クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-の1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-のドラマ情報・感想・評価・動画配信
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- エピソード 1
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
(
2025年
製作のアニメ)
公開日:
2025年07月02日 /
制作会社:
Lay-duce
/
再生時間:
23分
3.7
エピソード01
第1幕 魔獣の王
拍手:10回
あらすじ
人属がエドセアの果ての更に果てへと行くことを阻んできた四大魔獣王。エドセアの古い伝説によると、その魔獣王を倒すのはハイデン王から武器を賜った勇者の中の勇者だという。勇者に憧れ、13人の勇者のひとりに選ばれたアリシアは、彼らと共に月の山の主・クレバテスに挑む。
コメント13件
おが
2025/07/08 12:40
見始めたら意外に面白かった。どこかでみたような、それでいてオリジナルな感じがとても良いなと思う。これからの展開に期待して視聴継続
いいね!1件
ニカイドウ
2025/07/08 06:11
岩原裕二先生の絵、好きなんですよね。 岩原裕二先生のコミックをアニメ化するんやから、気合い入れて作画崩壊だけは無しにしてもらいたいです。 ストーリーは13人の勇者とか四大魔獣王とか5つの種族とか、かなり本格的なハイファンタジーで着いていけるかわかりませんが、そん時は漫画買いますよ!はい!!
いいね!6件
亨
2025/07/06 19:56
このコメントはネタバレを含みます
敵同士の擬似家族、をファンタジー世界でやるのは斬新 どちらかと言うと魔王がボケで勇者がツッコミなのも面白い 人間側も魔獣側も色々勢力がうずまいてそうなので今後の展開次第では超面白くなりそう
ちゃー
2025/07/06 13:06
マモー瞬殺だったけど今後復活するとかあるのかな? 今のところは面白そう
kore
2025/07/06 07:56
勇者御一行様のCVが豪華すぎて笑ろたwww こんなメンツ揃えてあの展開 何ちゅう贅沢www
いいね!2件
slow
2025/07/05 12:52
女勇者の尊厳破壊(笑) シンゴジや進撃、不滅のあなたへ好きな人が見てそうなアニメだな。 ただ「子育て」というデカいオリジナリティ性あるストーリーが気になりすぎて次が見たくなる。 絶望の先に娯楽がある感じやね。
坂田銀八
2025/07/05 07:28
魔獣王の殺し方がエグい あと画像が良くない 話し的には悪くはない 4体の魔獣王残り3体が気になるから次回も観る予定
Morikichi
2025/07/05 01:18
何でこれを自信満々に初回拡大1時間にしたのか謎。 期待値D
さいとう
2025/07/04 21:20
作画が良い悪い以前に 画像が濁ってて気が散る とりあえず保留で評判良ければ見る
いいね!1件
ニトー
2025/07/03 18:47
監督が田口清隆なんですけど、これウルトラマンシリーズの監督と同姓同名の別人とかじゃなくて本人なんですか。 そんな人がなぜ、と言う感じはするのだけど一話時点だとちょっと判断に困る。 田村少年が最近ものすごく活躍していて今回もまさかそのキャラの声やるんかいという意外性が。CV目当てて観るかも。 引きは割と気になる感じでしたし。
磯辺焼き
2025/07/03 12:15
原作未読 LINEマンガ原作らしい。ダークファンタジーな世界観でタイトルの3人(2人と1匹?)が擬似家族やる流れ。 冒頭の謎低画質はさておき、掴みも良く観やすい印象。シリアスな作風ではあるものの、キャラの表情豊かで親しみやすい。良いですね。
Arcsan
2025/07/03 08:51
このコメントはネタバレを含みます
魔獣王クレバテス討伐に赴いた13人の勇者は敗れ、その1人アリシアは、クレバテスに託された王族の赤子の世話をする為に生かされた。 クレバテスは人族に化け(角があるが)クレンと名乗り、赤子をルナと名付ける。が、賊に襲われクレンは命を落とす? この世界ではハイデン王の血族のみ魔法石の精錬の秘術によって伝説の勇者に賜る武器を生成できるらしい。 よってこの世界の命運は赤子のルナに委ねられている。 (LINEマンガ原作)
いいね!4件
まーしゃ
2025/07/03 08:30
初回拡大版で、掴みは良かった。
いいね!2件
©Yuji Iwahara/LDF/クレバテス製作委員会
おが
ニカイドウ
亨
このコメントはネタバレを含みます
ちゃー
kore
slow
坂田銀八
Morikichi
さいとう
ニトー
磯辺焼き
Arcsan
このコメントはネタバレを含みます
まーしゃ
©Yuji Iwahara/LDF/クレバテス製作委員会