薬屋のひとりごと 第1期のネタバレレビュー・内容・結末

『薬屋のひとりごと 第1期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

猫猫のこと大好きな壬氏様とその気持ちを知ってか知らずか自分のペースを貫き通す猫猫との距離感、もどかしくもあるけどずっとそのまま猫猫のペースに飲まれる壬氏様であってほしい
最後の子翠の覚悟と綺麗な舞い…

>>続きを読む
2周目

二期を見てから見ると翠苓や楼蘭についてまた違う見方ができる

壬氏様が回を追うごとに猫猫に対して子供っぽい対応になっていくのが可愛いなぁって思ってみてる
4話は神。

全体的に作画が良く、一期のOPの猫猫が踊り狂うのなんやねん。が解決するまで長く、ただ解決した時ミステリー系アニメの正解を見た気がした。すごく良かった。
面白い、絵がきれい。

玉葉妃好き
父親も意外といいやつ

はぅ~ジンシ様~(●´ω`●)

なんか、なんとなくで見始めたのに一日で23話まで見てしまった…
夜中3時半。眠すぎ笑
韓国ドラマ並にハマってしまった。
これはイカン。

█シャクナゲ(花)
吐き気…

>>続きを読む

記録用
下女っていう立場から自分からは犯人を特定しないのが新しい推理アニメっぽくて面白い
壬氏様や玉葉妃との掛け合いも面白くて見ていて楽しい☺️🎶
ミステリー要素もあればちょっと恋愛要素もある、飽き…

>>続きを読む
島崎和歌子さんが出てませんが、実写化する際は島崎和歌子さんを主演にしてほしいです。
原作を知っているのでストーリーの目新しさは勿論ないが、絵がきれいでよい
最後の方は観れていない
流行ってるから見た😯
やっぱりミーハーなのか、流行りのアニメなだけあって、話が見やすくてスっと入ってくるかんじ👍🏻

たまにどゆこと?ってなる時あるけど笑
多分馬鹿やからやな🙂‍↕️

薬屋のひとりごと 第1期(2023)
記録用
非常に面白い!

ミステリーとしての完成度が圧倒的。とりわけ前半の毒味事件における論理展開は、何度も見返してようやく理解できるほど緻密で、見応えがある。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事