湾岸ミッドナイトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『湾岸ミッドナイト』に投稿された感想・評価

ぷぅ
4.0
何周目だろ?
いまはアマプラで見てます。

いま木島が御殿場にFCを探しにいくシーンです
。\(^_^)/
HAS
3.2

原作の漫画が凄く好きだったので流石にアニメだとな、、と思って見たが、思ったより良くできていた。CGと組み合わせているのだろうか、首都高や湾岸の描写が思ったよりもかなりいいし、ミッドナイトブルーのZが…

>>続きを読む
ReN
3.8
 その車は、自らの意志があるがごとく、
狂おしく、身をよじるように、走るという。。。
River
3.9
実際にあんな車や走り屋はいるのかな?と思いながら見ていました。
昔のアニメなのに迫力があり、オープニング曲も合っていた。
3.9
これもいいけどイニDの方が好き
時速320キロとかやばすぎる
あなたたちウインカー必要ないよ😆

どっかーん🎶 って曲なんだ
3.8
マニアックすぎじゃね
車に人生賭けすぎじゃね
全員クレイジー

DVDにて鑑賞

当初、アキオ役が小栗旬…
見始めるとそんなに違和感が無くなってた笑
そして後半に行くに従い惰性となる…笑

最近イニシャルDで育った子供達が
車に乗り始めて実際とのギャップ、
話の…

>>続きを読む
ueyan
3.5

首都高、湾岸線を走る走り屋たちの
物語。ドライバーだけでは無く、
車をチューニングする
作り手にもフォーカスを当てている。
それぞれの思いが交差し、
走り抜けていく。
チューニングに関するマニアック…

>>続きを読む
Yuto
3.8

その車は
自ら意思があるごとく
狂おしく
身をよじるように
走るという…


楠みちはる原作の同名コミックスのTVアニメ(私自身は原作は未読)

湾岸を駆ける《悪魔のZ》と、それに魅せられる走り屋た…

>>続きを読む
ナン
3.5

GT-Rカッコ良すぎ。小栗旬イケボ。

曰く付きの車とそれを取り巻く人たちの人間模様。頭文字Dと双璧って言われてるの納得。

イニDがドラテクとか乗る人間の成長にフォーカスしているとしたら、湾岸ミッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事