BLACK LAGOONの7の情報・感想・評価

エピソード07
Calm down,Two men
拍手:22回
あらすじ
潜水艦での一件以来、ロックとレヴィの間は、どうにも気まずいまま。険悪な雰囲気を漂わせた車を走らせ、ふたりはダッチの使いを黙々とこなす。使い先ではいつもの調子に戻るものの、ふたりになるとまったく不機嫌なレヴィにロックは打つ手がない。最後に武器を受け取るべく訪れた教会では、ロックの機転で老獪なシスターを相手にした駆け引きに成功するも状況は変わらなかった。昼食の席で「もう謝らない」と宣言したロックに、ついにレヴィは銃を抜いてしまう。
コメント15件
けんちん汁

けんちん汁

ラストの火移しは、裸映ってないだけのセッセや
いいね!9件
こたー

こたー

商売や交渉ごとにはかなり長けているロック。それにしても物騒なシスターたちだ。 銃にもビビらないロック、遠慮のないまっすぐな主張が聞いててスカッとする。な、なんか思っていたよりも熱血な作品なんだな。 最後の妙に色気のあるシガレットキス。シビれるねぇ。
風

シガーキスのシーン最高
いいね!2件
名前

名前

7話まで観て気づいた。 俺も5話のレビィにムカついてたんだ。俺の思ってる事全部ロックが言った。すごいなこれ。 誰しも生きてれば辛い事ある。 それなのに俺の方が辛いって、俺はそのやり方しか知らないって。 くだらない。それぞれ考えがあるのに決めつけて嫌われて。それは納得いかないわ。
いいね!1件
平田一

平田一

必ず思い出してしまう「BLACK LAGOON」のベスト回。最初は狂犬レヴィに対して翻弄されるだけだったけど、教会の一件でロックの遠慮がなくなって、そこからは最高のレヴィとロックのぶつかり合い。 何が一番燃えたかって、狂犬凶暴狂喜乱舞の権化みたいなレヴィの中の弱さをついぞ緩めずに攻撃したロックだよ。からのブチギレレヴィにも全然怯んでなかったし、あのシーンのロックマジでサイコーだった! いよいよ次回! ターミネーターも真っ青なメイド編!
ene

ene

このコメントはネタバレを含みます

シガーキスたまらん〜!
たかゆき

たかゆき

タバコのシーン良いよね おかげで禁煙できねぇ〜
普通のリーマン?だったロックがやたら強い 銃なんて当たりゃいいってのはその通りだわさ
いいね!2件
Ha

Ha

タバコのシーンかっこよ この世界の警察って感じがする 警察もかっこいい〜
いいね!1件
cuziam

cuziam

お前、結局は どっちの側にいたいんだ? 俺は… 俺が立ってる所にいる それ以外のどこでもない 煙草のシーン憧れるぅ
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

ロックは弁が立つな 逆にレヴィはロックほど口達者じゃないから銃や拳に頼っちゃうのかな ラストの煙草の火移しが急に色っぽかった🚬
桜庭信一

桜庭信一

タバコのシーンは何か使えそうだな。あ、今はもう無理か!
いいね!1件
Ririko

Ririko

○お気に入りの言葉 バラライカ「頭がおかしくなりそう」 エダ「額でタバコを吸うコツ、教えてやろうか?」 レヴィ「墓にゃ何て書けばいい?」 ロック「暴力馬鹿につける薬はねぇって書きな」 ロック「銃じゃ解決しないこともあるんだぜ」 ロック「お前って言うな!俺の名はロックだ!」 ロック「誇りはねぇのかお前の頭の中にはよ!」 ロック「お前に俺の何が分かるんだよ」 ロック「ロビン・フッドがいねんならロビンフッドになればいい!」 レヴィ「それしかやり方を知らねぇんだよ!」 ロック「俺は…俺が立っているところにいる それ以外のどこでもない」 レヴィ「ひでー1日だった」
いいね!2件
なんくるある

なんくるある

ロック「ロビン・フッドがいねえんなら、ロビン・フッドになればいい!泣き寝入りして文句を垂れて生きるよりゃ、よっぽどマシな生き方だ。
いいね!2件
さーちゃん

さーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

最後のタバコの火移し激エモ。
いいね!2件