コタローがなぜ一人暮らしをしているのかがわかってよかった。最後にお父さんがコタローを迎えに来たけど、お父さんが狩野と暮らした方がいいって言っていて少し感動。コタローの苗字が佐藤からお父さんの苗字にな…
>>続きを読むリアルタイムだけどTVerで見逃し配信見てた。
コタローの健気な姿に、初心を思い出すというか、忘れてはいけないものを思い出すような感じだった。
コタローの周りの登場人物も、おもしろくて個性的で、暖か…
色んな意味で泣けるドラマ。コタローくん相変わらず可愛い♪̊̈♪̆̈最終回はハッピーエンドだけど…父ちゃんが辛い😭
みんなの涙にもらい泣きしちゃう!
ほっこりの中にちゃんとストーリーがあって 感情が揺…
コタローきゅんは永遠にかわいい
狩野殿のツンデレ(デレ多めではあったけど)が増してて最高のカムバックだった
前よりはお父さんのお話とか過去多めだったから少し大人びた話が多かったけどコタローの成長…
(2023) テレビ朝日
空室あります。
この生瀬勝久がまた見られてなんか嬉しい。サイズ感は大きくなったけどそれ以外 変わらず可愛いコタロー。劇伴は引き続き地味に良い。他のドラマの配信期限のほう…
ラストのコタローがこたろう君になった瞬間は本当にすごかった。心の拠り所にしていたとのさマンはもういなくても大丈夫という描き方が好きだったな。シーズン1の付け足しではなくて、1、2通してひとつの物語だ…
>>続きを読むシーズン1からのコタローの成長に涙…
狩野さんの保護者具合も回を追うごとに加速してて、アパートのみんなとの掛け合いがほっこりして毎週癒された…
まさかお父さんがほんとに改心してるとは…私の心が汚れて…
本当に良いドラマだった。
母親の真実をコタローが知った時は見ていた私まで息が止まりそうだった。また一緒に暮らすことを希望にしてきたのに一瞬で消されたら目の前真っ暗になるだろうな。
その後、父親と…