時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』に投稿された感想・評価

-
0
こんなストーリーあると思ってなかったけっこう表情豊かでかわいいEDが毎回違っててすごいgogoがチョイスされるとはスタッフ同年代か?
ゆい
3.7
0
悪い顔の政近くんに、かっこいーってときめいてるアーリャさんのところが一番胸キュンシーンだった。ちなみに約半年ロシア語学習者だけど聞き取りは壊滅的でした、ロシア語難しい。
K
4.0
0
漫画も読んだけどアニメの作画の方が好きかも
アーリャさんかわいすぎる
ロシア語綺麗
3.0
0
ストーリーは普通の学園ラブコメって感じ。
キャラは可愛かったけど、流し見でした
2.5
0

ヒロインのアーリャはロシア人の設定でロシア語をちょくちょく話すが、骨格が他のキャラと変わらないからロシア人っぽさが出てなくて残念。

EDが毎話変わるのは新鮮だった。
アーリャ姉のマーリャが個人的に…

>>続きを読む
アーリャは俺が幸せにする。
ストーリーはダルウィン・ヌニェスって感じなんだけど、キャラデザはエディンソン・カバーニって感じ。🇺🇾
9話はまじで神回
もっとデレていいのに、俺に。
1.0
0
たまに出るロシア語がかわいいし、キャラクターの見た目はかわいい!

でもストーリーは興味ない内容だし、ロシア語ほぼ出てこなかった、、、
絵はかわいいから流し見するのにいい
tro
2.9
0
上坂すみれ、ヒロイン、ロシア語、アーリャのキャラデザ。
それだけで見たら本当にそれだけだった。
中高生の頃に見てたらハマった……か…?
miyu
3.2
0
ここで終わり!?と思ったけど、シーズン2があるみたいでよかった。
三月
-
0
なんで2期ができるくらい人気なのか分からなかった〜😂😂ed毎回変わるのはすごい

あなたにおすすめの記事