機動戦士ガンダムΖΖの13の情報・感想・評価

エピソード13
妹よ!
拍手:2回
あらすじ
ジュドーはネオ・ジオンのグレミーに妹リィナを連れ去られ苛立っていた。ブライトは考えもなくZZガンダムで飛び出していきかねないジュドーの監視をビーチャたちに命じた。 しかし、エルの協力によってジュドーはZZガンダムでアーガマを脱出、リィナの捜索に向かった。 一方、宇宙巡洋艦エンドラに連れてこられたリィナは、グレミーの指導のもと、一流のレディになるための英才教育を受けていた。しかし、ゴットンはリィナがZZガンダムのパイロットの肉親であると知るや、ガザDに人質としてリィナを乗せ、ジュドーを脅す。進退窮まったジュドーは、なす術が無くZZガンダムを損傷させてしまうのだった。
コメント8件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

これもなんだかなぁという感じのエピソード。 エンドラに連れて行かれたリィナを助けに行こうとするお話ですが、リィナはただの民間人の少女なので、エンドラ側として攫う理由がないんですよね。 というか、明らかに非人道的なわけで、この話を描きたいがためにマシュマーが退場になったのかなぁと勘ぐりたくなるくらいです。 後年のVガンダムでもシャクティを探しに行こうとするエピソードはありましたが、シャクティは女王マリアの娘というきちんとした理由もあるし、子供を戦争に巻き込むリガ・ミリティアの爺さん達の方に非があるので、しっくりとしますが、こちらはなんかもう、昔の子供騙しアニメのノリなだけで。 エル・ビアンノがMk-IIに乗り始めたのは本話が最初。この後、物語終盤までずっとMk-IIを乗ることになるのですが、すでに旧式化したマシンだし、エマが乗ってた頃と違い、Gディフェンサーもない中で生き延びただけでも、実はエルはメチャクチャ凄いパイロットだと思います。 結局、リィナな救出できず、ビーチャとモンドも敵艦に囚われる感じになりました。
いいね!3件
なつめ

なつめ

ゴットンのサラリーマンマインド
まー

まー

全てがグダグダ過ぎて🤦🏻‍♂️
いいね!2件
ふろんてぃあ

ふろんてぃあ

グレミーなんでテーブルの下わざわざ覗き込んだん?はしたないのはお前ですよ?w
はたにょ

はたにょ

ブライトが甘くなりすぎてる。 こんなんだから…(自主規制) アムロを殴ったときのことを思い出せ! クソガキはしばいて教育せんと。 どうなってんの!
いいね!1件
記録用

記録用

グレミー、マザコンかつロリコンだ
がみ

がみ

友達足手まといすぎんか? 格下げだよ!
いいね!2件
KEiGO

KEiGO

やはりR・ジャジャの無駄遣い…笑