機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争の5の情報・感想・評価

エピソード05
嘘だといってよ、バーニィ
拍手:42回
あらすじ
「ルビコン作戦」は失敗に終わり、サイクロプス隊は全滅。ただひとり生き残ったバーニィは、アルにコロニーへの核攻撃が迫っていることを伝えて、コロニーから脱出しようとする。だが、アルやクリスのためにもアレックスを破壊して核攻撃を中止させようと思い直す。
コメント9件
画面がリッチで良いね
グスコーミドリ

グスコーミドリ

この世界、なんか警察がちゃんとしてるのは中立コロニーだから? アルはちゃんとクソガキ 若さ故の過ちか〜〜〜〜〜
8823peメモ

8823peメモ

このコメントはネタバレを含みます

★「生き残りのジオン兵士が2名市街地に逃げ込んだらしいんだが、何か思い当たることはないかね?」「…いえ。特に」「どんなことでもいいんだがねえ」「申し訳ありませんが」「うーん…では、今度の襲撃には内部からの協力者がいたという情報があるんだが、それについてはどうかね?」「心当たりはありません」「無駄足でしたか」「よろしいでしょうか?」「よかない!連中が動き出せばまた人が死ぬんだ。大体、妙ですなあ。中立コロニーであるはずのここに、こうもあからさまにジオンが攻撃してくるというのは何故でしょうな?」「お答え出来ません」「なるほど。知っているが答えない、ということですな?連邦軍はこのコロニーに駐留するという名目で密かにモビルスーツの開発をしていた。だからジオンが来た。違うかね?」「お答えできません」「死者246名、重軽傷者572名。昨日の犠牲者の数だよ。二度とこんな大惨事は起こってほしくないもんですな」「戦わなければ…もっと多くの人が死んでいたはずです。仕方がなかったんです…」「言いたいことは分かるがね、死んでも仕方のない人間なんてのは一人だっていないんだ。数の問題じゃないよ」 ★「…バーニィ、あいつは?ガンダムは?どうなった?」「え…あ…あいつは、ミーシャが破壊しました。僕達も早いとこ脱出しましょう」「…バーニィ、嘘が下手だな」「隊長…隊長!」 ★「あんた、そのパスポートで脱出しろ。なるだけ急いでな!」「警戒が収まるのを待つつもりですが」「いかん!直ぐに脱出するんだ!」「待った方が安全だと思いますが…」「そりゃあ分かってる」「じゃあ何故?」「いいか、よく聞くんだ。クリスマスの夜までにガンダムを始末できない時にはグラナダの艦隊がやって来る。核を使ってコロニーごと吹き飛ばす作戦だ」「そんな…バカな」「全くな…とにかく逃げろ。逃げて生き延びるんだ!」「あなたは逃げないんですか?」「わしはもう年だ…それにこのコロニーが気に入ってるんでな」 ★「人間て簡単に死んじゃうんだね」 「死んだ奴にはツキがなかったってことだ!隊長だろうと何だろうとツキのない奴は死ぬんだ!それが戦争ってもんだ!分かったか」 ★「俺は今日中に、このコロニーから脱出する」「えー?…逃げるの?」「そうだ」「何で!アイツは?連邦のモビルスーツはどうするの?諦めちゃうの?」「気持ちは分かるが、時には逃げるのも男としてだな…」「大丈夫だよまだ!それに、このまんまじゃ死んじゃった人は?」「俺の話を聞け!あと3日、クリスマスの晩までにガンダムを始末出来ない時はグラナダの艦隊が来る。核爆弾を使ってコロニーごとブッ潰す作戦なんだ!」「じゃあ…」「このコロニーは確実に破壊される!もうどうにもならん。お前もここを離れるんだ。母さんと旅行に行くとか…」「でも、クリスマスまでにアイツを倒しちゃえばいいんだろ?」「できるわけないだろ!」「大丈夫だよバーニィなら!」「できないの!あんな化け物どうやったら倒せるんだ!」「新型ったって、ちょっと速いだけだろ?あのザクだって修理すれば…」「修理してどうするんだ?お前が動かすのか?」「ええ…」「俺はな!モビルスーツなんて!1機も落としたことがないんだ!」「あと1機でエースだって言ったじゃないか!「言わねーよ!」「言ったよー!」「俺はただのヒヨッ子で皆のお荷物だ!ただ連れて来られただけなんだよ!」「嘘だ!バーニィはアイツが怖くなったんで嘘をついてるんだ!」「ああ怖いね。怖くない方がどうかしてる。臆病とでも何とでも言えよ!」「待ってよー!」「うるせえぞ!いい加…」「バーニィ!ホントは強いんだろ?アイツをやっつけられるんだろ?」「見ろ、盗聴マイクだ。お前が俺達のことをばらすんじゃないかと思ってコイツで盗み聞きしていたんだ。仲間の印なんて嘘っぱちさ!生きたかったから逃げるんだアル。な?このコロニーから脱出しろ」「他のみんなはどうなるの?ガンダム、僕達でやっつけようよ!そうすれば…」「俺は逃げると決めたんだ!」「…バーニィのバカー!(階級章を投げつける)警察へ行って話すからね!」「そんなことしたら死刑だぞ。お前だって…同罪なんだから!」  ★「あのね、もしも…もしもね、宇宙艦隊が攻めて来てこのコロニーが潰されちゃうとしたら、クリスどうする?」「戦うと思うわ」「え…逃げないの?」「そうね、逃げないと思うわね」「怖くないの?」「怖いでしょうね。でも怖いのには耐えられるけど、一人ぼっちになるのは耐えられないから」「一人ぼっち?」「お母さんやお父さんやアル、それに友達、私の大切な人がみんな死んじゃって私だけが生きてるってこと。自分だけ逃げても一人じゃ生きていけないもの、私」「やっぱり逃げるっていうのは卑怯な事なんだね」「そうじゃないの。私が戦うとすれば結局は自分のためよ。自分が一人ぼっちになるのが怖いから戦うんだと思うの。でも、それは私の生き方。逃げることもその人の生き方。どっちが正しいとか間違ってるとか、誰にも決められないことなのよ。戦えばそのために人が死ぬわ。でも戦わなくても死んでゆく…正しいことなんて何処にもない。自分にできることをするしかないんだわ。関係ないこと喋っちゃったな?ゴメンゴメン」「んーん、ありがとう!「あっ、ねぇ!バーニィに会ったら宜しく伝えて! 」 「フランチェスカでいい。一枚だ」 「お前、昨日学校来なかったろ?」「凄かったんだぜえ。ジオンのモビルスーツが来てさあ。学校壊してったんだぞ」「みんなは?」「みんな?みんながなんだ?」「学校にいたみんなは無事だったか?」「はあ?お前バカか?モビルスーツが来たのは夜だろ?」「あ…ああ…」「どうしたんだよ?」「だって〝昨日来なかっただろ?〟なんて言うからさ」「俺達は来たんだぜ」「攻撃の直ぐ後でさ」 「コイツが今日の収穫。まだ匂いが残ってんだぜ。嗅いでみっか?そんな顔すんなよ。お前にもやるから、な?」「アルー、どうしたんだ?」「泣くなよ!元気出せよな?」「こんなんいくらでも落ちてるからさ」 「本当にクリスマスの日にジオンの艦隊が!」「あー分かった分かった。大変だ大変だ」「信じてよお!」「お前!この前轢逃げだ何だって言って大騒ぎしたガキだろ?覚えてんだぞ」「今度は本当なんだよ!」「いいから帰れ!親呼ぶぞ?」「みんな死んじゃうんだぞお!バカー!…死んじゃうぞ!知らないからな! 」 バーニィ、ウィスキー水割り ★「結婚しようって言ったのアンタじゃない!何よ嘘ばっかり言って…行きたくないわよ!あんなとこに…フランチェスカなんて…フランチェスカなんて最低のコロニーじゃない!今度の女もすぐバレる嘘ついてたらしこんだんでしょ。私の時と同じ…嘘を言い通す根性もないくせに!」 「食べる前に父さんとの事で話ておくことがあるの」「離婚するの?」「そうじゃないの。父さん帰ってくるの」「いつ?」「クリスマスよ」「いつまでいるの?」「ずーっとよ。母さんね、父さんと仲直りしたの。どうしたの?嬉しくないの?」「ん、んーん」「これからは家族三人一緒に暮らしていくのよ」 ★『父さんが帰って来る…父さんまで死んじゃう…みんな死んじまうんだ!』 バーニィからの電話 ★「お願いだよ、僕達を助けて!バーニィ」「ああ、そのつもりだ」「ホント?」「ああ。アイツを倒すために、もう1度攻撃をかけることにした。手伝ってくれるか?」「うん、勿論だよ!ありがとうバーニィ。二人でやればきっと上手く行くよね?」「ああ。上手く行くさ」「大好きだよ。バーニィ…」「バカ野郎…」
いいね!1件
アキオ

