幼い頃にママがくれた手鏡を大切にしてきたアッコちゃん。手鏡には、自分の花嫁姿が映るという言い伝えがあった。ある日、大工のトメ吉が結婚式前に花嫁のレイ子と大ゲンカしてしまった。アッコは手鏡の言い伝えをレイ子に教えて、2人に仲直りしてもらおうとする。ところが大将たちとの騒動で、大切な手鏡が壊れてしまった…。割れた手鏡を庭に埋めるアッコ。その晩、庭の不思議な光に気づいたアッコは鏡の国へと導かれる。鏡の国の女王さまはアッコに、どんな姿にでも変身できるコンパクトを手渡してくれた。
カメラマンをしているアッコのパパが、ペンギンの一平のポスター撮影にとりかかることになった。一平といえば、テレビやCMで引っぱりだこの大人気動物タレント。アッコたちは、撮影スタジオの見学を兼ねてその一平に会いにいく。でもパパがカメラを向けたとたん、一平はスタジオで大暴れ! 何に不満があるのか一平がこのままでは、ポスター撮影どころの騒ぎではない。パパを助けるために一平を説得しようと思いたったアッコは、ペンギンの姿に変身。アッコが一平に不機嫌そうにしている理由を尋ねてみると…?
大好きなアッコへ想いを伝えようと、今日も熱心にアプローチする大将。でもその想いはアッコには気づいてもらえず、大将は落ち込むばかり。そんな大将を気づかって声をかけてくれたのは、5丁目の交番に勤務する婦警さんだった。婦警さんの優しさに心を動かされて、ひと目惚れする大将。憧れの婦警さんとお近づきになる方法を考えた末、大将は事件をおこして警察のお世話になるというムチャな結論にたどり着いた。ギャングへ変装した大将が郵便局に入ると、そこにはすでに本物の強盗犯が! はたして大将の運命は?
アトリエでオブジェの制作に励むアッコのママ。それは中華レストランを経営する友人のマダム陳に贈るプレゼントだった。ところが海を一望する絶好の眺めにもかかわらず、マダム陳の店にはお客がひとりもいない。実は最近、店内でおばけを見たという噂が広まって、客足がすっかりとだえてしまったのだ。マダム陳はカラ元気で明るく振るまっているものの、このままでは店を大手レストランチェーンへ売り渡すことになりかねない。そこでウェイトレスに変身したアッコは、おばけの謎を追って店内をくまなく調べることに。
普段は少将を背に乗せて、さっそうと町を歩くボス猫のドラ。ところが、アッコたちが見かけたドラは少将を乗せる元気もなく、しょぼくれていた。猫になったアッコが事情を尋ねると、ドラが元気をなくしたのは隣町のボス猫にボロ負けしたことが原因のようだった。近ごろ、隣町に現れたボス猫のビルは気前がよくてケンカも強く、子分たちの人気も上々。一方ドラは、みじめな敗北の瞬間を愛しいシッポナに目撃されて、すっかり意気消沈していた。はたしてドラはやる気を取り戻して、転落寸前のボスの座に復帰できるのか?
