Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-の4の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- エピソード 4
Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-
(
2021年
製作のアニメ)
公開日:
2021年04月03日 /
制作会社:
WIT STUDIO
4.0
エピソード04
Ensemble for Polaris -私たちの約束-
拍手:26回
コメント10件
watarihiro
2025/05/10 10:36
このコメントはネタバレを含みます
2025/5/10 黒幕というか、事を起こすのはエステラの双子のロボット、エリザベス。そしてAIを廃棄する軍団、トァク。そのリーダーはかつてヴィヴィが救った男だった。エリザベスは廃棄されていたが、トァクのメンバーに拾われ、様々な手を使って、ホテルサンライズをコントロールしようとしていた。 マツモトから戦闘プログラムをダウンロードしてもらい、必死にエリザベス相手に戦うヴィヴィ。最後が頭突きとは意外だった。 結果、エステラと正気に戻ったエリザベスの働きにより、乗客は避難したが、二人は墜落するホテルサンライズと共に散ってしまった。 最後の共同作業が泣ける。
いいね!11件
あたるち
2024/07/14 20:12
泣いた
さと
2024/03/31 15:59
このコメントはネタバレを含みます
ここまで正式のopを引っ張るとは 2人の歌声に泣きそうだった
あー
2023/11/19 22:41
2023/11/19
Ojigi
2021/11/10 07:02
このコメントはネタバレを含みます
これが正式オープニングなのかな? 戦闘プログラムつよ 戦闘シーンとても躍動感があってかっこよかった エステラが笑顔にこだわる訳、二人の約束… 宇宙をバックにした二人の歌声が美しくて感動させられました😢 誰かを守りたいと思う気持ちと人生における使命ってエネルギーの源になるんだね⛲️
やちえもん
2021/06/27 18:29
歌声に感動した
いいね!1件
平田一
2021/06/03 23:07
このコメントはネタバレを含みます
「Ensemble for Polaris((調和の取れた)北極星のアンサンブル)」。 エステラ回後編。 情報量と興奮度合いが桁違いに跳ね上がって、OP初解禁でますます気持ちが昂った! 特にヴィヴィvsエリザベス戦のクオリティはスゴい!どっちも使命に突き動かされて行動する存在で、その使命が生き甲斐だから怒りを見せるエリザベス、阻止のために戦うヴィヴィ。その思いを爆発させる神前さんのBGMが完全にアニメーション史に残るといっても過言じゃない。 何度見ても二人のシーンで、泣きそうになりました… この回でこのアニメを最後まで追いかけようと心に決めてしまったし。
いいね!1件
L
2021/05/15 01:44
このコメントはネタバレを含みます
4話────────────────── Ensemble for Polaris -私たちの約束- AIに蓄積された経験データの移行実験に失敗し、廃棄されたエリザベスをトァクが拾う。戦闘プログラムをインストールしたエリザベスは、ルクレールを唆して艦内環境を掌握する。そして、エステラのタグを偽装し管制室からサンライズの制御権を乗っ取った。 ・いつの日のモモカ 「ヴィヴィの歌。もっと色んな人に聞いて欲しいから、約束。」 AIは額を合わせてデータを交信する。 「必ず迎えにきますから。約束です。」 エステラ・エリザベス 「せめて微笑もうよ、姉さん。泣けないならせめてさ、私たちだけはいつも笑顔でいようよ。約束。」 ・AI人権法が制定された時代に、AIを沢山廃棄することが前提の実験が行われている (目標:AIの大量生産⇒軍事用AI) →後ろ暗いものがあるのでは? ・ヴィヴィの新たな信念 ユズカを無事に地球へ還すこと。 ・AIのボディは皆統一されているのか、 他人(AI)の腕を装着することも可能。 ・ヴィヴィ口調の変化 →P.Sの遂行、つまりマツモトに協力する決意の表れ。 ・戦闘プログラムダウンロードのシーン、 見せ方カッコよすぎて惚れる。 ・85年後の未来中国拳法のヴィヴィ vs 近接格闘の熟練者・妹機体エリザベス 元々の機体のスペックは同じはずだから、ヴィヴィが押されているのは経験の差だと思われる。 ・初期化に失敗したエリザベスには、廃棄前の記憶しか残っていなかった。手を繋いだ二人は、最初で最後の共同作業を進めていく。大気圏で燃えつきようとしながらも、その輝きと彼女らの歌声は乗客に届いていた。 北極星の意味とは。"アンサンブル"であるから、姉妹それぞれが星だと考えられる。 使命、その決して揺るがない道標はヴィヴィの今後85年に浅くない影響を及ぼす。 ・5話予告より ユズカにクマのぬいぐるみをあげてしまったせいで、次話からはキューブのまま? (洗濯はしてもらえるだろうけれど) かわいいけれど、やっぱりウザいマツモトのちょこまかと動く姿を見ることはもうできないのだろうか……? 劇中歌 「Esenmble for Polaris」 エステラ&エリザベス
いいね!1件
なんくるある
2021/05/12 18:09
エリザベス「そんな不安そうな顔しないでよ。きっと大丈夫だから。なんか、最初で最後の共同作業になっちゃいそうだけどさ。こんな時は笑ってリラックスしてやれば大丈夫だって。」
いいね!2件
エマ
2021/05/11 22:15
荒ぶるベスの「エステラァアアァア!!!!」がたまんないし、叩き潰して電卓にされたい。
いいね!3件
©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO
watarihiro
このコメントはネタバレを含みます
あたるち
さと
このコメントはネタバレを含みます
あー
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
やちえもん
平田一
このコメントはネタバレを含みます
L
このコメントはネタバレを含みます
なんくるある
エマ
©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO