光秀のスマホ 歳末の陣に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『光秀のスマホ 歳末の陣』に投稿された感想・評価

こく

こくの感想・評価

3.5

戦国時代にスマホがあったらというワンテーマだけで見せる。

大河では聖人のようだった明智光秀が、卑劣でセコイ人物として描かれてるのは痛快。SNSの使い方も陰湿でよかった。

ただ、やりとりの内容は半…

>>続きを読む

明智光秀や武将達がスマホをもってSNS中毒だったらという話。

明智光秀はフォロワーの数を気にし、悪口は裏垢で呟くSNS武将。織田軍はグループLINEで繋がり連絡し合っている。秀吉とフォロワー数で競…

>>続きを読む
面白い。

この時代にスマホがあったら…
信長&重臣のグループLINEやあれこれ。

織田信長からの電話に緊張感漂う。

おねの策士ぶりが怖。
Benito

Benitoの感想・評価

4.0

【 ある意味、戦国SF時代劇の傑作 】

5分 x 6話に18分追加したバージョン視聴。

NHKが大河ドラマ「麒麟がくる」と絡ませて展開する粋な計らい。

NHKの明智光秀(十兵衛)は、長谷川博己…

>>続きを読む
肉鹿

肉鹿の感想・評価

4.1

光秀と秀吉。競い合うように駆け上がった出世への道。2人の手にはいつも刀と共にスマホがあった———戦国時代にスマホがあったら、という奇想天外な物語。

設定は奇抜だけど細かい部分のリアリティがセンス抜…

>>続きを読む
何だこれは…面白過ぎる。
麒麟がくるをやりながらこれを出来るNHKは変態か!

顔の出演は和田正人さんのみ?
エンドロールで〈声と体〉ってなっているからスマホ打ってる手とチラッと映る足は山田孝之さんと田中みなみさんなのかな?
ほぼスマホ画面の背景描写で演出ってギャラクシー賞も納…

>>続きを読む
nick

nickの感想・評価

-

2021/02/12
NHK
2020/12/25 22:00

小ネタが細部にまでよく気を配って散りばめられてて面白い。 “麒麟がくる” で予習してあったので大いに笑えた。
「戦国文春DIGITA…

>>続きを読む
ちょこ

ちょこの感想・評価

4.0
録画していたのを鑑賞。

やっぱり面白かった!

玉がパパー!って言ってた🤣
おねが策士!
Thomas

Thomasの感想・評価

4.3
設定勝ち!超面白い!
このスタンプは欲しくなる。
光秀役の山田孝之は声渋くていい。
おね役の田中みな実も良いが、NHKなのに小島みなみの起用は驚いた。

あなたにおすすめの記事