今泉賢一コンテ回の人物アクションは見事なもの(カット頭から既に動いている)だし、動きが少なくても全然観れるものになっていますね。けれどもゲームをやることと作劇の間に絡む要素があまりなくて、そこは惜し…
>>続きを読む(人生ゲームなどではない)普段馴染みのないボードゲームをプレイしていくアニメ💡
存在すら知らないゲームばかりで面白かったし、見るだけでなく実際にプレイしてみたくもなりました😊個人的に気になったのは、…
ボドゲ好きならある程度楽しめると思う。
割と有名なのからマイナーなやつまで、毎話色んなボドゲが出てくる。見てるとボドゲやりたくなってくるw
アニメーション制作がライデンフィルムさんなので作画は割…
メモ
挫折
『放課後ていぼう日誌』が案外面白くて似た類の「萌え×趣味」のものを見たんだけど、今作はあまり面白くなかった。
変にドラマをやろうとするからイライラする。そこに面白味があれば良いけど、良…
京都の高校を舞台に、ボードゲームを中心とするアナログゲームを通じて出会い、成長していく女の子を描いた作品
自分がやったことあるゲームも
やってみたいゲームも沢山あって、
めっちゃボードゲームやりた…