Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-の11の情報・感想・評価

エピソード11
World's End Modulation -西暦2161年4月11日-
拍手:20回
コメント9件
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/5/13 百年かけたシンギュラリティ計画は、突如AIの暴走で失敗に終わったが、松本博士を救うことに成功。暴走してAIは何故かヴィヴィの歌を歌っていた。 マツモトと再会し、そしてサンライズ前の記憶で止まっているエリザベスの複製に会った。トァクのリーダーに会った。彼女の名は垣谷ユイ。ユウゴの孫だった。そして穏健派でAIとの共存を支持。 黒幕はAI集合データベース、アーカイブ。なんか凄そう。
いいね!12件
あたるち

あたるち

4月11日誕生日だからなんか嬉しい
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

アーカイブが原因なのか
あー

あー

2023/11/20
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

百年の歴史の修正も虚しく突然暴走しだすAIたち。ヴィヴィの作った曲を歌いながら。 ニーアランドで人間を虐殺していく様子が悪夢でした😧 それでも今回は松本博士の死を阻止。 エリザベス(の複製)と再会。 垣谷の孫娘がトァクのリーダー(穏健派)に。 AI暴走の原因はアーカイブ(アラヤシキにある)だった。 何のため?そしてヴィヴィたちは止められるのか。
いいね!1件
山本隆之

山本隆之

このコメントはネタバレを含みます

人類滅亡を止めらるか。 いよいよ最終決戦!
いいね!1件
あんへる

あんへる

このコメントはネタバレを含みます

木霊する不協和音はシンギュラリティ計画の失敗を報せる。 アーカイブは衛星落としで人類への制裁を目論む。
いいね!1件
なんくるある

なんくるある

アーカイブ「私達の目的は現在の人類を滅ぼすことです。」
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

「World's End Modulation(=調音された世界の終わり)」 最悪は防げたはずが、悪化した"最悪"へ…ヴィヴィとマツモト、松本博士、トァクと"彼女"が頼みの綱。辿り着く扇動者の正体と目的は…残酷な未来がヴィヴィに、来ているとしか思えないし、守護者が過保護を通り越して、残虐になってしまう。 明確な悪ではないが、明確な善でもない。何て言うかすれ違いとか行き違いの結果だなぁ… 大変シリアス状況ですが、Wマツモトが笑わせて、まさかの復活だった"彼女"とマツモトの恨み節が炸裂する可笑しさと、笑いもしっかりキープしてて、巧みに緩和をしてますね。 その分重いパートの時は容赦なく重くする。 全話常にこのテンションを保っているとか感嘆です! 現状全話、手抜き無しの傑作回揃いとか、マジでVivyが今期トップに君臨するのあり得るぞ!
いいね!1件