映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
正統派ロボットアニメとして観るとヒドイ目に遭う、記念すべき第1話。章が神威家のお宝であるトライゼノンを手に入れるまでを描いている。
トライゼノンが3機の飛行メカに分離することが判明。また、権太郎の手により戦艦「東雲」が秘密基地として姿を現す。また、敵側のキャラクターたちが初登場する。
雨竜冴が良子を連れて正式合流。冴はこの時点ではまだ常識キャラっぽく見えるが、それは、神威一家と対比してのこと。実は最初からかなりムチャクチャである。
トライゼノンが再び合体。そして、秘密基地と思われていた戦艦・東雲がぼた山より浮上。敵、有人機との初戦闘。笑いながら死んでいった敵のセリフは、必ず覆される・・・。
東雲艦長争奪レースが開催!今回は「トライゼノン」を語る上で外すことのできない作品。東雲キャラのすべてが集約されているといっても過言ではない。
ゼノ・パレスから空襲を受けた札幌を訪れる東雲一行。住民から手痛い歓迎を受けることとなる。
東雲の艦内解説&合体封じの話。艦内の解説で、かなりの伏線が張られているので要チェック。ゼノ・パレスと東雲側との対比が、少しずつ際立ってくる。
食料がないという事態が巻き起こす喜劇・・・いや、悲劇?ゼノ・パレスと東雲側との空回り具合が極まった話。また、今回の天号発進シーンは必見。
戦闘シーン盛り沢山の今回。しかし一番のみどころは権太郎!また、ロボット同士の戦闘シーンも必見。
前回で東雲編が終了。今回から暁チームが合流し、その初顔合わせとなる。
クララ・クォーヴァース少将が登場。赤毛のショートカットにミニスカート、そしてこの性格とくれば、ファンが多いのも納得。また、合体戦艦として"日の出"が登場する。
怒涛のように明かされる、ゼノ・パレス側の謎とされていた部分。でも、情報量が多くて整理するのがちょっと大変。何度も見返すべし!!
今回の主役は童夢&華菜。わずかながら明かされる童夢の過去。そして加わる新たな謎・・・。また、ゼノン・ノーヴァが初登場し、圧倒的な力の差を見せつける!
今回は章が主役!デュランとの"漢"の戦いだ!ゼノ・パレス側のキャラと、地球側のキャラが同じ画面に入ってしまうという不可能が、可能になっているのは必見。
今回は九州・曙編。ようやくバーバラが話に絡んでくるのだが、デュランにこんな感情を抱いていたとは・・・。このあたり、昔の登場部分を見返してみると面白いかも。
前回に続き、バーバラが主役。しかし、みっちょん・・・なんだってあそこまでトライゼノンの目の敵に・・・?
東雲、暁、曙。3隻の戦艦が揃い踏み!ゼノ・パレス地上部隊の最後の砦、九州基地へ侵攻開始!最終決戦だ!!
ゼノ・パレスの宇宙戦艦と御来光との艦隊戦。御来光がかなりCG使いまくりな感じで必見。
エストーリオに突入!最終決戦だ!ゼノ・パレスについての解説も。また、久しぶりに冴のミサイルが登場。
今回は覚醒した童夢が主役。ゼノ・パレスが地球を侵略しなければならない理由を語るフラウディア。また、ロルムスがその本性を現し、ゼノン・エリシュオン起動開始!
ゼノン・エリシュオン、起動。圧倒的な強さを示し、トライゼノンをあっさりと倒してしまう姿は圧巻。
最終決戦&その後の大団円。ゴン、大進化。もう犬の領域を超えている。そして、ドリル!ここまでやってくれるとは・・・!
💠favorite line💠"俺、難しいことはわかんねぇ。けど、何となくわかったぜ。トライゼノンはお前らと戦うためにあったんじゃねぇ。お前たちを助けるためにあったんだ!"🎞️story&in…
福山さん初主演ということで観た。ロボットアニメ好きなのもあって結構面白く観れた笑声優さん死ぬほど豪華だな!基本ギャグなんだけど敵側(?)のゼノパレスとの作画とシリアス度合いの違いに風邪ひきそう…