「ゆるキャン△」の原作者のあfろ先生のコミックが原作ということのワクワクと、アニメとしてどう調理されるのか?(4コマ漫画が原作故にどう間を埋めるのか?もあり)不安と360°カメラの映像をどう描くのか…
>>続きを読む「ゆるキャン△」の原作者ということで、期待が大きく膨らみ観賞しました。シネフォト部という設定でしたが、大半がグルメ旅行がメインという印象を受けました。これはこれで、ゆったり感満載の癒される感じが良か…
>>続きを読むアクティブゆるキャン△
観てる人が旅行したくなるアニメ!
原作者先生が同じ作品なので、キャラクターのみんなはやっぱりあfろ先生だなぁというのがすぐわかりますが…
アニメになるとこんなに雰囲気…
「ゆるキャン」と同じ世界を共有してるのを友人から聞いて、それは見ないとアカンやろ!
って事で見始めた作品。
「ゆるキャン」より旅行やチャレンジな遊びが多く、多彩な面白さがある作品でした。
あと個人…
【お金をかけずに疑似アウトドア体感できる方法】
ーーーーーーーー
【monoとは?】
360°カメラを手にした女子高生3人とゆるい漫画家と時々バイカー女子が織りなす弾丸ツアーの楽しさを描いた快作。…
Ⓒあ f ろ/芳文社・アニプレックス・ソワネ