永久のユウグレの3の情報・感想・評価

エピソード03
第2話 終末の過ぎた北の地で
拍手:48回
あらすじ
トワサとそっくりなアンドロイド・ユウグレから結婚を申し込まれたアキラ。その願いを拒否するも、トワサや世界に関する情報を知るユウグレと一緒に行動することに。2人は王真樹家があるトーキョーを目指して旅を始める。ハコダテから本州へ渡った2人が出会ったのは絵本作家になることを夢見る少女・アモル。オソレザンまでの道案内を申し出たアモルについて行くアキラとユウグレだったが!?
コメント18件
メロディ

メロディ

このコメントはネタバレを含みます

トワサは漢字にすると永久さぽいのか。アキラが撃たれたのは東京?でハコダテでコールドスリープしてたの? 一般人は簡素な民族衣装でOWEL関係者とアンドロイドはしっかりした衣服を着てるけど経済格差なのか文化的なものなのか エンディングで焚書にかけられる絵本のタイトルは本編に出てきた「こころのとり」、将来のアモルが描いた?ぽい絵本は「とくべつな血」
いいね!1件
gon

gon

アキラが理解力ないし、アホキャラすぎる
ぴ

これ降りていく場所毎にエピソードやるの!?間に合う!? ユウグレのお転婆なのに温度がない感じの喋り方、めちゃめちゃ可愛い…。石川由依さん流石…。 敵と敵に邂逅するパターンがワンパターンなので…もうちょい捻りがほしいかも… (今回だったら、レギオンがなんでそうじゃない人間といる!?➡旧時代やんけ!とか…それとかオーエルが冷徹系とか…) 終末・オーエル・トワサは1つの物語に収束するのかな?不安…
さいとう

さいとう

つまらないという人の意見も分かるけど、自分は好き
こたー

こたー

なんか夕方ゴールデンタイムにやってそう。キャラデザとか話の内容がそう感じさせるのかな。 あっちゅー間に村を出て、なんか旅番組が始まった。日本っぽくないのに日本の地名や字が出てくるからちょっと混乱する。 ユウグレへの対応の印象が悪いザ・テンプレ主人公。
いいね!2件
黄金の微睡

黄金の微睡

ユウグレというアンドロイドに助けられた。どうやらトワサ型のアンドロイドは何体か作られているようだな。地名は旧世界のままなんだな。宵闇、薄暮、夕暮、アンドロイドは皆時間帯の名前なのか?花京院みたいな髪の敵出てきた。
いいね!8件
ゼの

ゼの

旅立ち。 絵も雰囲気も嫌いじゃない。 uruさんのOPも好き。 まだ分からない事だらけだけど、 あの子も仲間になるんだろうし 先の展開が楽しみではある。 地名がそのままいまの日本に符号するのもワクワクするところだけど、 ちょっと飽きそうな雰囲気もあってどうかな?って感じはある
いいね!3件
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

レトギアに肩入れするアキラと肩入れしないユウグレ
トワサの音声を再生してる画面、再生中は三角印じゃなくて一時停止のマークでしょ こういう作品でそういうミスされると一気に萎えるぜぇこりゃあよぉ…… あと動力源は半永久のウンタラカンタラで食事は趣味みたいなものと言った直後に空腹?で腹鳴らすのはどうかと思うぜぇ…… 製作陣は何も違和感持たなかったのだろうか 何かの伏線だったらごめんなさい
いいね!2件
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

アモルの禁書は重要な要素なのか? 作画めちゃくちゃいいな。 アモルかわいいけど、 服装がエロすぎやろ。いや全然アリなんだけどね。 しかしなあ 流石に出会ってまもない人を助けに行こうとはなかなかならんよな。
いいね!1件
Y

Y

敵幹部がゲスいのはいいんだけど前回も同じ感じのキャラだったじゃん…とはなる。もうちょっと捻りがあってもいいんじゃない?今後も敵幹部がこんなキャラだったらつまらないんだけど… 色々わからないまま話が進んでいる。
いいね!1件
お家大好き

お家大好き

ユウグレがエルシーじゃなくて結婚っていうことはアキラと近い時代から来てるんだよね トワサが作ったアンドロイド1号とかだったりするのかな だから結婚拘ってるとか? わかんない!面白い! 作画も変わらず綺麗! 続き楽しみ
いいね!3件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

200年前「探さないで!」という大人になったトワサの声‥ 後悔しているというのはこの管理システムを創ったからか? ヨイヤミやハクボやユウグレも創った? ただ、後悔し、それに贖うためにユウグレにはアキラを守るように命じたということか? ユウグレが結婚制度を知っているのは西暦から生きてたから 150年間、逃亡生活をしていたということは、 150年前に何か大異変があったということか? 絵本が禁書っていうより、書物全般が禁書扱いなのかな 子安さんまたまた濃いキャラ演じて それにしても、禁則事項が多すぎる💦 このEDって、特殊EDなのか?それとも、毎回、EDが変わるのか?
いいね!6件
ハムハム日記

ハムハム日記

アンドロイドは同じ顔。東京へ行く。敵幹部が毎回ゲス野郎で面白い
いいね!2件
おこめ

おこめ

婚姻制度なくなってなかったんか!?わからんまま話が進むし、相変わらず性的な要素のチラつかせがマジでキモイ。笑 とにかく価値観が未来っぽくないし、SF設定もガバいし、管理職のやつが馬鹿ばっかりなのは一体なぜ…?ちゃんと設定してる感じしなくて不安すぎる。 見てたらわかる…気がしない。
いいね!1件
ニカイドウ

ニカイドウ

みんな同じ顔で誰が誰かわからん作画やなあって思ったら、同じ顔の設定でびっくりした。 レトギア...トレギア思い出すやん。 そして、毎回着いた場所の子供と仲良くなるんかな? Uruのオープニングが爽やかで、悲しい気持ちにならないUruの歌は初めて聴いたかも。
いいね!10件
たつや

たつや

このコメントはネタバレを含みます

レトギアの話題の時話変えるよな
いいね!8件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

ユウグレ。てっきりアキラやトワサが使ってたうさみみロボのイツキシマやタギツがアンドロイド化したのかと予想してたけど違いそうだ。 糸目なのに裏切らない、だと!? レトギア...奴隷...。 アキラの腋いいな、もっと見せて() 本、雨なのによう燃える。 アキラ1人で行ったところで何が出来る? ED見るとアモルに両親だけじゃなくて弟もいるっぽいけど両親と一緒にやられたんか、それともどこかにいるんだろうか。生きているといいな。
いいね!4件