Fate/stay night: [Unlimited Blade Works] 2ndシーズンの9の情報・感想・評価

エピソード09
#21 answer
拍手:32回
あらすじ
絶望を消し去る為に戦うアーチャー。信念を貫く為に戦う士郎。幾度の剣戟を重ねる中、士郎の敵はアーチャーではなく、己自身になっていた。自分よりも他人が大切という事が偽善とわかっていても、それが決して間違いなどではないと信じて―。
コメント7件
りんころすけ

りんころすけ

このコメントはネタバレを含みます

アーチャー死んだの辛すぎるんですけど、ヤダーーー😭😭😭😭😭 慎二はどうしようも無いね、この為に生かされてたんだね🫀 ギル様、愉悦部の言峰綺礼のこと聞いた時表情曇ってたよね、やっぱり悲しいよね
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

アーチャーと士郎の決着、そして聖杯戦争の真実が描かれた回でした。 前半はアーチャーと士郎の決着が描かれました。アーチャーの言う通り、凛や士郎に出会い会話することで、アーチャー自身が見失っていたものを再認識したことが勝敗を分けました。固有結界は心象風景の具現化です。あの時、荒れ果てた荒野が青空を取り戻していたことがたしかな答えでしょう。勝敗が決した後に彼は言葉を交わす暇もなく退去してしまいます。 後半ではギルガメッシュの口から聖杯戦争の真実が語られました。聖杯は万能の願望機ではなく、人を呪い殺すことに特化した泥と、それを排出する孔であると。そして前回の聖杯戦争についてのお話もありました。士郎がかつて呑まれた大火災は聖杯(の中身)によるものだと判明。詳細は『Fate/Zero』に詳しいです。そしてこのような聖杯がなぜ作られたのか、こちらは『Heaven's Feel』に詳しいです。 慎二が退場。これまでの振る舞いから仕方がない扱いでもありますが、イリヤの心臓を埋め込まれた彼はこの後どうなってしまうのか。ギルガメッシュを止められるのか。最後の戦いが始まろうとしています。
いいね!1件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

自分との戦い。さすがに主人公補正が強すぎる。 士郎対アーチャーが終わったと思ったらギルガメッシュ登場。聖杯の説明をしてくれる。 そして、慎二がすごいことに。
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

士郎戦め負けて、固有結界も解けて、金のアーチャーの剣を受けて消えた時の凛の「私のアーチャーになにすんのよ!!!!!!」は赤い方のアーチャーにも聞かせてあげたかった。 もう契約切れてんのよ?????????????????? 求めていた聖杯が願望器じゃなくて、まさかの人を殺すことに特化したものって聞いたら泣いちゃう🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺 この10年、受肉したギルガメッシュが楽しんでた様子をください。 パフェとか食べててくれ、頼む。 慎二の小物っぷりが徹底してるのある種すごいし、相手の技量を見極められなくて凛に固執するのすごいなぁ……。 聖杯の器になってちょっと反省しようね??????🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
あー

あー

2024/03/01
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

いや笑しんじの死に方よ笑
香月扨綾

香月扨綾

凛の「私のアーチャー」発言とアーチャーの「彼女がもう少し非道な人間ならかつての自分を思い出すこともなかっただろう」という言葉にきゅんとしました。アーチャーの最期かっこよすぎる!