時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』に投稿された感想・評価

3.5
0
ロシア語をたまに口にするものの、あとは普通のよくある学園ものな感じ
有希がかわいいので有希のために見てるところある
2.5
0
ロシア要素がログアウトしました。
途中からはベーシックなラノベの学園ラブコメです!
2.0
0
可愛いとか絵が綺麗とか言うけれど、よくある作画で個性がありません。だから既視感がつよく面白くないです。ストーリーもありきたり。せっかくのロシア語が生かされていないです。アホ毛もワンパすぎます。
のる
3.7
0

結局のところご都合ポジに最高値能力。
作画は綺麗だしキャラデザはかわいい。

1期だけなのか、話は概ね生徒会長の座を奪い合うほんの少し頭脳戦。ラブコメなんだろうが、終始両片思い?簡潔に言うと、恋愛メ…

>>続きを読む
3.4
0
ロシア語🇷🇺🪆ってところが、ミソかな
当てどころがおもしろかったかも
2.7
0

1話見た時「待ってました、こういうのだよ!」と感動した自分を殴りたい

その後はずっっとダラダラダラダラ生徒会長になりたいだの友達できないだの終始ジメジメしてる。
どーーーでもいい。ボソッとロシア語…

>>続きを読む

これを大好きと言っている人がいたらレスバしたいと思ってしまった

それから主人公にアーリャさんを寝取られている気持ちになったのもよくなかった

そしてアーリャをシンプルにイタい女だなと思ってしまって…

>>続きを読む
マサーチカの性格が全然好きになれない。あとストーリーがどこを目指してるか分かりにくい。
3.2
0

アーリャが可愛い。それに尽きる。
最初のラブコメ的なのがずっと続いていたらキツかったが、後半の生徒会長戦への戦いは楽しめた。しかしアーリャへはお前の力だみたいな事を言ってるが毎回政近の策によって結果…

>>続きを読む
面白みがわからない
あと男主人公の魅力がわからないから、なんでモテてるん?てかんじ
まずタイトルからして意味わかんないんだけどさ

あなたにおすすめの記事