BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ』に投稿された感想・評価

のぶよ

のぶよの感想・評価

3.7
おもしろい
水の不器用かげんが好き
敵が仲間になったりアクションバッキバキだったり胸熱になる展開がいっぱい
個人的にはもう少しスカッとさせてもらいたかったけど、続きをワクワクしながら待つとする!

このレビューはネタバレを含みます

フェミニズムと制作陣の侍像が矛盾したアニメ

アクションシーンが素晴らしいの他の方も言及しているとおりなのだが、侍が描きたいのであって日本の解像度は低いよくあるなんちゃって日本。
それは江戸時代にも…

>>続きを読む
Naonyao

Naonyaoの感想・評価

-
面白くて一気見!見たことあるようなストーリーだけど映像がかっこいい!続きが見たい!

"予期せぬもの"

極めれば達人、本当の強さには適度な混ざりものが大事。不純物、怪物バケモノとして悪魔のように育ってきた主人公による好敵手の存在、差別と決まった生き方。刀は生と死を分かつ線。もうメッ…

>>続きを読む
Mycroft

Mycroftの感想・評価

4.2
西洋人によるチャンバラと言えば、タランティーノのキルビル。
このキルビルをぐっと洗練させて進化させてパワーアップさせたのがこの作品。
殺陣のオリジナリティも素晴らしく、和製の時代劇すら超えてくる、
yana

yanaの感想・評価

3.8

結構前に観たのにレビュー上げてなかったので…

なかなか斬新な形の時代劇アニメですね

この手のアニメは好き嫌いが結構分かれそうではあるけど、まぁ面白かったですよ👏

絵は個人的には好みじゃ無いです…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

4.2

わーすごいよくできたアニメ!
続きがきになるし、シーズン2みたい!
というのが素直な感想。

時代劇がモチーフではあるものの設定はオリジナル。人種差別や女性の扱い、障害のある人の活躍など今っぽいアレ…

>>続きを読む
Kyu3

Kyu3の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

江戸時代の日本をモチーフとしたファンタジー。最初単なる復讐劇かと思ったら、後半の展開は以外だった。ただ気になる点もいくつか。

最初日本と中国が混ざってるような表現が気になった。これは中盤以降は気に…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

-

その国の倫理観価値観で生きていない人がその国を描こうとすること、それは物語を作るという観点でいうとそりゃそれくらいするでしょうって思うかもだけど、思い馳せる以上の努力と時代推察と積み重ねをしたんだろ…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

4.0
すごく綺麗。よく出来てる。残念ながら日本のものは海外で作った方が、世界に通用する良いクオリティになっちゃうんだなぁ。

あなたにおすすめの記事