東映動画制作アニメ おすすめ人気ランキング 50作品

東映動画制作のおすすめアニメ。東映動画制作のアニメには、ドラゴンクエスト ダイの大冒険や、野沢雅子出演のゲゲゲの鬼太郎(第1作)、ゲゲゲの鬼太郎(第3作)などの作品があります。

制作会社で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ドラゴンクエスト ダイの大冒険

公開日:

1991年10月17日

制作会社:

再生時間:

25分
3.8

あらすじ

かつて、魔王ハドラ-率いる悪の大軍団により、世界が危機を迎えたが、その時、“勇者”がこれを打ち倒した。それから15年後、魔王が復活し邪悪な意志が再びモンスターたちを支配しはじめた。そんな時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

30年前の作品。バラン編の途中までという中途半端な終わり方。 2020年版の方が映像は圧倒的によく、また先が長いとい…

>>続きを読む

ダイの大冒険は間違いなく★5の作品。 小さい頃に擦り切れるほど読んだ。 ダイの魅力もさることながら、ポップやハドラーが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

*第1作目!!🙌(モノクロ😲) *鬼太郎→野沢雅子さん *鬼太郎の声のクセが強くて、悟空の声に聞こえるのが難点😅 初…

>>続きを読む

『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』第2話にて… 記念すべき第1期1話「おばけナイター」 鬼太郎のキャラや顔は全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

*世代的に第3作目が当時テレビ📺で観ていたシリーズ👀(人間のユメコちゃん登場🙌) *鬼太郎→戸田恵子さん(聞き慣れた声…

>>続きを読む

高視聴率だったようだし、リアタイでなくてもよく再放送されていたことから、知っている人が多いシリーズじゃないかと思う。(…

>>続きを読む

魁!!男塾

公開日:

1988年02月25日

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

江田島平八塾長の下、漢を育てる学校として全国から不良少年たちを集めたスパルタ学校、男塾。クセのある新入生たちが集う始業式直後から始まる鬼教官の猛烈なしごきの中、剣桃太郎は、同じ新入生である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルだけは知っていたがマトモに見た事が無かったので視聴 むさ苦しい筋肉達磨達が真顔でギャグやってるのが面白い 多…

>>続きを読む

サンドウィッチマンがちょいちょい話題に出すから気になっていた作品 「私が男塾塾長江田島平八だー!」 すべてをその一言…

>>続きを読む

ジェッターマルス

公開日:

1977年02月03日

制作会社:

再生時間:

25分
3.4

あらすじ

時は2015年。最新の技術力で作られた人工島にある科学省の長官・山之上博士は、史上最強のロボットを作るべく、日夜その開発に明け暮れていた。だが、一向に満足するものが出来上がらない。そこで山…

>>続きを読む

魔法少女ララベル

公開日:

1980年02月15日

制作会社:

再生時間:

25分
3.9

あらすじ

前の魔女になるべく勉強中のララベルは、ビスカスが盗みだした魔法の道具をとり返しそうとして人間界へ落ちてきてしまう。それでもララベルは、持ち前の疾心と明るさで、どんなピンチにも恐れることなく…

>>続きを読む

アパッチ野球軍

公開日:

1971年10月06日

制作会社:

再生時間:

30分
3.0

あらすじ

甲子園で完全試合を達成した、高校球界のヒーロー堂島剛は、プロ野球には進まず、山奥の猪猿村で、高校の野球部のコーチになった。 実は、契約金をつりあげる自分の父親の態度を嫌い、腕を傷つけて、自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現在放送されてる新シリーズのためにコツコツ視聴してシーズン1をやっと完走🤣✨ 完璧超人始祖編は原作でも出番が1試合だ…

>>続きを読む

原作は何回も読んだが、アニメ版を通しで全話観るのは初。 序盤の怪獣退治編は微妙だが、それ以降はずっとおもしろい。 正…

>>続きを読む

キン肉マン キン肉星王位争奪編

公開日:

1991年10月06日

制作会社:

再生時間:

25分
3.9

あらすじ

さまざまな戦いを経てキン肉星の王位を継ぐことになったキン肉マン。しかし、それに5人の邪悪な神々が異を唱えてきた。キン肉マンが赤子の時に取り間違えられた可能性があるというのだ。邪悪な神々は5…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

声優の大幅チェンジに加えてスグルまさかのKO負けすらあるにも関わらずこの面白さ。 運命の五王子、三大奥義、真友情パワー…

>>続きを読む

キン肉マンの新たな敵はキン肉星王位を巡る5王子。 個人戦、タッグマッチとやってきて、次の闘いは5vs5の団体戦! フ…

>>続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎(第4作)

公開日:

1996年01月07日

制作会社:

再生時間:

23分
3.9

あらすじ

世の中には不可思議な物事がたくさんある。なのに人間たちは、この世のすべてが自分たちだけのものであるかのようにやりたい放題。我が物顔で振るまい、やがて妖怪たちの領域をも脅かすようになった。近…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

*シリーズ第4作目👀 *鬼太郎→松岡洋子さん 1作目から無くなりはしない人間の欲や傲慢さに😰、このシリーズでも鬼太郎…

>>続きを読む

第4期 有名なゲゲゲの主題歌が憂歌団になったので何度かTVで観た記憶😅 憂歌団は思い入れのあるバンド 何度かライブにも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

*第2作目!!🙌 *鬼太郎→まだ野沢雅子さん *1・2作目のこの頃は、野沢さんの鬼太郎の声のトーンが少し抑えめで、悟空…

>>続きを読む

前作からわずか2、3年後の放映ですが、変わってる部分も多々あり! 高度経済成長期だったこの頃ならではの工場による大気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"私は、天に浮かぶ月のように、ご主人さまから離れることなく、主様を守り続けるために来ました" ■作品について 199…

>>続きを読む

最終話を見逃してめちゃくちゃ後悔してたのを覚えてる。 ラブコメで少しエッチだった気が…主人公とヒロインのイチャイチャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

手芸部部長兼任の二代目リーダー・江口洋助、親衛隊長・石川アキラ、特攻隊長・丸川角児、リーダー補佐・原沢良美、そして桜井…

>>続きを読む

(1)3.6 紫の道路と直管。 ミエロシくん、真紫さん、シゲさんみんなかっけー (2)4.0 “御守の君” 【権田ん…

>>続きを読む

一休さん

公開日:

1975年10月15日

制作会社:

3.7

あらすじ

小松天皇の皇子である千菊丸は、母と別れて安国寺の小僧、一休として修行の道に入った。毎朝日の出前に叩き起こされ、厳しい修行に泣きべそをかき、お母さんが恋しくても、夕焼けの空に「母上様」と呼ん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5月27日は百人一首の日です! 完成から789年という節目を祝って(中途半端) 百人一首→坊主めくり→桂三枝の国盗りゲ…

>>続きを読む

ストーリー内容は、基本的に思わず笑みがこぼれるような、1話完結型の頓智物語👍🏻 ̖́-❤︎ ただたまに、結構辛い歴史劇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023/09/18(月)東映チャンネルにて鑑賞。 東映チャンネルで放映してたが11話時点でレビューしてないのに気づ…

>>続きを読む

80点 「デビルマン」に続いて永井豪先生の代表作を👀 こちらはU-NEXTで全話配信中でした🤗   父の如月博士を犯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時はキューティーハニーとパンサークローとの戦いから100年後、記憶を封印した如月ハニーは犯罪都市コスプレシティで市長の…

>>続きを読む

14年ぶり2周目。 パンサークローとの戦いから100年後の世界が舞台。 クオリティが高過ぎる神作品。 制作会社の倒産で…

>>続きを読む

キューティーハニーF

公開日:

1997年02月15日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

多彩な能力を持ったスーパーヒロイン「キューティーハニー」へと変身できる女子高生の如月ハニー。ある時はスチュワーデス、またある時はミュージシャンに変化して、さまざまな場所で大活躍!怪人たちに…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

キューティーハニーF フラッシュのFでしたよね、たしか。 キャラクターデザインがとても好みでした。 作品の雰囲気だかオ…

>>続きを読む

2024/11/16(土)東映アニメチャンネルにて鑑賞。 このバージョンは見なかった。永井豪氏臭がしなかっので。でも…

>>続きを読む

サイボーグ009(第1作)

公開日:

1968年04月05日

制作会社:

再生時間:

25分
3.8

おすすめの感想・評価

当時の技術的では表現が難しかったのか、009の加速装置はあまり加速していない様です、003は今と同じく安定の可愛らしさ…

>>続きを読む

過去記録 本放送   キャストの記載が006までなのが残念、007と008はどした…😓 アニメより漫画の方が自分史的…

>>続きを読む

ひみつのアッコちゃん(第1作)

公開日:

1969年01月06日

制作会社:

再生時間:

25分
3.6

あらすじ

“アッコちゃん”こと加賀美あつ子は、パパが豪華客船の船長をしているので、普段はママと二人暮し。アッコは、大切にしていた手鏡が割れてしまい、お墓をつくってあげます。その晩、輝きながら天へと登…

>>続きを読む

ストップ!!ひばりくん!

公開日:

1983年05月20日

制作会社:

再生時間:

24分
3.9

あらすじ

母を亡くし、知りあいの大空家を頼って上京してきた坂本耕作。だが大空家は、関東極道連盟の大親分の家だった!逃げ出そうとした耕作だったが、彼の前にとびっきりの美少女・ひばりが現れ思いとどまるこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代の異色アニメ。 YouTube期間限定配信を視聴。 エンディングに見覚えがあったので小さい頃の私にツメ跡を残…

>>続きを読む

江口寿史先生の作品の中では、一番大好きな作品ですね。 設定&ストーリー共に、当時としては、斬新で、随所に、散りばめられ…

>>続きを読む

宇宙海賊キャプテンハーロック

公開日:

1978年03月14日

制作会社:

再生時間:

25分
4.0

あらすじ

西暦2977年。高度な成長によって豊かな文明を手に入れた地球人類に対し、宇宙海賊キャプテンハーロックは危機感を抱いていた。そんなある日、未知の宇宙人・マゾーンが地球侵略を企んでいることを察…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映チャンネルにて観賞 本放送時以来の全話観賞かも。 当時の私は高校生でしたが、毎週楽しみに観てました。 最終回前の…

>>続きを読む

浪漫の塊ですね🥹ᩚ 松本零士先生の作品です。 地球に望みを無くし、宇宙海賊をしているハーロックが地球を狙うマゾーンに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 1975年東映制作全74話。マジンガーZ,グレート・マジンガーの後継作だが、兜甲児、ボスが出てくる以外連続性は薄い。…

>>続きを読む

小松原さんの作画があまりにも綺麗なので、小松原さんが作画監督してる回ばっかり選んで見てました。 U-NEXTで配信され…

>>続きを読む

ドロロンえん魔くん

公開日:

1973年10月04日

制作会社:

再生時間:

25分
4.0

あらすじ

最近の人間界が荒れているのは、地獄から抜け出した非行妖怪たちが、好き勝手に怪事件を起こしているのが原因らしい。頭を悩ませたえん魔大王は、甥っ子のえん魔くんに白羽の矢を立て、妖怪パトロールの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80点 nemoさんのコメントで 永井豪先生の作品であると知り 第1話のみを無料配信で視聴🤗   これも小学生の時…

>>続きを読む

妖能力火炎車‼️👉️💥💥💥 ドロロン~!えん魔くん! 大好きな雪子姫❤️❤️👧✨ かわい子ちゃんの枕元~♪ ケケケと笑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