アッコたちの万住小学校に、校長OB会が学校視察にやって来た。歴代の校長からは泣く子も黙ると恐れられるOB会。その視察中に減点チェックを入れられた校長は、辞職に追いこまれてしまうのだ。ところが現在の校長先生は、急なギックリ腰を再発して病院へかつぎ込まれてしまった。校長不在のまま視察が進めば、監督不行届で校長先生が転勤させられることに。最後の手段とばかりに、アッコは校長先生の姿に変身。プールや非常階段下の臨時飼育小屋といった、生徒たちの秘密の遊び場へOB会を案内するけれど…。
モコの両親が泊まりがけの温泉旅行へ出かけることになった。留守を頼まれたモコは、母親がわりに弟のカン吉の面倒を見ようと早くもやる気満々。一方カン吉は、お世辞にも上手とはいえないモコの料理の腕前を思うと、気が重くてしかたがない。そこでカン吉の相談を受けたガンモは、母親恋しさで病気にかかったことにしたら、とカン吉にアドバイスする。チカ子の吹聴で大騒ぎになったものの、大成功を収めたかに見えたカン吉の仮病。ところが病気のデッチあげがモコにバレて、モコとカン吉の大ゲンカが始まってしまう。
万住小学校恒例の校内サッカー大会。今年の決勝戦は、大将たち5年1組と6年2組の因縁の対決となった。でも決勝を控えて、普段は負けん気の強い大将が少し勢いを失っていた。去年の決勝戦では、魔のロスタイムに大将が守るゴールへシュートを叩き込まれて、優勝を逃していたのだ。そのときの悪夢を忘れるように、名サッカー選手・ペロのポスターの前で気合いを入れ直す大将。そんな大将の不安に気づいたアッコは、翌朝ペロ選手に変身して大将を励ます。はたして大将は、見事決勝のゴールを守りきることができるか?
町内会の旅行でサクランボ農園にやって来たアッコたち。でも今年サクランボが実っているのは農家の半分。残りの土地ではレジャー施設の工事が進んでいる。いまや農園のご主人は風水師を名のるサギ師にまるめこまれていた。実は半年ほど前、この風水師が現れた直後に偶然、農園の奥さんの病気が回復したことがあった。それ以来ご主人は、この男のお告げを信じて農地の半分を手放してしまったのだ。このままではいずれ農園全部がサギ師のものに。お告げの嘘を暴くため、アッコは占い師になってサギ師の一味と対決する。
近頃モテる幼児のゆとりが出てきたのか、いつもご機嫌の少将。その愛用のおしゃぶりには、かわいい女子高生とのツーショット写真が貼ってある。自分がモテないのは赤塚家男子の血筋と信じている大将には、弟の少将のモテモテぶりが納得できない。次の土曜日、少将はそのプリクラ写真の相手・サチコとデートの約束をしていた。嫉妬のあまり、少将を尾行して、デートを妨害しようと考える大将。その横暴ぶりにあきれたアッコは、陰ながら少将を見守ることに。ところがサチコと少将のデートは意外な方向へ展開して…?
新良川で小咄の稽古をするガンモを見かけたアッコ。でもその笑いにはいつものキレがない。ガンモに理由を尋ねると親子ゲンカが原因だった。落語の稽古に励むガンモに、「豆腐屋に落語はいらねえ!」と怒鳴るガンモの父。その父に落語を続けるなら家を出ていけと説教されて、ガンモは河原に来ていたのだ。実はガンモには、宇宙飛行士になりたいという夢があった。ところが家業以外の夢を話しても父の反応は目に見えている。子供の将来の夢はきちんと親へ主張するべきだと考えたアッコは、ガンモの姿で父を説得することに。
世界最強と名高いプロレスラーのジャイアント・キングスターが来日した。親日家でもあるキングスター選手は、記念すべき100度目の防衛戦を日本でおこなう予定だった。偶然キングスターを見かけて、宿泊先のホテルへ潜り込むアッコ。ところがそこで出会ったキングスターは、試合に勝つ自信を失って落ちこんでいた。キングスターの話によると、リンゴを握りつぶす怪力と破竹の99連勝を支えてくれたのは、尊敬する日本人レスラーからもらった勝利のお守りのおかげらしい。トレーニング中になくなったという大切なお守りを捜して、アッコは万住町を駆けめぐる。
モコのすすめで、人気の変身ヒロイン番組『美少女仮面プリン・ア・ラ・モード』を見始めたアッコ。そのアッコ以上に、プリン・ア・ラ・モードに夢中になっているのが大将だった。憧れのヒロインになりきった大将は、プリン・ア・ラ・モードのコスプレで町内へ飛びだしていく。平和な町内で悪事を求めては、迷惑そうに追い返される大将。あげくのはてに大将の熱意は、事件がおきないなら自分でおこすまで、と当初の目的から微妙にそれていく。あまりの悪ノリを見かねたアッコは、大将の暴走をくい止めるためプリン・ア・ラ・モードに変身する。
町内から噂のネタを集めては、わき目もふらずに話を広めるチカ子。でも話のほとんどは、チカ子のカン違いと思いこみから広がった根も葉もない噂ばかり。ついに大将たちは噂の発信源がチカ子だとわかったとたん、話を虫してしまう。みんなの驚きのリアクションがなくなって、ものたりなさを感じるチカ子。それを気の毒に思ったアッコは、チカ子の信用を回復しようとひと肌脱ぐことに。ところがそのチカ子のカン違いで、加賀美家は迷いワニを拾ったことになってしまった。覚悟を決めたアッコは、自らワニに変身して…!?
