ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animationのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animationの情報・感想・評価・動画配信

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation(2013年製作のアニメ)

公開日:2013年07月04日

制作会社:

3.6

『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation』に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

-
原作のゲームをそのままアニメにした感じで、独特の演出に最初はすごくビックリした
hosi3

hosi3の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

逆転裁判の異議あり!らしからぬそれは違うよ!〈論破〉どう転んでも地獄ルートだし江ノ島が双子なのは初見ではどう考えても見抜けなくて♪
ゲーム原作の推理デスゲームアニメ
事件、推理、審判とあるが、そこまで難しい内容ではないので意外と見やすい作品

殺人は起きますがグロくはなく普段見もしやすいです
和哉

和哉の感想・評価

2.5

超高校級って何・・・?何で血がピンク・・・?何にせよ、推理が単純すぎてつまらないですし「おしおき」もギャグそのもので描写もソフトですし、全体的に世界観や設定があまりにも大雑把すぎますしノリがキッズ向…

>>続きを読む

ゲームはやったことないけど、ゲーム原作?だけあって勝手に進む選択式のゲームっぽさがある

ドラえもんと同じ声のはずなのにここまで印象に違いがあるのを見ると、声優って凄いなあってなる

ストーリー面白…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

10年振りくらいに観て、当時しっくり来てなかったセレスの処刑シーンが精神攻撃えぐい事に気づいた。全員個性的、魅力的で推しが定まらない…。江ノ島盾子ちゃんのせいでツインテギャルが大好きになった。
立花

立花の感想・評価

3.8

ながら見しながらだったけど推理しながら見れて楽しかった!
ゲームも面白そうだなって思った。
解放された後どうなったのか気になるけど、そもそも視聴者がいるなら少なくとも世界は完全に滅んでないんじゃ、、…

>>続きを読む
ゆり

ゆりの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

ほぼお仕置きムービーを観るために見続けたようなものだった。お仕置きムービーは別の会社が専門で作っていたようで、動きや雰囲気が良いと思った。

ストーリーは小学生の時に観たら丁度よく楽しめたのかもなと…

>>続きを読む
deg

degの感想・評価

-

声優陣が豪華…
緒方さんイケボ…
悪役のぶ代さんはブラックドラえもん感ありました。好き。

もとはゲームなんですかね。ゲームっぽい演出が結構ありました。「異議あり!」みたいな感じで。

血がピンクな…

>>続きを読む
うゆう

うゆうの感想・評価

1.0
どんでん返しの触れ込みで見たけど、話が面白く無さ過ぎてなんとか我慢して最後まで見た結果そんなことかいって感じ。よかったとこは大山のぶ代と処刑シーンぐらいかな。
>|

あなたにおすすめの記事