日常のネタバレレビュー・内容・結末

『日常』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見返した時に思い出せるようにメモ。

相生祐子(ゆっこ)

長野原みお/絵が得意な腐女子
笹原先輩が好き

水上麻衣

はかせ/子供の天才発明家
なのを作った

東雲なの/ロボット
背中にネジのある…

>>続きを読む
最初はこのノリについていけてなくて、冷笑してたんだけど今ではホントにだいすき!日常のみんなの日常が世界であって欲しい
みおちゃん、笹原先輩わたしもすきです
終わり方あっさりしてておもしろい

NHKの再編集版を小学生の頃に観てて、某Youtuberの同時視聴を機にもう1回観てみた。改めて観るとこんなにグッとくるアニメだったんだな......と感じられた。

「日常とは、奇跡の連続なのかも…

>>続きを読む
楽しい!楽しさに特化した全てがよい。合唱とか次回予告まで楽しく過ごせる

非日常 絵がかわいい
毎話24分の中に色んなエピソードが詰めこめられてるので全話観れば何かしら笑える話がある。

ミホ(青髪)が絵のことで困る話はめちゃくちゃおもろい。
でも博士関連の話とか、萌えに…

>>続きを読む
8話離脱
テニプリおもろすぎて日常では刺激が足りないカラダになってしまった
彼女が好きで一緒に見た。まいちゃんと高崎先生が面白くて好きだった
何度見たことか…
特に、まいちゃんが博士の描いてくれた絵をもって微笑むシーン。

ギャグ漫画ってアニメ化すると漫画のテンポ感や間を再現出来なくてつまらなくなりがちなんだけど、これはアニメの方が面白い(漫画の再現ではなくアニメ独自の面白さを作ってる)
良い意味で特に情動の動きが無く…

>>続きを読む
「焼きそばだよー!!焼いた!そば!だよーー!!」 

「アルゼンチンペソしかないよー!」「アルゼンチンペソ!」

あなたにおすすめの記事