アルドノア・ゼロのネタバレレビュー・内容・結末

『アルドノア・ゼロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キャラクターもみんな良いし、面白かった!
ロボットアニメ初心者からすると、後半につれてよりガチャガチャした戦闘シーンが多くなって"今どうなった!?"ってなる部分が多々あった笑
終わり方的に2期がどう…

>>続きを読む
地球に侵攻を始める火星と地球との争いに、それを望まない火星の姫、偶然姫と出会った地球の主人公、火星で育った地球人の少年たちが巻き込まれていくロボットアニメ 劇伴も声優も作画もロボットも全体的に良い

普通◯。

姫を間に2人が協力して火星を倒す話かと思ってたら全然違った。
面白くないわけじゃないけどストレートに戦争ロボットアニメでしかなかった。
後半を急ぎで見てしまったからかもしれない。

前半…

>>続きを読む
無気力系主人公が苦手なんだけど面白すぎた
スレインがストーリー進行上不憫にならざるを得なかった感はあった
とにかく敵の倒し方工夫されてて見応えありまくりだった

再視聴
火星と地球の諍い、その原因や過去の戦いを説明し、設定を知らしめる為といえる1stシーズン

地球側主人公は無気力天才タイプ
火星側主人公は虐げられる元地球人で熱血系の姫騎士タイプ
ヒロインは…

>>続きを読む

「とりあえず殺しておけば(死んだら)衝撃的だろう」という意図が感じられて冷めてしまいました。
そりゃ人が急に死んだら衝撃だし悲しいんですよ(死んだように見える描写だけでも)
それをあまり利用してほし…

>>続きを読む
スレインが好きなので、想いが届いてほしいと願いながら最後まで見てました。

【シーズン2もまとめて一気見した感想】

火星で見つかった古代超文明アルドノアを使って築かれたヴァース帝国が地球に侵略戦争を始め、そこで多くの人物が交差しぶつかり合うお話。

ざっくばらんに言うと『…

>>続きを読む

ゴリゴリ才能をぶつけ合ったりロボットの性能で競い合うロボットアニメと違って、いなほがかなり知能メインで戦ってたのが新鮮で面白かった。 
1期の終わり方が謎めいてるし暗いし救われない感じでめちゃくちゃ…

>>続きを読む
曲がいい。
あと中井和哉がで出るのと、男の子が磔?みたいにされて拷問されている描写があってすこです。

あなたにおすすめの記事