ももさく

夏目友人帳 伍のももさくのレビュー・感想・評価

夏目友人帳 伍(2016年製作のアニメ)
4.0
夏目レイコになってしまう、変な夢を見ていた貴志…。訪ねてくる妖怪に名を返す日々が続いていた。

ある日、壺に追いかけられた。

拓磨 洋介(山路和弘)眼鏡をかけた祓い屋。

登場妖怪→森の妖怪達、薄ピンク髪の壺妖怪、雨の日の子供妖怪、毛むくじゃらの大きな木の妖怪、ネズミみたいなウサギ妖怪、巨大な鳥のような妖怪、会合に来た妖怪達、3本ツノ妖怪、祓い屋あまさきといた妖怪、傘をかぶった小さな妖怪、老人妖怪シオン、1本ツノ妖怪、夫婦妖怪、かくれんぼの鬼他。

登場人物→貴志の親戚、女子高生とその祖父、未熟な祓い屋、仮面をつけた人達、田沼の叔母、田沼の近所だったイトさん、祓い屋あまさき、名取の親、名取ののクラスメイト、塔子さんの友達他。

タキの声とキャラと優しさがとても好き。可愛いものが好きな所も。貴志に過去色々あったにしても女の子に対して恋愛感情とかは芽生えないんだろうか?。こんだけ見てきたけど、そう言うのが全く無いのも不思議。ヒョロヒョロだけどイケメンだし妖怪グーで殴っちゃう強さもあるし品もあるし、私は好きですねぇ。全然そんな様子ないけど、恋愛模様も見てみたい。

8話では、名取や的場の高校時代も描かれている。

11話が好きでしたねぇ。塔子さんと滋さんの事、何故貴志が2人の元に来る事になったのか。このご夫婦が素敵すぎて、ずっと見ていたくなる。こんな優しい人になりたいなと思えてしまう。こんなに穏やかで仲良し夫婦なのに子供がいないから、きっと色々あって今の幸せがあるんだろうなぁと思った。塔子さんは、あの時、あんな思いだったんだってのも分かる感じになっているし、カラスの事も切なくも素敵な話しになってた。心穏やかになる。