期。存在は知ってたけど実は見た事なかったので、不意に見てみた…

>>続きを読む

東 和馬(アズマ カズマ) 漫才コンビみたいな名前の主人公 パンを作るのにめったにいない奇跡の"太陽の手"を持つ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何かしら明確な目標があったらぐんぐん強くなっていく主人公ハタノに好感が持てる、調子乗りだが礼儀正しさもあり好感、彼女が…

>>続きを読む

作画は古臭いし、競艇なんてギャンブルでしょ〜 そう思ってるそこの貴方、とりあえず観ろ。 まぁぶっちゃけ自分も古いア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一般戦の鬼、ガモウ・ヒデタカ選手が輝いていた、この人に勝ってほしいって思わされる、そこが魅力であり強さ。 アオシマさん…

>>続きを読む

シーズン1のオープニングを歌🎤っていたら、工務がエアコンのフィルタ効果していて…めちゃくちゃ恥ずかしかったです。 2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ブッダ」に並んで、日本の漫画とアニメ業界、牽いてはジャパニーズポップカルチャーのエポックメイキングな手塚治虫氏の作品…

>>続きを読む

昔の漫画原作だし、どうせ古いんだろうなぁとか思って敬遠してたのを結構後悔した 最近のマンガやアニメって結構似たり寄…

>>続きを読む

Re:キューティーハニー

制作会社:

再生時間:

46分
4.0

あらすじ

近未来、都市部では謎の秘密結社・パンサークローによる破壊・犯罪行為が多発していた。そんなパンサークローと戦うのは、スーパーアンドロイド・キューティーハニー。ハニーとパンサーの戦いの行く末は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時は近未来―。謎の武装集団・秘密結社パンサークローと壮絶な戦いを繰り広げるスーパーアンドロイド・キューティーハニー(堀…

>>続きを読む

庵野秀明展〜TRRIGER作品見逃しの流れでこちらを鑑賞。 庵野総監督のもと、3話を3人の監督が担当。今石監督はその後…

>>続きを読む

巌窟王

公開日:

2004年10月05日

制作会社:

4.0

あらすじ

親友のフランツと訪れた月面都市ルナで、モンテ・クリスト伯爵という謎めいた紳士に出会った少年貴族・アルベール。盗賊に誘拐されたところを伯爵に助けられたアルベールは、次第に彼に心酔していく。そ…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

オールタイムベストアニメ。近年このアニメ作品を原作とした舞台化作品があるが、知る人ぞ知るになっているのが本当にもったい…

>>続きを読む

モンテクリスト伯爵の復讐劇をアルベールの視点で描いていた独創的で魅力的な作品 この作品の絵や世界観は他のアニメと 比…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラで一気観した。 漫画だと複雑だったカード戦がアニメだと動きもあってわかりやすかった。 おそらく冨樫先生はカード…

>>続きを読む

メルエムとコムギの死は感慨深い。 弱者を殺すことで最強だったメルエムと盲目という弱者の立場でありながら軍議では最強だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校生の時にリアタイで観ていて、こんな大学生活が送れたらと夢描いたものです。 当時は今ほどオタク文化が浸透しておらず…

>>続きを読む

オタクに人権がなかった時代のアニメ。#1 オタクの時代感について、 ・作中で描かれる時代 ・自分がアニメを見まくって…

>>続きを読む

スクールランブル

公開日:

2004年10月05日

制作会社:

再生時間:

23分
3.9

あらすじ

天真爛漫ちょっぴりおバカな女子高生、塚本天満。同級生の男子生徒、烏丸大路に片思いをしているがいつも空回りしてばかり。一方、そんな天満に思いを寄せる、不良でかなりおバカな男子高生の播磨拳児。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一番好き!! 音楽大森俊之! 『自虐の詩』を参考に作ったらしい。 OP Scramble by Yui Horie …

>>続きを読む

00年代の最高傑作の1つにして、ハイテンションな青春ラブコメ。 堀江由衣の歌うオープニングソング「スクランブル」は、…

>>続きを読む

今日から㋮王!第1シリーズ

公開日:

2004年04月03日

制作会社:

再生時間:

25分
3.7

あらすじ

元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス--そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

最初見たときはBLっぽい描写が苦手で数話切り その後流し見で視聴。BLっぽい描写もあるが全体的にコメディタッチなので慣…

>>続きを読む

完走:リアタイ(3周くらいしてる) まだ自我がなかった頃親と一緒に視聴。 NHKのアニメだからという理由で観させられ…

>>続きを読む

愛してるぜベイベ★★

公開日:

2004年04月03日

制作会社:

再生時間:

25分
3.7

あらすじ

その子は突然やってきた!?旦那に先立たれ、子育てに不安を感じたママが突然、行方不明に!親戚である片倉家で一時的に引き取られることとなった5歳の少女・坂下ゆずゆ。保護者係に任命されたのは長男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なつかしい、、、小学生の頃漫画読んでたな~ 漫画もめっちゃ面白いけどアニメも面白い! でもやっぱり昔のアニメ感があって…

>>続きを読む

結構中途半端なところで終わった。 バ先の先輩が好きだって話してたから面白いのかなと思ってみたけど出てくる人間軒並み終わ…

>>続きを読む

モンキーパンチ漫画活動大写真

公開日:

2004年07月31日

制作会社:

再生時間:

52分
3.7

あらすじ

「漫画活動大写真」は、クールでハードな男たちとお色気たっぷりのナイスバディな美女たちが繰り広げる都会派アクション。モンキー・パンチ作品の最大の魅力であるオシャレでアダルトなテイストを全開に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ、初代ルパンなんか大好きな人(あるいはカリオストロより複製人間のが好きな人)にはめっちゃ刺さるんじゃないかしらん。…

>>続きを読む

ルパン系を全部網羅しようと思ってたらまさかのこんなんがあるとu-nextのおかげで知れたし観れた!ほんまサンクス! …

>>続きを読む

それいけ!ズッコケ三人組

公開日:

2004年04月04日

制作会社:

再生時間:

24分
3.1

あらすじ

花山第二小学校6年1組のハチベエ、モーちゃん、ハカセの3人組は、街で挙動不審な男と遭遇する。実はこの男、街で起きている火災現場で何度も目撃されている怪しい奴。もしかして連続不審火と関係があ…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

トランスフォーマー スーパーリンク

公開日:

2004年01月09日

制作会社:

再生時間:

24分
-

あらすじ

ユニクロン決戦から10年、地球ではサイバトロン、デストロン、マイクロン、人間が共存していた。しかし、未知のエネルギー・エネルゴンを狙ったテラーコン軍団の襲撃により平和は崩れさる。メガトロン…

>>続きを読む

トップをねらえ2!

制作会社:

再生時間:

29分
4.0

あらすじ

GAINAXが制作したOVA「トップをねらえ!」。日本中のSFファンを魅了したこの作品から16年、その名を受け継ぐ新作が動き始めた!未だ続く人類と宇宙怪獣との戦争。トップレスと呼ばれる超・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おもろいけども、どうしてもトップをねらえ!と比べてしまうよ。 イヌ殴ったらあかんよ。 私の願いはきっと叶う。 ノノちゃ…

>>続きを読む

1話を見返してみて、オールタイムベストのロボットはディスヌフと確信した。番長型ロボットというのが最高にイカしている。1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロックに青春を捧げる少年たちの音楽劇。この手の原作の映像化で重要なのは楽曲や演奏に視聴者を納得させられるだけの説得力を…

>>続きを読む

「これがロックだろ!」とは言わずに、若さ故のエネルギーで全てを蹴散らしてるところをただ描き、26話走り切るところがとて…

>>続きを読む

GANTZ 第1期

公開日:

2004年04月10日

制作会社:

再生時間:

23分
3.6

あらすじ

玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのま…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

奥浩哉の漫画が原作。不条理な状況での生存競争を描いたSFアクション映画。 シーズン1は第1話「新しい朝が来た」〜第13…

>>続きを読む

《Big Shooter 生き急いでblazing》 この頃無性にGantzが観たくなる時期がありまして、TSUTAY…

>>続きを読む

頭文字D Fourth Stage

公開日:

2004年04月17日

制作会社:

再生時間:

27分
4.2

あらすじ

究極のドライビング・テクで群馬エリア敵なしとなった藤原拓海は、高校卒業を機にレッド・サンズの高橋涼介率いる県外遠征用スペシャルチーム「プロジェクトD」への参加を決めた。 「プロジェクトD」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメシーズン2とこのシーズン3の間に劇場版が入るんですね。 シーズン2の最終話でほのめかされていたプロジェクトDの…

>>続きを読む

2004年のシリーズ第4弾。全24話。 高橋涼介率いる藤原拓海&高橋啓介のダブルエース体制のProject.Dが関東…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ガンツ~、バン!》 先日Markしたテレビアニメ版のgantz第1期。今回はその続編の第2期。原作のおこりんぼう星人…

>>続きを読む

1期2期合わせた感想。 電車に轢かれたはずの人の姿がどこにも見当たらないのニュースのコメント欄で「GANTZ」の言葉が…

>>続きを読む

魔法少女リリカルなのは

公開日:

2004年10月02日

制作会社:

再生時間:

26分
3.7

あらすじ

平凡な小学三年生だった女の子、高町なのは。だが、ある日出会った不思議なフェレット・ユーノと、彼が持っていた魔法のデバイス・レイジングハートとの出会いで、魔法少女としての運命に巻き込まれてし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あまりに有名なシリーズなのに「なのは完売」ミームでしか存在を知らないなあ、ということで今更視聴。今「魔法少女モノ」と言…

>>続きを読む

✔︎1話 2024.10.9水 スコア3.0 20周年記念の再放送にて初視聴 名前は知ってる作品だったけど見たことなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ごきげんよう。  さて今作でございますが、非常に優美な台詞回しと音楽、そして麗しくもあり可愛らしくもあるご出演者の方…

>>続きを読む

尊いって…こういうことですか?😌🙏😇 ミッション系女学校への無限のロマンに満ちた作品⛪️ ある種の世界観が確立されて…

>>続きを読む

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX

公開日:

2004年10月06日

制作会社:

4.1

あらすじ

優秀なデュエリストを育てるための学園、デュエルアカデミアを舞台に誰よりもデュエルを愛し、カードに宿る精霊を見ることができるという不思議な力を持つ主人公 遊城十代が様々なライバルと激突。デュ…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

「嫌だ…オレは…!負けたくないぃぃぃぃ!!」 「俺は飢えている!渇いている!いいね👍に!(勝利に)」 「お前の懐に…

>>続きを読む

第138話「覇王降臨・死の決闘者たち」 〜 第155話「レインボー・ネオスVSユベル究極態」 全決闘ラスボス級という…

>>続きを読む