ガンモの従姉妹のさやかは、イルカショーの新米調教師。同じルーキーのイルカのピョンを相棒に、デビューに備えて訓練を重ねている。ガンモから、さやかの初舞台の日が決まったと聞いたアッコたちは、卯の花家の親戚一同と一緒にイルカショーの見学にやって来た。でもみんなの前で気丈に振るまっていたさやかは、控え室で頭を抱えて悩んでいた。さやかの話では最近、相棒のピョンが急に指示に従わなくなったらしい。さやかのデビューを成功させるため、アッコはイルカに変身。曲芸イルカたちの事情を尋ねてみることに。
今日は夏の新良川花火大会。花火見物に来たアッコたちは、偶然ベビーカーに乗った迷子の赤ちゃんと出会った。でも河原の観客席は大混雑で、アッコたちが手を尽くしてもその子の両親は見つからない。それもそのはず、実はその赤ちゃん・ハナビ君は、新良川沿いの家から、両親がバルコニーで花火に夢中になっている隙に、ひとりで抜けだしてきたのだ。そのうえアッコたちは、ハナビ君の赤ちゃんとは思えない行動力に振り回されて、親捜しどころではない。はたしてアッコはハナビ君と両親を無事再開させることができるのか?
若き日のアッコのパパとママが出会った思い出の海岸へ遊びに来たアッコたち。パパたちの恋のエピソードに目を輝かせるモコは、自分もすてきな恋を見つけようとはりきっている。おりしもこの浜辺では、美形の監視員が渚のヒーローとして注目されていた。なんとか憧れの監視員のお世話になりたいモコだけど、もともと泳ぎが得意なため、そんな都合のいい展開もめったにない。ところが沖でボートに揺られていたアッコとモコは、突然現れたタコの墨に動揺して転覆。早くも監視員とお近づきになるチャンスが訪れて…!?
百神井池に棲んでいるという伝説の主・巨大鯉について、ノリノリで話すガンモ。まるで落語のような内容ながら、ガンモが祖父から聞いた実話らしい。でも大将はハナから相手にする気はなく、「信じてほしければ本物を見せろ」とガンモを焚きつける始末。ムキになったガンモはカン吉と連れだって、巨大鯉を釣りあげようと、百神井池の冒険に出発した。それでも面倒見のいい大将はアッコたちと合流して、ガンモとカン吉のゆくえをこっそり見守ることに。ガンモたちの小さな冒険の顛末は? そして伝説の主の正体とは?
夏バテとホームシックで、すっかり元気をなくしたペンギンの一平。でも今日の加賀美家は、パパのカメラの師匠からのお誘いで、一家そろって出かけることになっている。一抹の不安を覚えつつ、大将に一平を預けるアッコ。一方大将は、頼りがいのあるところをアッコにアピールするため、一平の夏バテ解消に躍起になる。その大将の暴走でさらなる酷暑を味わった一平は、ついに大将のもとから逃げだした! 不安が的中したアッコは伝書鳩に変身。一平を捜すため町内へと戻ってくる。真夏の万住町をさまよう一平の運命は?
