相棒 season 21の10の情報・感想・評価

エピソード10
黒いコートの女
拍手:15回
あらすじ
右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)は、角田(山西惇)に頼まれ、宝石窃盗グループの一斉逮捕に参加。取り逃がした犯人を、しらみ潰しに捕まえる継続捜査にも協力する。そんな中、容疑者の一人が、黒いコートを着た女(橋本マナミ)に追い掛けられ、歩道橋から転落死する事件が発生。その直後、右京と薫は、転落死した男のアパートで黒いコートの女に遭遇するが、事情を聞く前に姿を消してしまう。目撃者の証言によると、女は“ダイヤ”を探していたというが…!? 窃盗グループと何らかの接点があると見た2人は、周辺を捜査。すると、転落死した男が最近、誰かを強請ろうとしていたことが分かる。男の発信履歴から都内の輸入雑貨店を訪れると、店主は激しく動揺。その様子から、恐喝の被害者ではないかとあたりをつける。そうこうするうち、転落死した男の部屋から、6年前に起きた殺人事件の重要な証拠が発見される。 “お宝”を追う謎の美女の正体は!? 窃盗犯と過去の殺人に意外な接点が… 絡み合った思いが特命係を翻弄する!
コメント13件
滝和也

滝和也

少年犯のするレベルでない犯罪が起こした悲しき現実。ただ犯罪に巻き込まれ、逃亡。犯人逃亡の上、最愛の娘は行方知れず。時間だけが過ぎ、わが子は他人の物へ…。探し当てた犯人も階段落ちで死亡させ、しかも一緒に出掛けた念願の時間は未成年略取誘拐罪。 この人の何が悪かったのか。死んで当たり前の奴らは死んでよかったが…。余りにも…。だが罪は罪として償わねば…その先に幸せがあると信じたい…。これは相棒らしさだし、スタイル。突き止めた真実は時として苦いがこれは苦すぎる(T_T)。
いいね!24件
カルマ

カルマ

橋本マナミさんゲスト。 演技が切なくて泣ける。 実の母親なのに誘拐になるのか その前に別の夫婦の養子になっちゃってるからかね ああ、せつない。世知辛い。
いいね!1件
Kento

Kento

途中から見たけど良かったな 橋本マナミさんの演技も良かった 切ねえ……
Sk

Sk

このコメントはネタバレを含みます

保護司だったことなんてすぐ分かるのに嘘つくの悪手すぎる
kiyonori

kiyonori

さすが相棒って感じのエピソードでした
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

実母なのに… 母親の立場からしたら辛すぎる… 被害者なのに… 養父母も何も知らなかったとは言え、ちゃんと子供には真実を伝えて欲しい 6年も探し続けてようやく会えたのに… 殺したって言っても正当防衛でしかないのに… そこで警察に行けば良かったのか…
いいね!1件
イスコーニ

イスコーニ

まあまあかな 撮影してるとこみた
おらが春

おらが春

確かに「ダイア」と「ダイヤ」って発音分からんよな。 本当にやりきれない話だった。 橋本マナミ、何も悪くないのに最愛の娘と他人にさせられてしまったの悲しすぎる。 お父さんが犯罪者じゃなかったのが唯一の救い。 かなり心にくる回だった。
記録

記録

2時間ドラマでも良いストーリー。45分にまとめてくるのさすが相棒だ。久々にワクワクした。 橋本マナミもうこんな役できるのか。
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

右京さんひとまず非公式でw 橋本マナミがきれいでおばという言葉に ぴんとこない。役名もまなみ。 孫ではなく娘、亀山くん素直すぎ! しかし実はまなみの子どもだったという。 事故で2人死んじゃって不幸💦 ダイヤはどこなの! まさか子どもの名前とは! 実母なのに誘拐になるの?💦 最初に誘拐した少年の罪重いわ。 まなみがまぢで可哀想で 今回は納得いかないわ...
いいね!1件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

前半は面白そうだったんだけど、後半の展開が無理矢理な気がした。 なぜ革職人の設定にした…?
いいね!1件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

車の宣伝回
いいね!1件
Junpei

Junpei

だいあという名前が娘の名前なのは面白かったが、公共の電波でキラキラネームと明言するのはどうなのか。あと法的にはどうなるのか気になった。
いいね!3件