予想を反してめちゃくちゃよかった。
不登校の主人公が世の中に物申すためにバンドやるってのもいいし、その問題から逃げずにちゃんと描き切ってるのもスッキリする。
あとは何より曲、ずっと流れる「空の箱」が…
備忘録
3話よき
6話の二人のあの子がいるってエピ好き
8話刺さる
9話好き どんなに慎重で臆病でも
ただ見てるだけじゃ何も進みませんからね。の部分含め
12話 メモ 信じ抜く
ぜひ2期を!
続き…
CGアニメでめっちゃヌルヌル動く、ライブシーンとの親和性も高くとても良い出来だった。
特にフェスでのライブシーンがお気に入り。
ただイマイチな点もあってスカートのなびき具合に違和感がある場面もあった…
ぶつかり合いながら、すれ違いながらも5人は自らの音楽を信じて突き進む。
3DCGアニメーションもここまで来た!
圧巻のライブシーン。どのライブシーンも良いが、第11話のライブ入り(『空白とカタルシス…
ちょっと前に見て
トゲは自分には刺さらなかったな〜
正直作り手のこんなの好きでしょ感というか
ロックでしょ〜〜このバチバチ感好きでしょ〜って感じも何となく嫌だった
青春感出そうと仲間内でぶつかり…
内容に加えて3DCG技術もすごいと聞いて気になり鑑賞
ガールズバンドものであるけど、仁菜と桃香中心の人間ドラマ成分を強く感じた
仁菜のエネルギーが強すぎてまぁまぁ衝突起こすけど全部ガチンコだから観て…
寒くて痛々しくて独りよがりで、ちょいダサ。歌も早口で聞き取りにくいしいつの間にか終わっちゃうし、全体的に可愛げのないエゴが蔓延してて、でもそれがこの作品の持ち味なんじゃないかなと思う。
最終話手前で…
©東映アニメーション