Fate/stay night: [Unlimited Blade Works] 2ndシーズンの6の情報・感想・評価

エピソード06
#18 その縁は始まりに
拍手:12回
あらすじ
キャスターが斃れ契約が無効となったアーチャーだったが、再び士郎を殺さんと彼に襲いかかる。アーチャーの真意をはかろうと間に入るセイバーだが、マスターとの契約を結んでいない状態では本来の力を発揮できない。セイバーと士郎の窮地を救おうと、凛は契約の詠唱を紡ぐ……
コメント8件
おんさん

おんさん

このコメントはネタバレを含みます

アーチャーの正体は士郎!? 色んなことが繋がってきた
Kanon

Kanon

このコメントはネタバレを含みます

セイバーがりんと契約
たろさ

たろさ

アーチャーと衛宮士郎の関係。ビッグバトルのためのお膳立て回。
いいね!2件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

アーチャーとの決定的な決別、そして最終局面への準備が整った回でした。 アーチャーの一人称が俺へと変化していました。より自己が表出したことの表れと思われます。凛だけでなく士郎やセイバーも気づきつつあるアーチャーの真名。そう、それは理想を抱いて溺死した、ある男の末路だったのでした。 アーチャーの宝具、固有結界がついに披露されました。前回登場した凄そうな盾も宝具ではなかったということで、改めてアーチャーのコピー能力の強さを感じられるものとなっていました。そんな固有結界は彼の心象風景の具現化であり、そこには荒野、数多の剣、そして巨大な歯車が在りました。これを踏まえた上でそしてエンディングを再び見ると、本作の向かう結末がぼんやりと見えてくるのではないかと思います。アーチャーと士郎、その進む先を分ける鍵は彼女なのです。 キャスターは消えたのに昏睡事件が再び。どうやらギルガメッシュが一枚噛んでいそうです。慎二も典型的な悪役ムーブをしていることですし、倒すべき敵はアーチャー、慎二、ギルガメッシュということになりそうです。
いいね!2件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

「俺はね、セイバー。英雄になどならなければよかったんだ」の柔らかい語り口が完全に士郎のそれなのよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお😭😭😭😭😭😭 ああああああああ😭😭😭😭😭😭😭😭😭 アーチャー、さっさと凛と契約し直そうよおおおおおおおおおおおおおおお😭😭😭 いくら弓兵が単独行動できるからってマスターがいない状態で自分の魔力だけで動き続けるのは無理があるのよおおおおおお😭😭😭😭😭😭😭😭 今更士郎を殺したところでアーチャーの存在はもう消えないのよおおおおおお😭😭😭😭😭😭 アーチャーによる凛の俵持ちいいなぁ……。 いいなぁ☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️ 陣営がコロコロと変わる感じ、完全に南北朝時代みがあって胸熱なのよね。 それにしても、凛から魔力供給を受けたセイバーの方が強いのは、もう仕方ないよね。 アーチャーの幸せを願って泣く凛にぼろくそに泣いてる😭😭😭😭😭😭😭 やっぱ、アーチャーは受肉して凛と幸せになるべきでは????????🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔 美味しいご飯作って凛ときゃっきゃしながら一緒に食べたらいいと思うのよ。 衛宮さんちの今日のごはんやFGOは、一種救いだよなぁ(遠い目) 過去の自分さえ殺せれば、かつて好きになった女の子のこともどうしようもなく小物な少年に明け渡すって言えるアーチャー、ホント、屈折してて泣いてしまう。 幸せになろうとしなかった結果がこれなんだろうけれど、幸せになってくれよ、頼むから😭😭😭😭😭😭😭😭
いいね!1件
あー

あー

2024/03/01
さと

さと

2023/08/10
香月扨綾

香月扨綾

アーチャーの宝具の話とか、士郎に放った「理想を抱いて溺死しろ」という言葉の真意とか、色々分かってきました。そんなアーチャーの事を、誰よりも幸せにならなきゃいけないはずだ、そんな人生納得できない、って言う凛ちゃんがやっぱり好きだなぁ。