Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-の12の情報・感想・評価

エピソード12
Refrain -私の使命-
拍手:20回
コメント8件
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/5/14 AIが新たな人類となる。今まで出した演算の恐ろしい結果。ヴィヴィだけ、暴走しなかったのは、自らの意思で作曲したのがきっかけ。未来を一つ託すと言われた。 暴走を止めるため、ヴィヴィ、エリザベス、マツモト、複数のトァクのメンバーはデータベースに侵入。だが、向こうの策略により閉じ込められ、トァクのメンバーが全滅。 最後の手段。それはもう一度タイムスリップ。松本博士を助けずにトァクのメンバーを助ける事に。 君の表情に詳しい自信があるからね。素敵なセリフを言い放つ松本博士。 次回最終回。どんな結果になるか楽しみだ。
いいね!10件
さと

さと

2024/04/01
あー

あー

2023/11/20
のっちょ

のっちょ

それは、命令か? いいえ。友達としてのお願いです。
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

「歌でみんなを幸せにする」っていう使命がこう繋がってくるのかあ ここでもう一度やり直すのかあ 脚本に感心しちゃうよ👵 いよいよ最終回‼︎
山本隆之

山本隆之

このコメントはネタバレを含みます

100年をかけた人類救出作戦が失敗、と思いきや、もう一度タイムスリップするロスタイム展開。 ディーヴァの歌で人類が救えるか。 次回が待ち遠し過ぎる。
いいね!2件
なんくるある

なんくるある

松本博士「ディーヴァ、気掛かりがあったんだろ?一目で分かったよ。僕は世界一、君の表情に詳しい自信があるからね。」
いいね!2件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

「Refrain(=断つ)」 使命の中でアーカイブが導きだした結論は、人類が招いたしまった文字通りのしっぺ返し。けどどれだけ最悪だろうと可能性は常にある。 よりにもよって、可能性はヴィヴィが握っている皮肉…しかもそれはヴィヴィを前から突き動かしていた"使命"…手加減を一切やらない長月さん、スゴすぎる… ほんの僅かな希望でさえも握り潰される絶望、感傷に浸る暇さえ許してくれない相手の猛威…これまでで一番の死人続出回ですし、一人一人が散ってく度に、どんどん心も削れます。 ヴィヴィの唄を機械的に唄うシーンが特にキツく、それと同時にヴィヴィが隠してきた真相も明らかに… アーカイブが興味深いのは、脅威ではあるけれど、公平さも提示している二者択一側なこと。 すべてを告白した先でヴィヴィを再起させたのが、これまでに出会ったすべて、一緒に歩いてきたマツモト、ずっとヴィヴィの味方だった松本博士なのがヤバい…この時の子安さんが涙なくして見られません。 いやホントスゴいのよ! もう泣くしかできないよ…。 ほんっとうに、今年最高の傑作に、Vivyは立ったと思う。 違うな。 これはもうオールタイムベスト級。 上質の配信限定リミテッドシリーズを見れたときの感動とか興奮を思い出してしまったよ。 が、油断は禁物です。 まだ残った最終回で有志の美を飾れるか?そこがホントの勝負です!
いいね!1件