万住町の納涼大会に超有名マジシャンのMr.ガーリックが出演することになった。ガーリックはアッコのパパの同級生。かつての同級生の頼みとあって、ガーリックはマジックショー公演を引き受けてくれたのだ。でも舞台がサウナの宴会場というのがお気に召さなかったガーリックは、なんとデートの約束を優先させて突然姿を消してしまった!? 主役のガーリック本人が不在では、ショーの開演どころではない。悩みに悩んだ末、アッコは美人マジシャンに変身。ガーリックの弟子のMissジンジャーとして代役を務めることに。
夏休みも終わりが近づき、宿題の山に取り組むアッコ。そしてアッコが見事すべての課題をやり遂げた頃、宿題を手伝ってほしいとカン吉が訪ねてきた。読書感想文を残したカン吉は、苦戦の末にアッコを頼ってきたのだ。姉のモコでも苦手の読書感想文には、さすがにお手上げ。アッコも感想文向きの物語をカン吉に教えるものの、カン吉は活字を見たとたん居眠りを初めてしまう。それでもあきらめないアッコは、カン吉のやる気を引きだすために物語の登場人物に変身。まずは人魚姫の姿でカン吉に物語を聞かせるけれど…。
夫婦ゲンカのあげく、大将の母が赤塚家を飛びだした。大将の話では、父とバスガイド嬢のツーショット写真と、歌舞伎の前売りペアチケットがすべての始まりだった。写真や前売り券の事情について、父の方は釈明なし。それに腹を立てた母は、父が頭を下げるまで家に戻らないと言いだす始末だ。お互いの頑固ぶりにあきれつつも、落ちこむ大将のためにも2人に仲直りしてほしいアッコ。そんなおりアッコは、都内の観光バスに乗った大将の母を見かける。アッコはとっさにバスガイドに変身して、大将の母を追いかけていく。
憧れの森山先生と何とかして仲よくなりたい佐藤先生。本人は秘めたる想いを隠し続けているつもりだけれど、佐藤先生のあからさまな態度のため、この恋はすでに校内中に知れ渡っているのだった。ところが佐藤先生の恋には最大の障害があった。愛犬家の森山先生に対して、佐藤先生は犬が大の苦手だったのだ。おりしも次の休日に開催されるフリスビードッグ大会には、森山先生が愛犬ディカプリオと参加することになっていた。これを機会にディカプリオと友情(?)を深めて、森山先生にアピールしたい佐藤先生。はたして佐藤先生は、愛の力で弱点を克服できるか?
ある日のこと、買い物の途中だったアッコは、不注意でトラックとぶつかりそうになるところをチカ子の声に助けられた。ところが、お礼を言おうとしたアッコが周りを捜してもチカ子の姿は見あたらない。実はチカ子は、アッコのそばでおきる不思議な事件の謎を自力で解明しようと、アッコを追跡していた最中だったのだ。一方、このことがきっかけでチカ子の秘密が無性に気になるアッコ。チカ子自身がどこに住んでいるのかは、同級生のカン吉たちにもわからなかった。お礼も兼ねてチカ子の家を訪ねようと考えたアッコは、トンボに変身してチカ子を尾行することに。
平成の二十面相の異名をとる世紀の大泥棒・怪盗ふくみみ。犯行前に大胆にも予告状を送りつけ、狙った獲物は確実に奪うすご腕の泥棒だ。仮面の下の素顔を見たものはいないが、立派な福耳が特徴だという。美術愛好家にして珍品コレクターとしても知られる怪盗ふくみみが、アッコのママのオブジェをターゲットに定めた。美的センスを認められたと、妙に上機嫌なママに、美術館に展示中の特大オブジェなど盗めるわけがないと、まともに取り合わない警察。大人があてにならないと感じたアッコたちは、新良川美少年美少女探偵団を結成して、怪盗ふくみみと対決する!
