■あらすじ
まとめて見た「シリーズ1」に記載。
■感想
知能戦が好きな私に、会社の子が勧めてくれて見た。おもしろかった〜おすすめに感謝!
永井圭のIBMが思うように動いてくれずにもどかしい場…
3Dの映像はすぐに慣れた
誰かに共感できたりすることはなかった
特に主人公の永井圭は初めは最低な奴で、話が進むにつれて良い奴になるかなって思ってたけど、そこまで変わらなかったように感じた
ただただ主…
原作とは違う展開が多いそうだが、原作未読で視聴したので特に気にはならなかった。CGもそこまで違和感なく見れる。ストーリーもあまり中弛みはなく、キャラ立ちも良くて総合的に結構楽しめた。
佐藤さんが良…
亜人テロリストのリーダー佐藤が、
日本政府に対して本格的なテロ行動を開始。
その目的は、「亜人の権利を主張しつつ、実は国家転覆」。
佐藤は次々に政府関係者を襲撃し、
自衛隊基地すら制圧していく。
…
全13話。
亜人の人権を認めなければ要人を殺していくぞ!って無茶やりはじめた佐藤おじを永井圭一行が止めようとする話。
絶対もっと長編だと思ってたから2クールで完結?したのがまずビックリ!
余…
ここから大きく原作と変わった
原作より戸崎と下村の関係、そして永井の精神的な葛藤を取り上げている
そこまで気にはならなかったが、米国側の二人組のキャラが戸崎達との対比となってるのがあからさまだった
…
シーズン1の方が個人的にはワクワクできたかな。
せっかくの亜人というオリジナリティ溢れる設定がちょっとボヤけ曖昧になり始めたと同時に、新鮮さもなくなってしまった。
戸崎さんがクビになるならないの…
最終回あんまパッとしないタイプのやつ
仲間が佐藤に殺されかけて永井のIBMが初めて同時に大量発生して勝利、ならまだいい話だったなってなるけど
あくまで自分がピンチ中のピンチになって能力最大値出てトド…
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会