これは面白い!
いわゆる「外国人が考える日本」というところもあるけど、クオリティ高い!
シーズン2期対!
・夕焼け小焼けの赤とんぼ〜の歌は江戸時代にはまだない
・日本人がつり目すぎて東洋人差別?
…
侍好きなのと口コミでジョン・ウィック+るろうに剣心みたいな作品だというコメントと小島秀夫監督が絶賛してたので見てみた。
女侍の復讐劇。
個人的にはジョン・ウィック+るろうに剣心+キル・ビルみたいに感…
主人公のキャラクター性がとてもいい。
アクションも演出もなかなかにかっこよくて良質。
海外が描く日本時代劇アニメの実力や如何にと思ってみたけど、気になる所も少なかったし、ジャパニメーションに出てく…
「17世紀の日本・江戸時代を舞台に、白人男性と日本人女性との混血の女性ミズが復讐のために旅に出る物語。」とwikiにあるが、徳川幕府の治世か下克上の戦乱の世かはっきりせず、サムライは身分ではなくガン…
>>続きを読む死ぬほど面白かった!!!完璧!!!
大雑把に言うと剣心とジョンウィックを合体してパワーアップしたような話。
特に好きなのは第5話、ミズの知られざる過去と現在の危険な状況を同時に描く展開は死ぬほど面…
・海外から見た日本の描き方として、このクオリティのセルルック3Dアニメ作品が生まれるのはすごい
・逆説的な表現ですが、海外が日本の素晴らしさを昇華してくれていると感じました
・大奥、遊郭、江戸城、蕎…
字幕だとリアリティ無いので、吹替の日本語字幕で鑑賞。
青い目の謎の侍が親の敵討ちをするお話
かなり暴力や18禁な表現が多く、今の日本だったらこんなに攻めた内容にはできなかったと思う。
むしろそこが…