FREEDOMのネタバレレビュー・内容・結末

『FREEDOM』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一部キャラクターデザイン・メカニックデザインに『AKIRA』の作者

が加わっててようで。

途中で降板したみたいやけど絵とか世界観はAKIRAっぽくて好きです。

なんしかスケールがでかくていいね…

>>続きを読む

私より日本に詳しいスペイン人のお友達に教えてもらって視聴。
こんなにイケてる作品が18年前に存在してたなんて掘り出し物!自然災害に戦争にと地球上がはちゃめちゃな現代だから妙に感動するシーンもあり。

>>続きを読む

OPが好きすぎる。
タケルの「写真の女の子に会いたい」が理由で地球へ行くことに命かけられるとこはやっぱネジ飛んでるし、一緒にいて飽きないところでもあると思う。結果的にエポックメイキングであるけど、本…

>>続きを読む

ナニコレ、メッチャおもろいやん。
1話だけのつもりが6話まで一気見してしまった。日清カップヌードルが主食の人類の話w

カップヌードルのTVCMは当時リアルタイムで見てたが本作は初めて見た。
改造ビ…

>>続きを読む

今日の夜ご飯はカップヌードル♪
アオ、ラナ。

一度も早送りできないオープニング

宇多田ヒカル/This Is Love
https://open.spotify.com/track/57Iuie…

>>続きを読む

3Dアニメ。大友克洋によるデザインはいいし、宇宙開発やロケットに関するシンプルなストーリーもそこまで悪くはない。

ただ、熱血タイプの主人公の傍若無人ぶりなどの少年漫画チックでコテコテな展開にはガン…

>>続きを読む

2023.04.14終

FREEDOMと地球で受け継がれてた伝説の意味にはイイ〜ってなったけど、、
でもFREEDOMっていう言葉との繋がりがそれ自体のロケットの中身とか込められた思いと絶妙にリン…

>>続きを読む

CGアニメって苦手意識あって、1話のときはそこまでテンション高くなかったけど、2話あたりから没入しだして一気見しちゃった。

めっちゃわくわくしたし、面白かった!
主人公たちがまっすぐ突き進んでいく…

>>続きを読む

元気、単純、カッコいい!!
大友アニメのカップヌードルのCMは覚えてたけど、こんなにイカした原作(?)があったのは知らなかった。

第1話が未来マシンレースで始まるのが最高。スターウォーズのポッドレ…

>>続きを読む

時代は23世紀、地球から月に移住した人類。月共和国「EDEN」では放射能により地球文明は崩壊したと伝えられていた。タケル達は真の自由を求めて地球へ飛び立つ。

日清カップヌードルとの広告やCM、OV…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事