万住神社の建替えを赤塚工務店が請け負うことになった。店を開業して以来の快挙とあって、大将の父の喜びもひとしお。現場で指揮する父の立派な仕事ぶりに、大将もおおいに感動する。ところが父の仕事を手伝おうとするあまり、軽い気持ちで工具を手にした大将は、大事な神社の梁を壊してしまった。ことの重大さに思いつめた末、家を飛び出す大将。少将から事情を聞いたアッコは、大将のゆくえを捜しまわる。しかも町内は、研究所から危険な毒蛇が逃げだしたことで大騒ぎに。そのとき鏡の国の女王さまが、アッコの人助けのためにと新しい魔法の力を授けてくれる。
校内マラソン大会の実行委員に選ばれたアッコ。クラスメイト全員の完走、さらに好成績を残して大会を盛りあげるといった、たいへんだがやりがいのある仕事だ。スポーツの得意な大将のおかげでアッコたちのクラスは、やる気充分のはずだった。でも大将は長距離走が大の苦手。いざ大会が始まってみれば、クラスは大将の影響で完走目的のまったりムードに包まれていた。これではレースにならないと感じたアッコは、とっさの思いつきでバニーガールに変身。この姿で大将を先導して、本気を出してもらおうとするけれど…?
食欲旺盛でいつも元気なモコの母。そのあまりにも威勢のいい食べっぷりに、さすがのモコも少し心配になる。子供たちの指摘で、ようやく自らの体型を気にするモコの母。だが時すでに遅し、去年の服がもう着られない!? この事実に一念発起したモコの母は、浪花家一同を巻きこみ過激なダイエットを敢行する。家族の協力と励ましで、ダイエットは長期戦に突入。一方モコたちは、母に律儀につきあったため、急激にやつれてしまった。モコの健康を気づかうアッコは、モコの母のムチャなダイエットを思いとどまらせることに。
しのつく秋雨の季節。ふとした偶然で雷に感電してから、一平は地中に埋まったお宝を探しあてるという妙な超能力に目覚めてしまった。チカ子と一緒になってアッコのママまで噂を広めたため、万住町のお宝探しペンギン・一平の知名度は一気に上昇。それ以来アッコのまわりは、お宝発掘ブームでにわかに騒がしくなってしまう。一平が捜しあてたお宝の権利をめぐって、ケンカを始めるカン吉とガンモ。一平に触発されて宝探しに躍起になるドラ。そのうえ一平の超能力を狙って、怪しい2人組まで現れるようになって…。
文化祭の演劇の準備を進めるアッコたち。演目は『ロミオとジュリエット』に、ジュリエット役はアッコに満場一致で決定する。するとロミオ役を演じたい大将が、ここぞとばかりに立候補。さらにギョロとゴマ、モコまでが加わってクラスは大騒ぎに。稽古の結果次第でロミオ役を決定することになったものの、大将たちの真剣みは今ひとつ。これに不満を感じたアッコは、ロミオに変身して大将たちに熱血指導をおこなう。ところがその凛々しさに乙女心を動かされたモコが、アッコの変身したロミオにひと目惚れしてしまい…!?
弟の少将とドラのコンビがうらやましくなった大将。ペット募集中の大将は、子分たちを従えて町中の動物たちを追いかける。でも動物との心の交流に憧れる大将の気持ちとは裏腹に、成果はゼロ。そんなおり大将は、偶然にも1頭の競走馬と仲よくなった。大将が馬之介と名づけたその馬は、実はスマイル号という有名なサラブレッド。女性ジョッキーの相馬ミキ選手に初勝利を贈ろうとはりきっていたものの、スマイル号は虫歯が原因でスタミナをなくしてしまった。いたたまれなくなったスマイル号は、大事なレースを目前に控えて、厩舎から逃げだしてきたのだった。
ある日、学校帰りのアッコは、豪邸の窓辺に佇んでバイオリンを奏でるお嬢様を見かける。その女性は、テニス教室で人気の青年コーチへ熱い視線を送り続けていた。でも内気で育ちのよいお嬢様が、憧れの青年に思いを伝えるのは至難の業。この状況をもどかしく感じたアッコは、お嬢様の恋を応援して青年コーチとの仲を取りもってあげようと思いたった。お嬢様に変身して青年の前に現れるアッコ。ところが深窓のご令嬢のリアクションが想像できないアッコは、何を話せばいいのかわからない。はたしてお嬢様の恋のゆくえは?
