TNSKの漫画が原作。
大正時代、淡路の廃寺に住まう狸一族。
その中に街と人を化かす事に憧れを抱く豆狸の少女“まめだ”は居た。
ある日大阪へと赴く事になったまめだは、ひょんな事から「上方落語」に出…
大正落語ファンタジーの通り、アニメは明るくポップで、内容は軽妙でテンポの良く、声優陣も素晴らしい。ファンタジー作品だが化け狐、豆狸の経緯も作中でキチンと語られてる。
また毎話にテーマの落語があって、…
面白かったです。それなりに落語のシーンが挟まれていて、説明のターンもあって、親切なアニメだなと思いました。
キャラクターがかなり個性的で、演じている方々も合っていて良かったと思います。
と…
推しの演目の元ネタなので鑑賞。
後半の回からはエピソードを絡めて結構名言出てきて良かった。「初めの一歩は転んでなんぼ、転ぶ時は前のめりや」「芸は一期一会」「名前は生き方、(私の居場所はココしかないか…
狸の豆狸が大阪に出て、狐の上方落語の噺家に弟子入り。
ちゃんと落語してましたね。
「昭和元禄落語心中」の次くらいに落語してます。「じょしらく」「歌舞伎町シャーロック」は観てないからわからない。「…
ⒸTNSK・講談社/春来亭活動写真部