ロボットアニメ(ロボじゃない)の枠に収まらず、もはやメインの見せ所は登場人物の内面を徹底的に掘り下げるアニメでした。
碇シンジをはじめとするアスカやミサトの自己否定、承認欲求、他者との距離の取り方…
高校の同級生、貞本くんのお父様がキャラデザされたエヴァンゲリオン。
漫画は一度読んだけどアニメは初見。
え。カヲルくんの登場シーンこれだけ?これだけでそんなにファンつくの?
すべてのチルドレン、おめ…
今頃見ました。
緻密なSF世界観と王道とも言える敵とのバトルを描きつつも、思春期特有の「自分の存在意義を見いだせない、口数少ない父親との軋轢」などを、斬新に描かれていた。
アニメ・ロボットに対して…
小4以来に観直したけど、今観てもめちゃくちゃおもしれえ。なんて斬新。なんて熱量。苦肉の策のラストだけど、これはこれで良いラスト。結局この作品で言いたいことは言っていたんだなと思う。新劇場版はさらに庵…
>>続きを読む(C)カラー/Project Eva.