凪のあすからのネタバレレビュー・内容・結末

『凪のあすから』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃハマった。全話見終わったときの喪失感が半端ない。
ドロドロの恋愛だったが登場人物の感情をしっかりと表現していて感情移入できたし、アニメーションを見るだけでもキャラクターの感情表現が繊細に表さ…

>>続きを読む

もう12年前の作品なのか…。
当時、意味深な伏線とドロドロ恋愛模様の続きが気になりすぎて、結構真剣に観てました。

ストーリーが岡田麿里(ドロドロ)すぎるとか絵柄が苦手(目がデカすぎる)とか、人を選…

>>続きを読む
重すぎ
自分は前半の日常系が好きだったけど、作画も良くて、ストーリーも面白かった。ただの恋愛作品ではないから面白い。でも切ないからもう一回は見れないかも。

絵の美しさ、繊細な世界観、そして登場人物たちの心情描写が際立つ作品です!
海と陸という二つの世界が幻想的に描かれ、それぞれのキャラクターが抱える想いや葛藤がとても丁寧に表現されています。

特に…

>>続きを読む

結局のところ根本の問題は解決されていないっていうオチにセカイ系特有の儚さを感じられて良かった。

全部良かったんだけど、何よりおねショタに浦島太郎要素をぶち込んだ「幼馴染のおねショタ」という新概念が…

>>続きを読む

すごく好きなアニメ
大人になって見返すと海の中で飯どーなってんのとか色々疑問に思うこと多いけど
でも物語がすごく凝っていた。


まなかとひーくんとかに
イラッとしてしまう所もあるが。。笑


でも…

>>続きを読む

『凪のあすから』
海神様の伝承が根づく世界で、海底にある村と地上にある村に住む人々の交流を描いた幻想恋愛群像劇。
伝承を主軸とした幻想的なファンタジー要素が作品の根底にあり、それが主人公達の群像劇を…

>>続きを読む

良作やん世界観大好き。
なんで今までみんな教えてくれなかったの!

最初マナカとひーくんうざすぎてて
焦ったし、2クール目行ったら
小学生女2人組が介入してきて
さらにフラストレーション溜まりまくっ…

>>続きを読む

海の村はギリシャの街並みのようで、陸の村は水色を基本として海を思わせる。この美しい世界観がより一層、物語を魅力的にしてる。
海でも呼吸ができるというちょっとした非現実感が上手く現実の日常へと溶け込ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事