monoのネタバレレビュー・内容・結末

『mono』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャンプスケアはありません


──────────────


めちゃくちゃ良かった...!!!
あfろさんの漫画って世間での評価以上にアクの強いものだと思っていて、アニメ化するにあたって、どこを…

>>続きを読む
写真部?とかほんま興味無いすわ と思って見始めたけど面白かったな
ホラーにご飯に青春にカメラにと詰め込みすぎ感あるけど、別に嫌な感じがしない
そんで作画が気合入ってます!

設定と主になっているカメラ要素があまりなく、旅や地元の遊びなどが多かった。

ゆるキャンの先生だけあって、ゆるキャンぽさが強かった。同じ場所とか出てきたし。

ゆるキャンのキャラクターを出すエモいこ…

>>続きを読む

評価見ると賛否両論だけど、個人的にはめっちゃ好き。
大人組のシーンが多くても作品として面白いから、全然気にならない。

ゆるキャンと同じ世界観ということもあり、ゲスト出演的なところもあるのがなお良い…

>>続きを読む

久しぶりのきららアニメ、原作もそこそこ読んでたので期待度MAXでリアタイ視聴。
やっぱりシネフォト部創部までの序盤の引き込み方は圧巻で、これから1クールどんなストーリーを見せてくれるんだろう?という…

>>続きを読む

最初写真部の話だったはずが、途中からほぼ旅ログ。

1話1話は面白いが、主軸となるテーマがなく、どこにむかっているのか全くわからない。

最後は急に映画を作ろうとかいう突拍子もない展開に。終始、何だ…

>>続きを読む

知らない制作会社でしたが、キャラデザ、作画ともとてもよく、アニメとして大満足の出来でした!OPEDともよかった〜。毎週楽しみにみてました。
心霊ネタが多いのが少し気になりましたが、最終話でナルホド!…

>>続きを読む

ゆるキャンから入ったが、大変楽しめた。
写真部の女子高生が全周カメラを買ったことをきっかけに色々な人と出会い、出かけるストーリー。
大変ゆるい。
原作者が同じこともあり、ゆるキャンとテイストが近く、…

>>続きを読む

カメラがテーマの話かと思いきや、4話以降はその要素が減りがちになる
カメラ、旅、食べ物、オカルト、漫画などが雑多に詰め込まれた作品
無軌道で一貫性がないような話運びがかえって心地よく、その奔放な内容…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事