終末トレインどこへいく?に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『終末トレインどこへいく?』に投稿された感想・評価

kohei1813

kohei1813の感想・評価

4.5
発想がすごい、日本でしか作れないアニメである、ワンクールで完結したのもいい。

たまーに現れる終末系の作品。

水島節が効いてて見たことの無い景色をたくさん見せてくれた作品でした。
終わり方もかなり好みです。

ただ、本作の核である葉香関連の描き方が少し微妙に感じました。もう1…

>>続きを読む
平田一

平田一の感想・評価

4.9

何気に今期作られたオリジナルアニメーションで、最後まで尖り続けて、走りきっていましたね。奇抜な世界観は勿論、ビジュアルのテイストがどこか90年代の「クレヨンしんちゃん」的であり、特に水島監督が手腕を…

>>続きを読む

最終回終わっちゃったね

良くもなく悪くもなく
物語序盤から中盤、日常系を匂わせておきつつ世界が歪んだ弊害で人の死が軽く扱われているシビアさを描いた回でおっとなるも、それ以上のことは起こらなかった

>>続きを読む

デストピア×西武池袋線

動物になった人間
きのこが生えた人間
小さくなった人間
このあたりはハチャメチャな展開の中にもホラー要素あったりなかなかおもしろかったね。

池袋に入ってからラストまでがあ…

>>続きを読む

7G開始とともに一変してしまった世界で行方不明の友人が池袋にいることを知り西武池袋線を運転して池袋を目指す少女達の物語。
西武鉄道全面協力。

監督水島努、脚本横手美智子という黄金タッグで、水島努の…

>>続きを読む
画がキマっていて、よかった。

良くも悪くも水島努監督の濃度の高い作品
やご

やごの感想・評価

3.6

全話。特にびっくりするような展開もなく、平坦な線路をガタンゴトンしてた。静留ちゃんと葉香ちゃんの友情というか探しに行く部分にも、ありきたりな喧嘩別れ程度であんまり感情移入ができず最後までって感じ。0…

>>続きを読む
qe

qeの感想・評価

4.0

ミチミチに詰まっていて意味があるのかないのか分からない会話劇とか、説明なしですすめられるハチャメチャ世界観とか、センスとナンセンスの境界線を反復横跳びするかのような水島努の味濃い目って感じ

ワケ分…

>>続きを読む
QM

QMの感想・評価

4.0
独特の世界観が創り上げられていて楽しい作品です。銀河鉄道999とかムーミンや青いブリンクとかのちょっと怖い冒険旅なんて、普段はなかなか観ることがないのですが、一気見しちゃいました。

あなたにおすすめの記事