駄目ダアッ💦 祝日㊗️だと言うのに、 これ、ばっかり考えてる だって好きなんだもーん 🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵 ダッシュ、…

>>続きを読む

 1974年東映56話。マジンガーZをリニューアルして新ヒーローとして登場したグレートマジンガー。小学校高学年だったの…

>>続きを読む

ひみつのアッコちゃん(第2作)

公開日:

1988年10月09日

制作会社:

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

アッコちゃんは明るくて元気な小学5年生の女の子。パパはニュースキャスター、ママは絵本作家です。幼い頃パパからプレゼントされた手鏡を大切に使って、オシャレにも気をつかっています。ところがある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リアタイで何話か見ていた気がする。 テクマクマヤコン、 ラミパスラミパスルルルルル、 とか真似してたわ。 YouTu…

>>続きを読む

幼稚園の頃見たけど全然覚えてない。 おもちゃのコンパクト持ってた。テクマクマヤコンテクマクマヤコンお姫様にな〜れ!って…

>>続きを読む

ひみつのアッコちゃん(第3作)

公開日:

1998年04月05日

制作会社:

再生時間:

23分
3.5

あらすじ

アッコちゃんは明るくて元気で、ちょっとオッチョコチョイな女の子。ママからもらった手鏡が何より大切な宝物です。この鏡をジッと覗いていると自分の花嫁姿が見える…ママのそんな他愛もない冗談を、ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

曲良し、動き良し、一部キャラは特大の大クセあり 周りのパワハラっぷりはエヴァに匹敵するレベルだけど、それに負けない主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしいアニメ~😆 確かに声真似したなぁ~😆 ガンモの声優さんって"ハイジ"だったり"コロ助"だったり"テンちゃん"だ…

>>続きを読む

空想科学世界ガリバーボーイ

公開日:

1995年01月08日

制作会社:

再生時間:

30分
3.6

おすすめの感想・評価

人生で初めて見たゲッター作品 リアルタイム世代 幼い頃、よくOP2を口ずさんでいたのは覚えている。 大人になって少し…

>>続きを読む

バビル2世

公開日:

1973年01月01日

制作会社:

再生時間:

25分
3.7

あらすじ

毎晩夢の中に出てくるバビルの塔。 その塔から今夜使者が訪れ、自分を連れていく。 平凡なはずの少年、古見浩一は、いとこの由美子にそう話した。 由美子たち家族が半信半疑で見守る中、怪鳥が現れ、…

>>続きを読む

魔女っ子メグちゃん

公開日:

1974年04月01日

制作会社:

再生時間:

25分
3.9

あらすじ

魅力的ながら元気いっぱいの、神崎家のオテンバ少女・メグは実は魔女の国の女王候補の一人。魔女とはいえ、普段はごく普通の女の子で、家の中でも弟のラビや妹のアポと大ゲンカしたり、にぎやかな毎日を…

>>続きを読む

わが青春のアルカディア 無限軌道SSX

公開日:

1982年10月13日

制作会社:

再生時間:

25分
4.1

あらすじ

地球はイルミダスにより支配され、キャプテンハーロック、大山トチロー、クイーンエメラルダスの3人は、コードナンバーSSXの無法者として宇宙中に指名手配された。ハーロックたちは、イルミダスとの…

>>続きを読む

SF西遊記 スタージンガー

公開日:

1978年04月02日

制作会社:

再生時間:

26分
3.8

あらすじ

銀河系に突如としてスペースモンスターが現れ、平和な星を襲っては侵略と破壊の限りを尽くしていた。モンスターの魔の手はついに太陽系にまで及んでくる。宇宙からのメッセージをキャッチしたキティ博士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトル忘れていて探していた作品 フォロワーさんのレビューで気付きました😀 ありがとうございます☺️ そういえばこんな…

>>続きを読む

2024/11/16(土)東映アニメチャンネルにて鑑賞。 東映アニメチャンネルに入ったので片っ端からアニメ見ているが…

>>続きを読む