転生宗主の覇道譚 〜すべてを呑み込むサカナと這い上がる〜のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 転生宗主の覇道譚 〜すべてを呑み込むサカナと這い上がる〜の情報・感想・評価・動画配信

転生宗主の覇道譚 〜すべてを呑み込むサカナと這い上がる〜2025年製作のアニメ)

鲲吞天下之掌门归来/The All-devouring Whale:Homecoming

公開日:2025年07月02日

製作国・地域:

  • 中国

制作会社:

再生時間:24分

2.4

あらすじ

『転生宗主の覇道譚 〜すべてを呑み込むサカナと這い上がる〜』に投稿された感想・評価

Keiko
2.8
0

中国版ポケモンの大人向け、といったテイスト。2話目までは映像も綺麗で話もおもしろかった。
が、話数が進むと共に画も乱れストーリーも雑に。結局肝心のナゾは暴かれないまま終わってしまった。ポテンシャルは…

>>続きを読む

中華ポケモン
OPと序盤の作画がとんでもなく良かった

後半になるにつれて万策尽きたのか、デフォルメが多くなったり、作画崩壊してた
最終話だけ作画復活しててウケた

序盤の作画はめっちゃ良いんだけど…

>>続きを読む
opも作画も良いし内容もまあまあだった気がするけどなんか微妙だった
鶴見
2.5
0

ざっくり言ってしまえばフォーマットはポ◯モンなんだけど、霊獣のデザインや功夫・仙術を取り入れたアクションなどに中華アニメらしさが出ていて楽しめた。
前世の主人公を殺した犯人は?門派の再興は成るのか?…

>>続きを読む
2.2
0
なんか微妙なんだよなぁ

やっぱりこれがお国柄って事でしょうか

どうもしっくりこないというかすんなり入ってこない

絵も綺麗だしキャラクターも可愛いしいい感じだと思うんだけど

中華アニメ、
ちょっとずつだけど良くなってきてるなぁ。

本作も作画の美麗さにあとちょっとストーリーが追いつけば、というところで、何とも惜しい。
ナルトとポケモンとガッシュの廉価版って感じ。

でも…

>>続きを読む
3.0
0

性に合わない部分も多かったけど、スケールがデカくて新鮮だったです。転生ものだから話も登場人物もスケール小さめだろうな、おれ早めの話数で離脱するかもななんて考えながら見始めたのでなおさら。

中華圏の…

>>続きを読む
2.0
0

最初の数話はとても面白いと感じたのですが、チーム戦が始まったあたりからやたらディフォルメが増えたり、セリフがいかにも中華っぽい言い回しが増えたり、ギャグも中華ギャグなので笑えなかったりどんどん残念な…

>>続きを読む
砂村
3.6
0

中国版中華ファンタジーポケモン感はどうしても否めない。
でも初っ端から主人公が自分の筆頭である鯰に喰われて、事前に対策してた呪術的な何かによって一年後に同じ世界の瀕死の人間に転生、ってのはポケモン感…

>>続きを読む
最初はよかったのにポケモン感が増してきて無理になった。中国のポケモン。話が進まん。
作画がいいから星二つ

あなたにおすすめの記事