サイロ シーズン1の1の情報・感想・評価

エピソード01
自由の日
拍手:12回
あらすじ
ベッカー保安官の未来の計画は、サイロの情報を持つハッカーと妻が出会ったことにより、すべて台無しになる。
コメント13件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

地上に住めなくなって地下に居住地を作って住んでいる人々。しかし上層部はこの世界の真実を隠しており…という世界観のやつ。 とにかくセットとかがしっかりしていてお金がかかってる。 140年前に反乱が起こり、それを鎮圧した時に過去の文書や物を全て燃やしたらしい。その日は「自由の日」として祝日になっている。 不妊に悩むアリソンは、修理工のウィルソンと共に禁じられている過去の遺物(ハードドライブ)のデータを復旧。外に青空が広がっている映像を見る。 自分は従順ではないため、医者がわざと避妊具を取り除いていないと確信。自ら取り出す。痛々しい。 そして皆の前で外に出たいと宣言し追放される。約束通りカメラを拭いたということは外は荒廃していなかった? でも丘の途中で倒れる。 二年後、ウィルソンが落下死。機械工のジュリエットは殺人だと主張。 それから更に日が経ち、夫である保安官のベッカーも真実を知るため外に出ることを決意。そう決意するまでに何があったかをこれから見せる構成なのかな。 第一話はプロローグ的なもので、最後に出てきたジュリエットが今後の主人公よね👩‍🔧 スピーチしてたリーダーっぽい女性(市長?)も外のことを知らないのかしら。
いいね!19件
カレス

カレス

「マーダーボット」でSFの気分になり、5話まで見ました。 第一話はテンポもよくサイロの謎に惹かれました。ドラマだけあってサイロの謎解きという本筋は停滞。設定やキャラクターはおもしろいので続けて視聴予定。
いいね!3件
しょうた

しょうた

普通に面白い! 音楽も良い! けどドラマ形式で、エピソード沢山あって全部見れないかも笑 早くレベッカファーガソン見たい!
いいね!4件
Arrive

Arrive

地下版『進撃の巨人』なんですよねー。 色々と似ていて💦😂 魅力的な世界観で、あの薄暗い雰囲気が最高ですねー! 果たしてどんな真実があるのか、どんな展開になるのか、今後に期待です。
いいね!1件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

共産主義国を彷彿とさせる内容
いいね!2件
tai

tai

雰囲気よさげ。続けて見よ。
いいね!2件
aynly

aynly

久しぶりにpilotでこんなに惹きつかれた〜‼︎
いいね!1件
coughingyou

coughingyou

綺麗だがもっと揺さぶりが欲しい
いいね!1件
Natalia

Natalia

このコメントはネタバレを含みます

レベッカ・ファーガソンが好きなのでとりあえず無料の1話目だけ視聴。 レベッカは最後に一瞬しか出てこなかったけど、今のところ面白い。SFは好きだし、ミステリー/サスペンス、人間ドラマ要素もありそうで、全話公開されたら続きも見る予定。 とても続きが気になる終わり方だったので早く見たい!
いいね!1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

冒頭から掴まれまくり!!サイロの中の雰囲気はちょっとAndor周辺のSWを思い出したり。キャンセルされてしまった1899とかにも通じる陰鬱な感じが。これからどうなるのか楽しみ!変に打ち切られることありませんようにー!
いいね!3件
蒼空

蒼空

原作:ヒュー・ハウイ 2011年の小説「ウール」からのAppleTVのドラマ。 アップルTVが「テトリス」以外全く見るものがなくて無料視聴でも放置気味だったが、「サイロ」はおもしろいです。
いいね!2件
ichigoro

ichigoro

このコメントはネタバレを含みます

スノーピアサーを思い出す。 設定が漫画っぽい印象。
いいね!1件
noritakam

noritakam

デヴィッド・オイェロウォ
いいね!2件