五話まで視聴。
自分の好みに言わせれば、個々のアニメにその作品特有の美学だとか哲学などは全く求めていないんだよなぁ。こちらの原作は読んでいないのだけど、原作ファン曰く、一つの魅力としては文学的表…
4〜5話まで観て、評価を星1から星3.5に変更します。
作者の言いたいことは伝わりました。
なろう小説の俺つえー、俺すげー系をラブコメ?でやっていく感じでしょうか。
慣れてくると主人公とヒロインたち…
5話終了時点で、1ヶ月延期とはどういう事?
「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」と2作品同時制作が制作会社feel.の許容範囲を越えたのか?⋯🤔💭
福井とのコラボの関係で見切り発車してしまったのか?⋯…
映像や絵、声優の面々が豪華絢爛。
しかし、肝心のストーリーの点で主人公である千歳本人の視点がメインかつキャラが濃すぎるため様々なシーンが霞みすぎて他のキャラや言動のほとんどがモブのように感じた。
…
人生で初めて1話で見るのを止めたアニメかもしれない
主人公はポエマーでナルシストでキモいしその周りの女たちもいきなり主人公にベタ惚れ状態でアニメが始まる所が何一つ共感できない
作画だけは綺麗だなと…
この作品は苦手な感じでした。主人公が達観していて、尚且つ俯瞰的な目線で語るような場面が多いです。心情や日常をキラキラな比喩みたく表現し、幻想的に聞こえる様に言語化して、ポエミーな語りが聞いていて辛い…
>>続きを読む二話以降を観て視聴継続か否かを判断する必要性が皆無。それほどにハテナ。
キャラもセリフもストーリーも全てが軽薄に感じた。加えて、ジョークもキレ芸も全てが寒い。唯一まともなのは、主人公の自己紹介に「さ…
©裕夢/小学館/チラムネ製作委員会