機動戦士ガンダムSEED DESTINYのネタバレレビュー・内容・結末

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画のために根気よく視聴
シンアスカが50話まで敵側で予想外だった 主人公だと思ったのに… とにかく長かった半分ぐらい削れるのではと思ってしまう

放映当時、前作以上に蛇蝎の如く嫌われ叩かれていた印象がありますが…

個人的にこのシリーズに関しては、
理性の伴わない感情ばかりが優先された世界で小狡く立ち回った人間が世界を制覇する
覇道の物語
と…

>>続きを読む

完全な正義はいない、みたいなテーマなのかな?主要人物は全員とも戦争のない世界を求めてるけど、方向性が違うみたいな。
ロボットアニメというよりヒューマンドラマとして面白かった感じ。
ただ、シンが子供す…

>>続きを読む

シン。なぜお前はそんなにかわいい!
第一話からお前は本当に辛い思いをしたな
ただ、シンが生きててくれて本当に良かったと家族は思っていると思う。
君の行動がある意味戦争を終わらせた
君というコーディネ…

>>続きを読む
https://tt23836148.hatenablog.com/entry/2025/06/04/153149
難しい 
好きキャラはいたけど初見の印象以上とか以下とか揺れるとか特になく
自分の感情が動く場所を全て外しているのか流れを聞いても受け入れるだけで感想がないという感想

別アプリから統合。色々叩かれることも多い作品だが、自分はかなり好き。戦争の困難と真正面から組み合ったほとんど唯一のガンダム(他にはポケ戦があるくらいだろう)だし、主人公が高所から説教をするだけになっ…

>>続きを読む

面白いけど話が重すぎる

ステラ死なないで欲しかった
キラが来なければシンが落ち着かせてなんとかなったんじゃないの?とたらればだけど思ってしまう
まあ強化人間な時点で今までの流れ的にいずれ死ぬと思っ…

>>続きを読む

MXの再放送でずっと見てるけど、各話ごとの感想よりまとめて書こうかなと思ってここで書くことにした。完全ネタバレなのでまだ見てない人は見ないで。

#1
SEED最終回に続いて、MXで再放送が始まって…

>>続きを読む

シンがいろんな意味で可哀想、でも物語的に仕方ないのかな。
というのが最終的な感想。

本作におけるシンの主な行動原理は、家族やステラを失ったことへの感情、即ち過去への怒りだった。シンや彼が駆るデステ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事