新劇場版シリーズは全部見て大好きな作品だけどTVシリーズは初鑑賞
最後2話は意味分からないがそれまでは凄い良かった。当時見てた人達はこれ消化出来ないだろって思った。
映画と違って細かく描かれているか…
ずっと見たかった名作 ついに見ました
もう設定が、一言で表すなら完璧 操作法が難しいわけでもないからアニメーションで簡単に理解ができる構造 そして難しそうな単語もちょっと説明が入ってほぼ初見でもよく…
2025年2作目のアニメーションシリーズ🌆
小学生ぶりに観ましたっ🌟…場面一つひとつが繋がっていたわけではないけれど、多くの場面、台詞をよく覚えていて、長いブランクが空いていたはずなのに不思議な感覚…
今だに数々のアニメや漫画に多大な影響を与えてると思うまさに始祖。
オマージュというか、エヴァみがあれば大体の作品はヒットする気がするしエヴァが存在しないアニメや漫画の世界線は考えられないんじゃない…
数年前に観たはずのTVシリーズ版は
その後に観たシン劇場版と
遥か昔実家で読んだ漫画版の記憶が
混ざり合い境界を曖昧にし
その結果、初見のように楽しめました。
大人になって自覚した自分と
キャラク…
上司と先輩に、「エヴァを観てないのは人生の3割損してる」といわれ、その3割を回収しにきた👏🏻
「映画じゃなくてアニメから観て。意味わからないから。」と謎の助言ももらったけど、本当によくわからなかっ…
30周年おめでとうということで、見直してみましたが、キャラクターの魅力、兵器類のカッコよさ、テンポのよさ、音楽など、今観ても、抜群に面白い。最後、わけ分からないまま終わるが、それを差し引いても面白い…
>>続きを読む(C)カラー/Project Eva.