機動戦士Gundam GQuuuuuuXのネタバレレビュー・内容・結末

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キャラクターデザインがよいのと
パラレルワールドで
うんうん、嫌いじゃない。

シャアが報われた感が良いと思ったのでファーストガンダムとΖもちゃんと見ようと思います。
行きつけの店で逆シャアの曲が入…

>>続きを読む
途中から漂う、誰も報われない三角関係なんじゃないか…な雰囲気がよかった。毎週ガンダム好きな彼氏が大興奮しててよくできてるんだなと思った。解説してもらわないと理解できないけど🫣

最初おもしろくて途中から惚れた腫れたで自分勝手な行動に気持ち追いつけなくなってきて訳分からなくもなったんだけど後半またおもしろくなってきた

11話最後に初代ガンダム出てきた時は鳥肌たった

最終的…

>>続きを読む

これをみて過去ガンダムを観ずにはいられないねいってることわからん単語ばかり喋ってくるのでかなり置いてかれましたがラストしゅうじの目的とこの世界線になるほどーとなりましたがやはりほぼ雰囲気でしか分かっ…

>>続きを読む

ガンダムシリーズの知識がほとんどない状態で視聴を始めたが、やはり置いてけぼりにされたままハイテンポに進んでいった全12話。尺の足りなさや説明・描写不足を強く感じ、シリーズファンの前提知識に甘えている…

>>続きを読む

2025年。

ガンダムの平行世界物語。アムロ・レイがガンダムに乗らず、ジオンが一年戦争に勝利した世界線の話。

外交官と官僚の娘で、ハルベリー女子校というお嬢様学校に通うアマテ・ユズリハ(通称マチ…

>>続きを読む

グラフィックデザイン周りが秀逸
動く竹絵がほんとオシャレ。
ファースト軸の作画も良い。

日常に倦み恋に非行に突っ走るマチュが反抗期の10代の葛藤として生々しい。
それも最後には「明日はもっと強くな…

>>続きを読む

なんだかんだで面白かったし綺麗に踊らされた。

ファーストを観て育った世代が元気なうちに、ファーストの声優使って、ファーストの並行世界を扱った作品を創る。

10年前だと早過ぎるし、10年後だとこれ…

>>続きを読む

ビギニングからのアニメ鑑賞

ビギニングのレビューでもお伝えしたように
ガンダムファンとして語るのは
到底及ばないやつの戯言と思って
心を広くもってレビューをみてもらいたい

ネット界隈ではかなりの…

>>続きを読む

1話
・スマホや電車があるような現代的なスペースコロニー
・スペースコロニーでも女子高生にとってスマホの画面が割れることは一大事
・モビルスーツが民間でも使えるようになってる。インストールデバイスを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事