面白かったけどそこ止まりかな。直接的なグロいシーンはうまく処理されてる。最後の方に出てきためちゃ強そうな外国系のマフィア?たちの殺し方が聞いてるだけでかなりエグい。カジノでババ抜きしてる坂本さんのイ…
>>続きを読むルーがいるおかげでどこかの万事屋が余計ちらつく
漫画をちょっとだけ読んでたんだけど、なんか漫画ほど面白くなかった。うまく言語化できないけど。ベースはちゃんと面白いよ。
坂本さんに懸賞金をかけたや…
確かに作画は原作の方が迫力あっていいなとは思うけど普通に面白いから4。あーでも原作の一般人のシュールさは半減しててちょっと残念かも。。でもバトル漫画としてはアニメで見れて嬉しいので続編に期待って感じ…
>>続きを読む安西先生のスピンオフ
OPまさかのVaundyええやん
カットがなんか昔のアニメっぽくてエモいな
すぐ家族を連想する坂本さん癒される
はなちゃんの全存在が癒しすぎて死んだ
日用品とお菓子の舐めプスタ…
原作漫画の最大の魅力は、強烈で外連味のある大胆な構図からなる一枚絵のインパクト。並のバトルアクション作画ではその魅力を十全に表現できないという点でかなりハードルの高い映像化だったことは窺える。
本作…
漫画読んでたからアニメ化してくれて嬉しい
動いてる坂本さんカッコ良すぎた〜(感情がシンみたいになってる笑)たぷたぷのあごにクマさんみたいな見た目から消費カロリーエグすぎてイケメンになるギャップがもう…
🄫©︎鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS 製作委員会