新世紀エヴァンゲリオンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『新世紀エヴァンゲリオン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・第20話で急に難しくなったけど、そのまま最後まで興味失わずに見られた。

・エンディングのバージョンが変わるから毎回楽しみだった。
・使徒との戦闘シーンで鳴るティンパニの音にわくわくする。

・「…

>>続きを読む

映画版を見るだけでも映像としての面白さは感じられるが、アニメを見ることで伝えたいことが凄くわかりやすくなる。
理不尽な世の中、ないものねだり、叶わない自己実現と現実逃避。自分とは?生きる意味とは?モ…

>>続きを読む

日本アニメ史に燦然と輝く本作品。遂に鑑賞してしまいました…。
エヴァンゲリオンというロボットに乗って、「使徒」という怪物と戦うこのアニメ。内省的、哲学的、そして実験的。今こんなアニメ、出てこないんじ…

>>続きを読む

やはりエヴァは自分市場一番刺さるエンタメ作品だなぁと実感。

庵野秀明の人間への解像度高いのはもちろんのこと、
一言一言の会話に哲学的/宗教的な思想が散りばめられてるものの、その思想をキャラクターに…

>>続きを読む
大衆ウケする感じじゃないからな…
自分の感性には合わなかった

辛いことから逃げ出しなのに、更に辛くなったの?
ただ逃げ出す方が、もっとつらいの。
は、確かに心に深く刺さる。
だから、逃げちゃダメだ。

どうして周りの大人はこうもシンジの気持ちを理解してあげられ…

>>続きを読む

どこがいいのか全然分からなかった。


結局、使徒は人間を全滅させるための宇宙人みたいなものだったのかな?
劇場版とシン・エヴァ見なきゃ分からないの?

ゼーレの目的は何なのか。
使徒が迫っている中…

>>続きを読む
アニメは始めた見たけどやっぱり引き込まれる。少し難しいけど面白い。子供たちの葛藤がすごく表現されててよかった。

庵野秀明監督作品!学生時代からずっとリアルタイムでTVでみていた!evangelion!!シリーズ!

当時の学生時代の自分にはストーリー内容が深くて意味がわからなかったのがありましたが

新eva…

>>続きを読む
始めてみたけど漫画よりアニメの方が好き!
最終話めちゃくちゃ大好き!
大好きなもんが増えた

あなたにおすすめの記事