1話開始後15分くらいはキャラデザがありきたりでちゃっちい上、絵もあまり綺麗でなく、テンプレすぎるエピソード展開だったので見るのが辛かったですけど、そこをすぎるとおもしろくなってきました。15分で切…
>>続きを読む「第1話と最終話が素晴らしければ、それは名作」という言葉を最近知ったのだけれど、そういう意味じゃ、なんだかんだと最後まで毎週見切ってしまった。★3.5
敵の大ボスがパーティー組んで、こちらの赤…
ストーリーは悪くない。
が、背景作画がいかんせん絶望的なクオリティで、戦闘作画は割と綺麗な分、双方のミスマッチがかなり目立っていたし、見せ場のシーンでもレベルの低いところと高いところがひとつの画面に…
ダークファンタジーとして、普通に面白い。
まだまだこの世界観の謎が秘められているし、魔獣達とどう戦っていくのか➕それぞれの国の情勢などどうなっていくのか見ていて面白い。
やられた勇者が魔獣王に復活…
魔獣王クレバテスと人族アリシアの価値観の違いから生まれる掛け合いが面白かった。
令和の作品でありながら、平成初期のアニメを思わせる作画が独特の味を出していて良かった。過去のエピソードと現在のエピソー…
子連れ狼最終形態。
人間の生息域限定されてるのトリコとかハンターハンター思い出しました笑、四方を魔獣の王に支配されていて、その一体クレバテスに人間側の勇者達が喧嘩をふっかけ、あっさり全滅させられる…
©Yuji Iwahara/LDF/クレバテス製作委員会