アッコたちを前に落語を披露している最中、突然倒れてしまうガンモ。原因はなんと寝不足。実家の卯の花豆腐店の客足が落ちて、眠れなくなるほど悩んだことによるものだった。ガンモの父の話では、客足の低下はスーパーの特売品に押されただけではなく、味が落ちてきたことも響いていた。豆腐の味を支えてきた卯の花家自慢の井戸水が、再開発の影響ですっかり質を落としてしまったのだ。そこでアッコは地面の下の専門家・モグラに変身。豆腐店再建のため、アッコは万住町の近くにあるおいしい水が湧きだす場所を探すことに。
好奇心旺盛なうえにおませな少将は、小学校の授業に興味津々。兄の大将やアッコたちと一緒に登校して、自分も授業を受ける気になっていた。少将の登校をあきらめさせるため、「トイレの花子さん」などの学校の階段を話すアッコたち。でもオバケを信じていない少将は、ちゃっかり校長先生の許可をもらって小学校生活を満喫する。その日の放課後、血相を変えてアッコのもとへ駆けつける大将。一日校内に入り浸っていた少将は、オバケを捜そうとして、そのまま夜の校舎に居残ってしまったのだ!
今日も今日とてアッコをデートに誘い、即座にフラれてしまう大将。その腹いせは、すべて子分のギョロとゴマの身に降りかかるのだった。そんな大将の横暴ぶりに耐えかねて、腹を立てるギョロとゴマ。ついに子分の2人は大将からの独立を宣言する。その矢先にギョロとゴマは、不良学生にからまれてコテンパンにされてしまった。それ以降、子分を守ってくれる新しい親分の必要性を感じるギョロたち。かくして2人が白羽の矢を立てたのが、面倒見のよいモコだった。大将と子分たちの絆は、このまま自然消滅してしまうのか?
クリスマスを控えたある日、アッコの頭上にサンタクロースを名のる老人が、文字どおり“降って”きた。話を聞くと、鏡の国の女王さまとも知りあいだという、本物のサンタのようだ。サンタを信じていたアッコは大喜びだが、当のサンタは浮かない顔。プレゼントの購入資金ばかりかトナカイのエサ代にも事欠いて、そのトナカイたちに脱走されたことが原因だった。地球では正体を明かせないサンタに代わって、トナカイ捜しを頼まれるアッコ。サンタに変身したアッコは、地球へ逃げたトナカイのゆくえを追いかけることに。
年末恒例の赤塚家の行事といえば、演歌歌手・大林福子のステージを家族そろってテレビで見ること。でも今年の恒例行事は、とりやめになる気配が濃厚だった。理由は大将と父の親子ゲンカにあった。冬休みの宿題の作文によせて、「もんじゃ焼き屋になるのが将来の夢」だと宣言する大将。その言葉に工務店を継いでほしいと考えていた父は猛反発する。お互いにどんな説得にも耳を貸さず、たちまち始まる大ゲンカ。あげくのはてに大将は、家を飛びだしてしまう。はたして赤塚家は、家族そろって明るい正月を迎えることができるか?