アキオ

クリスって、、、林原めぐみやったんか、、、話し方は確かにしてるけど、、、声がめちゃくちゃティーンズのお姉さんって感じでかわいい。。。 しかもしれっとめちゃくちゃ良いこと言ってるし、、、 軍人だからってのもあるけど、自分(なりの正解や価値観)を持った上で戦うと言うか覚悟を決める。経験することで深みや重みが増す。大事なんだなぁ、、、バーニィはひよっこだからそこまでのことをアルに伝えられない。。。今見返すとそんな風に思った。 そんなことを何も知らないアルと身を追われるバーニィの喧嘩シーンが悲しい、、、わかるけど、わかるけど、強がってしまった新米バーニィの嘘を信じるアルの失望。。。 バーニィにはアルに分かってもらうための言葉がなかったんだろうなぁ、、、 嘘が下手なバーニィと言うところからもまだまだ若いんだなってのが伝わって来るなぁ、、、 フランチェスカ行きの便を待つ中で、クリスと空見した女の話を聞いて想いが変わった。守りたいものを守るための戦い、ジオンとかサイコロプス隊とかではなく、バーニィの守りたいものを守るため(ガンダムアレックスさえ破壊すれば、援軍のサイド6破壊を免れる、、、) 次回、クリスとバーニィの守るべきものを守る戦いが始まる。。。(同じものを守りたいと思っているのにベクトルが真反対なのって本当に悲しいな、、、)バーニィが連邦なら、、、とか思ったり、、、
たかゆき

たかゆき

もう泣きはじめてる 隊長の嘘が下手だなってセリフが伏線みたいになってたんだなぁ
青

人間って簡単に死んじゃうんだね
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

もう薬莢や弾頭なんてもんじゃない、戦争を、それがもたらすものを見てしまったアル 自分のためと言いながらノータイムで戦う道を選べるクリス そして退路を断ったバーニィ クリスマスのその先は、サイド6にやってくるのか
ボム5

ボム5

やる気出す。
django

django

アルの真っ直ぐさが残酷で辛い。 クリスがとても大人。 あんまり人気ないけど。 戦争映画らしい残酷さが露骨になってきた。 電話のシーンが辛くて辛くて。 最低のコロニーって言われたフランチェスカが気になる。
いいね!2件