ミギとダリのネタバレレビュー・内容・結末

『ミギとダリ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白い場面も多くありながらサスペンス要素も強く、最後までハラハラしながら楽しめる作品だった。特にラストのえいじのビジュアルが印象的。ミギとダリ、2人の髪が違うのも好き。
あと、老夫婦がとても優しくて…

>>続きを読む
最初怖い系かと思ってビビってたけど、まさかのシュール系でびっくり!

ミギもダリも瑛二も幸せになって欲しいよ〜
こういう作風好き。
13話完結で楽に見れるのはすごくいい。
結局同じ人間なんていないよなって。
最終話で、ダリのオムライスのシーンは普通にうるっときた。

面白かった。見ようか迷っていたが見てよかった。こんな話だったんだね。序盤、養護施設に職員はいないのだろうかとか思ったが、まあ、アニメだしね。ナマズのような双子の動き、そうはならないだろという双子の工…

>>続きを読む

言葉遊びおもろすぎてやばいはまる
【お気に入りポイント,考察】
・ミギ"ヒ"ダリ→"ヒ"取り→ひとり君(1人)
・Biebers(ビーバーズ🦫)→Be birds🦜
・1話の引越しのシーンでげっ歯類…

>>続きを読む

2人の見分けがついて理解してくれたこと本当の親だなあって思った。チャーミーな両親で素敵〜2人で1人の時は悪巧みして面白かったけど、最後は葛藤しながらも自分自身の人生を歩むことができるようになってよか…

>>続きを読む

ミギヒダリってことなのね。
坂本ですが?と同じ作者だと知らなかった。

双子とバレないようにするの面白い。運動神経が良すぎる?のかぬるぬる動いて場所交代するの面白い。

家政婦好き笑

園山家いいわ…

>>続きを読む
予想外なことが次々起こり、ストーリー性抜群な上に絵が綺麗だから飽きない。
個人的に秋山好き
みっちゃんを殺した罪まで被ったのだけは納得できないけど、それだけ母のことが愛しかったのかと思うとすごく切ない。
あまりにも復讐が復讐すぎた。
秋山いいやつすごくすき。

最後の方になるにつれ面白くなった
作品全体を通して奇妙だった
ミギとダリが一人の秘鳥君としてではなく、それぞれ個性のある別の人間であることを認めることができて良かった
瑛二もいれて、兄弟三人で恋して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事