新年早々、寝苦しさから目を覚ましたアッコ。とてもインパクトの強い初夢を見たはずなのに、内容を思いだせない。リビングにいるママは、初夢の内容を早くもアートで表現していた。ママの話を聞いて庭のアトリエを訪ねるアッコ。扉の奥にはなぜか不思議な森が広がっている。金時計を手に走るシッポナを追って、お菓子の家を見つけるアッコ。そこではヘンゼルが、悪い魔法つかいに食べられそうになっていた。グレーテルに見捨てられてしまったヘンゼルを助けるため、アッコはとっさにグレーテルへ変身するけれど…。
アッコたち新良川美少年美少女探偵団と対決して、手痛い敗北を喫した怪盗ふくみみ。雪辱に燃えるふくみみは、復活の記念にアッコたちへ挑戦状を送りつけてきた。すでに美術愛好家でも、珍品コレクターでもなふくみみは、アッコたちを勝手にライバルとして認定。さらにアッコたちが日頃愛用している宝物を狙うと宣言する。対決するアッコたちは探偵団を再結成して、ふくみみを迎えうつ。ニセ婦警さんからアッコたちの家族まで、得意の変装を駆使して鮮やかに宝物を奪うふくみみ。手ごわいふくみみに対抗する手段は?
町内のスケート場へ遊びにきたアッコたち。そのリンクでアッコたちは、4回転ジャンプの女子フィギュア選手・麻生ムツミと知りあいになった。かつては冬季オリンピック選手候補に選ばれたほどの実力者だったムツミ選手。ところがある大会で、ジャンプの着地に失敗して骨折。それ以来、ケガのトラウマを抱えたムツミは氷の上で飛べなくなっていたのだ。ムツミのファンとして、何とか復活のきっかけをつかんでほしいと願うアッコ。まずは一平たちペンギンの滑りを通じて、スケートの楽しさを思いだしてもらおうとするけれど…。
鏡の国の女王さまから魔法のコンパクトを授かって以来、今まで変身してきた姿を思いおこすアッコ。すると素敵な姿にも変身しているはずなのに、アッコの思い出に残っているのは、なぜか妙な姿への変身ばかりだった。ふと鏡の国での噂が気にかかって、急に恥ずかしくなるアッコ。そこでアッコは、これからはカッコいい姿を選んで変身しようと一大決心を固める。そんなおり冬の味覚をめぐって、肉まん派の大将とあんまん派のモコが全面対決を始めてしまう。はたして2人を仲裁するためにアッコが選んで変身するモノは?
今日はバレンタイン。アッコの手作りチョコを手に入れることこそ最大の喜びと宣言する大将に、絶対ムリだとツッコミを入れる子分たち。そんな大将たちの漫才同然のやり取りを無視して、赤塚家に差出人不明の高級チョコの包みが届いた。調子のいいことに、チョコの送り先は自分だと信じて疑わない大将。でも送り主の心あたりがいっさいない。手あたり次第に町内を訪ねる大将だけど、結果はすべて空振りだった。やがて送り主を捜して万住町の郊外にきたアッコたちは、大量のチョコを密輸する怪しいギャングに遭遇した!
冬の寒空の下、毎日のように散歩に出かけるシッポナ。美形の彼氏とデート? それとも不良の猫仲間と遊ぶうちにグレてしまった? シッポナが頻繁に遠出する理由が思いつかず、ますます心配になるアッコ。そこでアッコはシッポナの行く先を調べるため、老人ランナーや巫女さんなどに変身して、こっそり尾行することに。苦労の末、アッコはひとり暮らしの老婦人が住むお屋敷にたどり着いた。シッポナの話では、その婦人は我が子同然にかわいがっていた飼い猫バグジーの帰りを、もう何年も待ち続けているのだった。
本来、人助けのために授かったはずのコンパクトの魔法を、近頃遊び半分に使ってばかりいるアッコ。カッパの存在を証明しようと自らカッパに変身して友だちを驚かせるアッコの様子に、さすがの女王さまも困った顔。そのうえアッコはモコの驚く顔見たさに、人気ロックシンガーの姿へ変身。でもこの変身がきっかけとなって、アッコの魔法の秘密はモコに知られてしまう。女王さまに魔法の力を返したアッコは、最初に約束したとおり、鏡に自分の姿が映らなくなってしまった…。そんなおりアッコは、駅前ビルの火災に巻きこまれた親友モコのピンチを知らされる!
(C)赤塚不二夫・東映アニメーション